ALOHA!
ハワイ大好き💗
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
人生の「やってみたいことリスト」
乗馬を始めるまで常に上位でしたが
今では愛馬ベル♡マシェリに会うため
夫と乗馬クラブに通うことができるのは
本当に恵まれていると感じています💕
見た目が夏仕様になれば、少しは
人馬共に涼しげに見えるかも😅
そう思って愛馬ベル♡マシェリに
新しいゼッケンを新調しましたが…
どうしても…やっぱり屋外はとにかく
めちゃくちゃ暑い7月も後半となりました💦
「ベルちゃんが待ってるよね」夫と
話しつつ、乗馬クラブに急ぎましたが
わたくしはまだ見学のみで残念…
爽やか夏スタイルと書かせていただきました♬
カバレリアトスカーナのミントグリーン
ゼッケンは馬場用の物ですねー
元々持っていたイヤーネットに合わせて☺️
プロテクターは真っ白ですが
実は先輩自馬メンバーさんからお借りした物💕
今まで前肢と後脚に着けていたのが
素材が硬めだからでしょうか
ベルちゃんが嫌がる素振りでした
「この素材だと軽くていいですよ
試してみてー、馬場用だから♬」
馬場馬術の上級者の先輩自馬メンバーさん
快く貸し出して下さり有り難いです❤️
装着のやり方も丁寧に教えて下さり
とっても嬉しかったです♪
さあ、足取りも軽く😎
夫と愛馬ベル♡マシェリの乗馬レッスン
屋根下馬場にてスタートしましたー
「では奥の方に行って右へ行きましょう!」
丸いサークルを通路で繋げた感じで
屋根下馬場を広々使って左手前から
右手前へと速歩がスンナリ出ましたー
左回りを左手前、右回りを右手前
乗馬の世界の言葉遣いは独特ですよねー
右手前の速歩を何周かしましたら
「もう一度、こちらに来て下さい
左手前に戻りましょう!」
夫が落ち着いていますから☺️
ベルちゃんもスイスイと速歩できますね😎
左手前の速歩をしているベル♡マシェリ
「上半身の姿勢はいいですよー
脚でしっかり挟んでー、カカトも
グッと付けておきましょうー」
「それではー、約束しました通り
今日は駈歩チャレンジしましょう‼️」
ついに、その時が来ました!
優しいベテラン先生が少し前から
「7月中には駈歩しますよー❣️」
そう言われていましたので…
見学のわたくしが一番緊張しました💦
「アヤコさんが緊張してるー」と
先生に言われてしまいました😁
「駈歩の号令がかかったら
気をつけして馬を真っ直ぐにします
乗り手の右足をグッと引きます
左のカカトでギュッと押します‼️」
乗馬クラブや先生によって
合図は様々とお聞きしていますが…
「駈歩が出たら、右足を元に戻してもいい
右足をひいたままという場合もあります」
かなーり、久しぶりの夫とベルちゃんの
「駈歩発進‼️」
見学だけの私が緊張する中
夫とベルちゃんの駈歩チャレンジ‼️
「もっと右足を後ろに引いて下さいー
そこで、左をドンと押して合図してー
ベルちゃんがまだ戸惑ってます」
あ!
駈歩が一歩出ました?
見学中も動画を見返しても
一歩二歩出たかもー?でしたー
「駈歩の合図出して、速歩になったら
すぐにブレーキで常歩〜なみあし〜にする
はい、かけあーし‼️」
愛馬ベル♡マシェリが駈歩の一歩
その手前がうまくタイミング合わず
一瞬、両前脚が上がった?
😱えー、大丈夫かしら?
と同時に後ろ両脚がドンとなってましたー😵
「ベルちゃんが少し興奮し始めました
今日は〜後は速歩をしましょうー
いったんベルちゃんを褒めてあげて下さい」
久しぶりの駈歩発進を頑張りました💪
ベル♡マシェリはたくさん褒めてもらって〜
「ゆっくりと速歩しながら
拳、右を引いて、左をチョンチョン
はい、今カタチいいでーす!」
愛馬ベル♡マシェリがきちんと
ハミ受けの姿勢になりました😃
常歩〜なみあし〜にして、ゆっくり
クールダウンをしましたー
速歩→手前を左右に誘導→駈歩発進→速歩
とっても充実した乗馬レッスンは
「はい、お疲れ様でしたー❣️」
「ベルちゃん、ありがとう
よく頑張ったよねー」
夫にポンポンとうなじを優しく
タッチされて満足そうに見えましたー
「ベルちゃん、写真タイムですねー
ちゃんとわかっていて、アナタ
本当に賢い子だわー!」
ベテラン先生に褒めていただいて
得意満面な愛馬ベル♡マシェリが可愛い💕
夏スタイル、いかがでしょう
ちょっと涼しげに見えたら嬉しいです😃
その後、洗い場でササっと丸洗い
滑って転ばないように気をつけながら
わたくしがお手入れをしましたよー
(同じ場所で転倒してから、只今
水泳も乗馬もお休みしなければならず💦)
お借りしたプロテクターについて
さらに詳しく先輩自馬メンバーさんに
教えていただいて、先生方やスタッフさん
親しいメンバーさんにご相談しながら
新しいプロテクター注文完了✅
とっても奥が深い乗馬の世界は
お道具ひとつも様々種類がありまして
先輩方に教えていただきながら
愛馬やわたくし共にベストな馬装を
探していく感じで、それも楽しいです😃
「駈歩、チャレンジするのは
ちっともビビっていないんだよ」とは
常に冷静沈着な夫の弁でしたが…
今回わたくし黙っていませんでした
「落馬したら大変でしょ?
慎重に乗馬レッスン受けないと!」
大丈夫🙆♀️できるという気持ちは大事
それは確かですが…
落馬して骨折、救急車で運ばれて
そのまま1週間入院した夫です😱
(昨年のことですが、記憶に新しい)
用心に用心を重ねるくらいがいいんです😰
お手入れが終わったら、ベルちゃん
待望の「お疲れ様🥕人参🥕タイム🥕」
乗馬レッスンを見学して、お手入れだけで
文字通り滝汗💦💦になったわたくし
美味しそうに人参🥕を頬張る愛馬
一緒にいるだけでも幸せを感じました💝
今週いっぱいは運動無しでおとなしくして
来週からは水泳も乗馬にも復帰します💪
夫が愛馬ベル♡マシェリと
「駈歩チャレンジ」しました
乗馬クラブでの時間が楽しかったです
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!