photo:01



グスン。

お昼からグッタリしていたチビ姫さま。

緊急病院に運ばれて入院。

パパさまが付き添いで一緒に入院。

実は緊急病院に行く際、ここまでの
話になるとは誰も想像もしていなかったのです。

だから姫さまとわたくしが家で待機。
パパさまが車でちょっと病院へ。

その、ちょっと、が入院だなんて!

ママ、落ち込みます。





iPhoneからの投稿

photo:01



明けましておめでとうございます!
パリは穏やかな年明けを迎えました


2013年はどんな一年になるのでしょうか?
なんだかワクワクします!

今年もおもしろ楽しいパリの話題を
たくさんお届け出来るように、おメメ
パチパチ、アチコチ見て回ります!

どうぞよろしくお付き合い下さいませ!


iPhoneからの投稿

photo:01



昨夜はとうとう緊急医を呼んで。

パリで大流行のガストロ。

電話オペレータのおばちゃまからの

いつもみたいには、すぐに行ってあげれないけど、とにかく頑張って!

の暖かい励ましの言葉を胸に
吐きまくること10回。

ジャポン大好き!

な陽気な先生登場。

応急手当ての薬くれて、分かりきっていたけど、改めてガストロだね、と
診断。

パパさまがお薬買ってきてくれました。

photo:02



こちらは、普段から仲良し、薬局の
お兄さん、あ、お姉ちゃまからの
お見舞い兼ねたクリスマスプレゼント
だそうな。

素敵な香りするのよ!

あぁ。
ありがとう。
でも…今は、楽しめそうもないわ…

結局、二十回以上吐きまして。
( ばっちい話でゴメンなさいまし)

年末のデトックス。

いんや、究極ダイエット。

とにかく前向きに捉えたい、恐るべし、ガストロ。



iPhoneからの投稿
photo:01



姫さまのクリスマス会。

きっとここだわ。

いんや、同時期、お隣は一家で苦しんでいた。

ノタウィルス。

通称ガストロ。

なんか美味しそうなお名前ですが。
こんな風にブログを書いているさなかも、私を苦しめる吐き気とお下痢。
あ、お食事中の方ゴメンなさいまし。

しかし。
この感染性ウィルス。
威力は絶大…。

私が治ったとしても。
姫さまたちに確実にうつります…。

いやになっちゃうなぁ…。



iPhoneからの投稿
一年で一番フランス人が活動的になる
時期がやって参りました。

ノエル!

photo:01



シャンゼリゼ~

photo:02



人で溢れております~

職業おスリな皆さん、たくさん~

それにしても。

この時期のパリは華やか、そして
美しい。

なんだか、最近やっぱりフランス人って…、と頭くること連打であったのですが。

この美しさをみてしまうと、ちょっぴり、ちょっぴり複雑。

さぁ。
明日。
我が家にサンタさんは来るのかな?




iPhoneからの投稿