photo:01



目薬をいただきに行った薬局にて。

おねーちゃま?

お兄ちゃまに言われました。

あら~
この薬かわいい~
だってホラ!ちっちゃいぃ~

そして私の目をジィっと見つめます。

かわいそうなマダム。
最低4日はお化粧できないわ…。

左右のおメメをジィ…。
フゥとため息。

そ、そんなに私の左右のおメメ。
大きさ違いますか?

目の痛みより、多少の屈辱感を抱いた、割り切れない時間でした。



iPhoneからの投稿
photo:01



目にアブラ

なんか、こんなコトワザ聞いたこと、
ありませんか?

…。

一瞬考えた、あなた。
お仕事かお勉強のし過ぎです。

ありませんよ、こんな危ない喩え。

昨夜、生姜焼きを作っていたのです。
そしたらね、油がね、左目イン!
はねてきた‼

一瞬の出来事によく分からないまま
調理続行、お食事続行、就寝へ。

何も、なかったのです。

しかし、今朝。

何をしても痛い。
さほど悲しくも感激した訳でもないのに涙が溢れてくる。

土曜日のおパリ。
病院はもちろんやっていません。

月曜日まで我慢するにしても、とにかく薬局で週末の眼薬頂こう。

薬局にて。
薬剤師のおばちゃまが。

あなた、そこのお医者さまがいる
キャビネットに行きなさい。
私からの紹介だと言えば、緊急扱いで受け入れてくれるわ。
それか眼科専門病院ね。知っているわね?目だからね。行きなさい。

ひと昔。
やはり目にトラブルがあり、パリで一番有名な眼科専門病院へ行きました。

有名だし!
たった一つしかない専門病院だし!
なんていっても土曜日やっているし!

五時間きっちり待たされたこと、真横に目から血を流している方も待たされていた様子を思い出しました。

キャビネット、行きます!

図太くなった私は、その足で行きましたのよ。

紹介があったので、トントンとみて頂けることになりました。

器用、とは程遠い、ごっつい手で私の左目を触る先生。

い、痛い。

あっち向いて~、下みて~。

ここまでは!さほど日本と変わりありません。

問題はヤケドを発見した後。

消毒のお時間にやってきました。

戸棚をガサガサ、はい、取り出したのは注射器。

ギョとしている私に、受け皿を渡します。

注射器にお水と消毒液を入れたら、華麗に一振り、そして針の先端からチューと出します。


その間、無言。

さ、刺される。

椅子ごと後ろに後ずさる私の肩を左手で抑え、やっぱり無言で針を左目へ。

やっぱり、刺される。

初めて私の恐怖と誤解を理解したのでしょう。

バカな!
刺さないから。
はい、上みて。
左みて。
針の先端みて!

見れるか、針の先端なんてぇ~。

なんとか激しい消毒が終了した時。

私のセーターもおズボンも、ビショビショ。消毒して頂きました。

でも、あら⁉不思議。

かなり痛かったはずなのに!
とても楽になりました。

初めてニコと笑いあえた瞬間。

先生が言いました。
刺すはずないでしょ。

でもね。
眼球2センチ前に針、
ですよ。

先生つまずいたら?

なんだか考えるだけでまた怖くなりました。

恐るべし!パリの医療!



iPhoneからの投稿
photo:01



恐れていたことが。

ノエルが近くなるとね。

働かないんです。

フランス人。

なんて言ったって。

ジャポンのお正月みたいな感じなので。

お肉屋さんとフォアグラ屋さんとワイン屋さんと。
何と言っても。
オモチャ屋さん。

そこで働く方くらい?
ちょっぴり忙しい思いをなさっているのは。

…。困ったちゃんだな~。



iPhoneからの投稿
photo:01



プランタンのクリスマスツリー。
ラグジュアリーフロアーへの階段。

photo:02



ラファイエットのクリスマスツリー。

久しぶりに兄とお仕事兼ねての
美味しいランチ兼ねての、
外回り。

でも⁈
結局ゲラゲラ笑ってお腹いっぱいに
なって、はい!
寒いから帰りましょう!

それもまた良し?


iPhoneからの投稿
photo:01



かわいそうな姫さま。

日本からお誕生日プレゼントを抱えて兄が、姫さまたちのおじちゃま、が
来てくれた晩。

中耳炎。

あまりの痛さに泣き狂う姫さまに
慌て、家に緊急小児科医の先生を
呼びました。

くしくも、兄のタクシーと小児科医の先生の車、同時到着。

驚かすために兄の訪問を秘密にしていたため。

痛いやらビックリやら!

何事かと起きてしまったチビ姫さまも
驚いています。

日本からやって来た兄も事情が飲み込めず、先生を見てポカン。

でもお薬頂いて。
たくさんのプレゼント抱きしめて。
嬉しい、でも痛い。

姫さまちょっぴり複雑な夜でした。



iPhoneからの投稿