photo:01



photo:02



photo:03



普段、仕事に忙しく、滅多に姫さまサービスというイベントをしてあげられない。

そんな親の背中を見ているのか、
娘たちも、これがしたい、あれがしたい、と滅多に催促をしてこない。

しかし!

姫が、唯一、恐竜さんが見たいと言い出した。

母は張り切る!

家の近くにありましたよ!

世界に名だたる博物館がいくつも!

オットくんを呼び出し、これまた珍しいメトロにて、博物館へ。

恐竜さんの、骨ばっかりだったりもしたけど、ママちゃんのミスだったりもしたけど、許してね。

楽しい4人の時間、またいつか、行こうね!



iPhoneからの投稿

photo:01



photo:02



春休みも明日でおしまい。

昨日はルーブル美術館横、現代美術館で子供達のアトリエがありました。

早いうちから申込みを済ませていた
ため、時差があろうが疲れていようが、意地で姫さまを連れて行きます。

約2時間、ダンボールで車をつくったり、飾られている作品の絵を描いたり。タップリ、アートに触れられた様子。イキイキとして戻ってきました。

こんな所、さすがパリ。


iPhoneからの投稿
ご無沙汰しております!

突然のことでしたが、日本へ娘二人を連れて3週間ほど行ってきました。
私のお仕事と、娘の病院通い、そして最後は焼肉食べたい!くだらない理由からなんと韓国ソウルで
遊んで帰ってきました!!!

昨年10月に一人で日本へ行ったばかりですが、日本は変化が早い!
4ヶ月しか経っていないのに、知らないお店があったり、もうびっくり。
帰るたびに増える雑誌の数(種類)にはもうただただお口ポカンです。

3週間ぶりに帰ってきたパリ、犬のネネちゃんがさびしさのあまり、
家の中で落ち着かない(バギーの前でずーーっと、うつむいていたり、おもらちしたり・・・苦笑)という
連絡を受けての帰宅でしたが・・・(じゃなかったら、もっと遊んでいたのか!!)

寒いじょ、パリ!
パンがおいしいぞ、パリ!!
やっぱり、家が一番、パリ!!!

またのんびり更新していきますので、どうぞ見捨てず、よろしくお願いいたします!



photo:01


今週はやけにハードな毎日を送っています。朝5時に起きて、ネネちゃんのお散歩、オットくんの朝食を作り、送り出す。ホッとするのも束の間、姫さまを起こし、学校の仕度。食べさせている間にチビ姫を起こし、仕度。

…バタバタです。
救いは、犬のくせに寒いのが苦手なネネちゃん、外に出て、する事済ましたら、さぁ帰りましょう!
まだ外で遊びたい年頃だろうに、それだけ朝のパリが寒いってこと。

姫さまを学校に送り、自分だけ私と
一緒に家に帰らなくてはいけない事が悔しくてギャン泣きするチビ姫さまを伴って再び家に戻る朝9時前。

すでにグッタリです。

フランスは二人産むなら3人、が当たり前の国。一週間で一体何回聞かれることだろう。次の子は?男の子は?

その都度思っちゃうのです。

絶対に無理、私には到底ムリ!

今朝、出た瞬間に引き返そうかと思ったほど寒かった中、小さな春を見つけました。それだけ、なのに、ちょっとだけ嬉しい気持ち。

春のパリは一年で一番美しい。
ソワソワしてきました。




iPhoneからの投稿
photo:01


パパさま、日曜日なのにお仕事。

ガールズ3人で何をしようか考えます。

実はママちゃん、お仕事がしたい。

なんとなーく、二人がいい感じに

姫さまと王子さまの遊びをはじめました。
しめしめ、今週末お仕事のために
日本へ行くので、その準備やらお仕事やら片付けたいことが沢山!

とりかかってしまおう!

ママちゃん!ママちゃんは
悪い魔女の役ね。あい、どーじょ、
と、棒とディズニーランドで買った
ピンクの三角帽子をかぶせられました。

…。

その後、お仕事も仕度も全く手をつけられないまま、です(T ^ T)

でも、今だけ、大事な時間ですものね!



iPhoneからの投稿