パリで暮らすマノンのブログ


まだまだアイルランドの問題は解決していないというのに・・・


パリはガラガラ、人がいません・・・


それでも、あなたたちはバカンスだからって遊びに行ったというのねー


マルシェに行っても、がらーんと開いてしまった場所があります。


あら?お休み (つ、つぶれちゃったの?と一抹の不安・・・)


いやー、バカンスだからさ、とお隣のおじさん


のんきというか、なんというか・・・


そのバカンスへの情熱を仕事にまわしたら、もうちょっとは発展もするだろーに。


ちなみに公園なんてガラガラ通り越して人がいない。


今日は貸切よーってはしゃいだ母と姫二人。


今日は、おもちゃ、誰にも取られないし、滑り台だって、順番飛ばされないし、いいねぇーー!


(パリの公園、結構サバイバルな現場なんです。ジャポンのように、お互い様、借りたものは返そうね、の


教育、あまり、見受けられません・・・ ある意味、人生の厳しさを学ぶ現場でもあるわけです。)



バカンスにどこも行けなくても、貸切公園は、ちょっと楽しいね!


パリで暮らすマノンのブログ


パリで暮らすマノンのブログ


我が家のアイドル、イギリスブルドック(フレンチブルドックに対抗!?フランス人は、よくブルドックを


ブルドックアングレ、イギリス産ブルドック、と、こう呼びます。)ネネちゃん。


もうすぐ4歳のネネ姫。


動くことが嫌いです。一日中、寝ています。飼い主に似たのか、動きがスローです。


春から夏にかけてのお散歩は、極力短いコース、希望です。


今日、ためしに出かけてみましたが、写真のように、ペタ。


足を投げ出して座り込みます。


・・・、私、絶対に動かないわ。


あぁ、フランス人のいい、笑いものです。




パリで暮らすマノンのブログ

パリはすっかり春!

ポカポカの日曜日です!!

でも、え?って思うのは、いくらポカポカでも

ノースリーブの格好で街を歩くパリジェンヌ・パリジャンたち。

それは・・・いくらなんでも飛びすぎ!!

バカンスなのにどこにも行けない私たちは

のんびり公園とお散歩へ。

いつも行く公園はなかなかインターナショナルで

オーストラリア、フィンランド、ドイツ、アメリカ・・・色々な国のお子ちゃまとパパママがいます。

久しぶりに会って、どこにもバカンスへ行かないもの同士の会話は・・・。

来週、何させる?

とりあえず、公園で会いましょう!

よかった・・・明日からの予定がとりあえず出来た・・・(笑)






パリで暮らすマノンのブログ



今日の夜のトップニュースはヨーロッパの空が大変なことになっているということ。


アイスランドの火山噴火の影響で、今フランスはもとより、ヨーロッパが大混乱。


くしくもバカンスと重なってしまったので、予約はしたが飛行機が飛ばない家族連れや、


仕事で地方に行ったが帰れないビジネスマン、飛行場に人は溢れ、レンタカーのコーナーにも


人が溢れ・・・。


大変なこっちゃであります。


観光客のみなさまのおかげで成り立っている、このおフランス。


自国民のバカンスはちょっとどーでもいいけど、国の経済にどんな影響を与えるのだろう・・・。


ちなみに世界のお客様を相手にしている、蚤の市クリニアンクール。


今日ちょっと行ってきましたが、みんな戦々恐々としているとか、いないとか・・・。


お客さんがきてくれなかったどうしよう・・・。


天災だけは、人間の頭脳をもってしても勝てませんね。



パリで暮らすマノンのブログ


昨日の夜のニュースのトップは、バカンス。


おフランス人が何よりも大切にしている、バカンス。


今回のバカンスは車でお出かけのファミリーが多いとか!


高速の渋滞情報などを流していました。


(それよりも、まっさきに国民に報告するニュースは多々あると思いますが・・・)


我が家のバカンスは、寝坊が出来る!という楽しみが。(もちろん、わたくしがね・・・。子供たちは容赦なく、


いつもの時間に起きてきます。 → 私がウツラウツラしている横で、前の晩から用意しておいた


お遊びをさせておく。30分は稼げます・・・)


さぁ、2週間。我が家のパパはお休みをとっていません。


どう子供たちと過ごそうか・・・。


毎回、これが悩みなのです・・・!


何かいい案、ありませんか?