photo:01



あったまカンカン、
ママちゃん、久しぶりにおフランスに
怒っています。

まず、使えるはずのカードが使えない。一瞬パニクります。センターに
問い合わせました。

…。
マダム、大変失礼致しました、こちらのミスです。

もう一枚のカードを使ってみよう!
そういえば持っているわ!

暗証番号、2回、えぇ、確かに、アタクシが、2回、間違えました。
でも勝手に3回間違えたと言って、私の
もう一枚のカードを飲みこんだATM.

…。
はい、最近、2回間違えるだけで飲みこんじゃうんです。ふふふ。
大丈夫、来週取り出すから。

2枚持っている私のカード。

2枚とも使えず、結局家に帰ってきました。

なんかよく分からないけどね、
すご~く腹が立ちました。

フランスはカード社会です。
現金よりカードを使う国。

だったら、もう少し、しっかり管理して頂きたいものです。



iPhoneからの投稿

photo:01



姫さまの仲良し、アナエちゃん。

学校近くにある公園は、さながら

ママさまたちの社交の場所。

それぞれのグループに別れ、

互いに、チラ見を怠らず、別名多少の牽制、その真ん中で子供達が遊ぶ。

そう、パリにだってあるのです。

公園事情。

私と姫さまは滅多に公園には立ち寄らないため、久しぶりのその光景に
ビックリしてしまいました。

でも仲良しを見つけた姫さま。

イキイキと遊んでいます。

ママちゃん、それだけで満足。

ママちゃん、何故か母の会には入らず、一応お声はかけてもらったけどね、子供達と真剣に遊んでしまいました。

ダイエット。


iPhoneからの投稿
photo:01



チビ姫さまのお友達、アニエスちゃん。二歳半、体重20キロ、服のサイズ
4歳から5歳。

…。

一方、未熟児で生まれたチビ姫。

やっと11キロ、まだまだ2歳用のお洋服が余裕で着れます。

人それぞれ。

なんて小さなマドモアゼルなの!

よく言われますが。

小さく産んで大きく育てろ。

私の天使が、ママちゃんに、

と描いてくれたハート

photo:02



泣いちゃう(^^)

iPhoneからの投稿

photo:01



フランスにお嫁にきて、

2人の姫さまを授かって、

きがついたら、16キロも太ってしまいました。

切迫早産で3ヶ月寝たきり入院していたとき、誰も体重管理について
教えてくれませんでした。

だから毎日、ケーキ食べちゃって。

オッパイがミルクになった時、
嬉しくて。
ワイン飲んだら、やめられなくなっちゃって。

…。

気がついたら、娘たちにトトロって呼ばれています。

家の中の階段を登る度、息切れはまずい。

綺麗になる努力を、このビューティーの街パリであきらめたら、まずい。

だから始めました。

ダイエット。レジーム。

初めて乗ったべリブ、レンタル自転車は、車道を走らなくてはいけません。

怖かった…。

バギーをチビ姫さま乗せて、ダッシュでついてきてくれたパパちゃん。

ありがとう(T ^ T)

パパちゃんの方が痩せたのでは
ないでしょうか?

写真はその後食べたランチ。

鴨肉チェリーソース煮込み。

甘くて、パリの味。

…。絶対、痩せられない気がしてきた。


iPhoneからの投稿

photo:01



photo:02



寒いけど…。

姫さまサービスで、チュイルリー公園にお散歩にきました。

たくさん笑ってたくさん走って。

楽しい時間。

隣には、ルーブル美術館があります。

一番、パリを感じる場所です。



iPhoneからの投稿