ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
昨日38周年💝結婚記念日を迎えました
わたくし共でしたが、先週末に前倒しで
夫が最近我が家のお気に入りのイタリアン
"TOPE"さんにディナーを予約してくれて
お祝いのお食事に行ってまいりましたー
食レポの記事でございますけれども…💦
また、少々お恥ずかしいのですが
記念写真なども載せさせていただきます〜
よろしければお付き合い下さいませm(__)m
まずはマザックビル地下にある
イタリアン’"TOPE"さん前にて
スーツ姿の夫の写真からご覧下さい⏬
あー、恥ずかしい😱⏬
「アカーン写真しか無かったー😵」
でも…記念写真ですので…
せっかくお店の方に撮影していただいた
ツーショットも載せさせていただきたく…😥
(いやもう、なぜこんな立ち姿なんでしょう💦
せっかくのCHANELスーツが台無し😠
私のバカー💢反省を込めて晒します)
一生懸命に運動を取り入れてきて
「昔のCHANELスーツをもう一度
絶対に着たいー‼️」と思っておりまして
10年以上前の大好きなCHANELスーツ
先週試着して「わーい、スカートが
クルクル回るー、やったー♪」
そーゆーことだけじゃなかった…
マザックビルのお手洗いで自撮りして
正面から写せば、太い脚(この場合は
アシ、ですよ〜乗馬の時はキャクです)は
隠しようがないとしましても…
身体の厚みに気づかなかった私がバカでしたー
(この後、夫がスカート短いんじゃない?
いやいや一緒に選んだスーツでしょ?って
突っ込んでいた私も大馬鹿者です💦)
気を取り直しまして…
TOPEさんの店内にて、夫を撮影♬
大好きなフレンチの名店「壺中天」さんの
お隣にあるイタリアンなんです😋
お祝いときましたら、やっぱりシャンパン🍾
こちらのシャンパンがスッキリ辛口で
とーっても美味しかったので😄
わたくし、おかわりしちゃいましたー
(うーん、そういうこともダメ?)
お店の方に撮影していただいた
乾杯🥂写真がこちらです⏬
やはり「ドスコイ感」が隠せない私
何がいけなかったか反省会します💦
サイズはゆとりがあったはずなのに…
夫とこうして記念日ディナーで
乾杯写真を撮影できるのも幸せ😃
「これからもよろしくお願いします🥺」
appetizerのサラダがめちゃくちゃ好み💕
ナイフを入れるとフワッと溶けだすチーズ
生の白マッシュルーム、ルッコラ🌿に
ミニトマトにバルサミコ酢がバッチリ👍
絶対真似したい一品からスタート❣️
"TOPE"の名物?代名詞?とも言える
2台のワゴンから選べる前菜が
運ばれてきましたよー‼️
圧倒的なラインナップが素晴らしい😃👍
(全てのお皿は説明が大変で、ご容赦を)
読んで下さる読者様のお好みはありますか?
こちらのたくさんの中から、4品を選んだら
お皿に綺麗に盛り付けて運んで下さいます♬
今、夫が一番お気に入りの白ワイン❣️
"FALL WIND"が運ばれてきましたー
わたくしの選んだ前菜のうち3品が
まずはテーブルに届きましたー
枝豆🫛のパンナコッタ
フォアグラのムースはバゲット🥖に
イタリアンのハンバーグ😋
どちらも好きなお味で外れなし👍
チーズのフリット🧀
食感は、ゼッポレに近いですが
大好きなチーズを揚げるとは罪作り😋
揚げたてのアツアツが来ましたー
こちらが私の前菜のシリーズですねー
夫の厳選した前菜4品はこちら⏬
枝豆のパンナコッタは私と同じ
エスカルゴ🐌
自家製ハム
そして夫が絶賛しましたのが
稚鮎にパンチェッタを巻いて揚げたもの❣️
夫と私で重なったのは一品だけなので
お互いに「お味見」もできて楽しかったです♬
(夫に撮影してもらった写真です⏬)
前菜って、イタリアンに限らず
一番ワクワクするのは私だけ?
美味しい物がお皿にたくさーん
盛り付けられていてシャンパン進みます🍾
さあ、冷たいパスタが登場しましたよー
トマト🍅ベースのパスタがキンキンに冷えて
お皿もバッチリ冷えていて、キャビアが
てんこ盛りに乗っていて最高😃
続いて温かいパスタも運ばれてきましたー
こちらもトマト🍅ベースですが
tagliatelleかしら?細めの平打ち麺に
マグロが効いた魚介類のお味のパスタ
ちょっとお味が強いかも?私個人の感想です〜
さあ、お魚料理に進みました!
イサキがコンガリ焼かれていて香ばしい香り
一番上に乗っているのがアスパラソバージュ
イタリア🇮🇹では日常的に食べられている
アスパラガスの原種に近い?お野菜でしょうか?
必須番組にしているテレビ番組
「小さな村の物語〜イタリア」で
見たことのあるアスパラソバージュは
お味は…「土筆に似ている」と思いました〜
(個人的な感想です、美味しいです)
夫の好きなヤングコーン🌽
えっと、ソースの説明を聞き逃しまして…
お魚のお味を活かしたお味でしたー
お魚は夫に手伝ってもらいました
そろそろ、かなーりお腹いっぱいに…
お次のお肉料理に合わせる赤ワイン🍷
夫は初めての赤ワインを選びましたー
北イタリアのカベルネソーヴィニヨン?
ワイン、詳しいことはサッパリ🙏
わたくしも同じ赤ワイン🍷を
いただくことにいたしましたー
ロッシーニ風フィレステーキ🥩
牛ヒレ肉にフォアグラが❣️
どちらも表面はしっかりコンガリ
中はふわーっと焼かれていました♬
赤ワイン🍷にマデラ酒入りの
コクのあるソースにマッシュポテトが
とっても合う間違いない一皿でしたが
珍しく夫があと一口が食べきれず
私が残さずいただきましたー🤣
お腹いっぱいと言いながらも
とにかくたくさんいただきました😋
ドルチェもワゴンで運ばれてきまして
こちらから3品を選ぶスタイルです♬
うふふ😍
調べたところ、イタリア語で
結婚記念日は〜
Google先生にお尋ねしました⤴️
お皿に描いていただきましたのは
Buon Marrimonie
こういうプレートはいつも嬉しい💕
ティラミス、プリン🍮
クレープにクリーチーズ入りの3品
わたくし好みで押さえましたー
プリン🍮がやっぱり一番好き🥰
久しぶりのティラミスもグッド😊
クリームチーズとマンゴーソース
少々酸っぱくて残しました💦
私は酸っぱいデザートが苦手です〜
食後は夫は濃いコーヒー☕️
私はカモミールティーにしました😋
歳を重ねてきまして、やはり
「思い出話に花が咲く」
じぃじとばぁばのわたくし共でした😁
夫と結婚当初は福井県小浜市に住んで
「美味しいバゲット🥖が食べたい」
ワガママを言って、京都の北白川の
ドンクに連れて行ってもらったのも
思い出のひとコマの我が家ですね♬
あれから38年経ってしまうとは…
なんやかや色々なことがありましたが
みんな思い出になると思ってます😅
これからの一年も心がけを良くして
来年も夫と結婚記念日のディナーに
元気にお出かけできますように💝
一時は「イタ飯」だなんて呼ばれていた
日本のイタリアンではありますけれども
もちろん気軽にいただけるお店は必要〜
マザックビルのTOPEさんはフォーマル寄り
お料理もスタッフのサービスも大変良いので
また必ずお伺いしたいレストランですね❣️
ひとつだけ😥
カウンター席が設けてありますが
一角が「喫煙コーナー」になっていまして
タバコの煙が超苦手の私、その一点だけ
とっても気になってしまいました💦
個人的に思うんですけれども
イタリアンには喫煙者に優しいお店が
多いような…できれば「喫煙ルーム」で
タバコ苦手な人にも配慮していただけたら
100点💯のレストランだと思いましたー
ほぼ言うこと無し、文句無しの
イタリアン「TOPE」さんでの
結婚記念日ディナーを満喫できました💝
マザックビルのイタリアン
TOPEさんは我が家お勧めの
記念日に相応しいお店でした
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!