ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
家事の中で、お料理が一番好き♬
中でもリクエストされる「十八番」が
「アヤコのローストビーフ」です😃
日曜日、朝一番にディープなお肉屋さん
配達してくれましたので、すぐさま
張り切ってお料理を開始しましたー
では、出来上がりの写真から
よろしければご覧くださいませ⏬
日曜日の朝に時間を巻き戻しますー
お肉たちをキッチンペーパーに並べて
水気を拭き取りましたー
タコ糸で巻いてあるのは…お肉屋さんの
担当さんのリクエストのお肉です😅
しっかり水気を拭き取ってから
スギモトのシーズニングを刷り込んで〜
全面、満遍なくスギモトのシーズニング
刷り込んで、しばらく置きました♪
味付けして1時間くらい経ってから
フライパン🍳でしっかりと
焼き色を付けていきましたー
これくらいの焼き色を付けますよー
あらゆる面に焼き色を頑張って付けます
アヤコのローストビーフは基本的には
タコ糸で縛らなくても大丈夫なコツは
こちらの焼き色をしっかりつける工程が
あるからだと個人的に思っています〜
焼けたら、オーブンシートをセットした
ガスオーブンに並べていきましたー
予熱なしのガスオーブン210℃で15分
トングで掴んでみて、弾力を感じたら
焼き上がりですー
大急ぎでアルミホイルに一塊ずつ
しっかり包んでいきましたー
その後ビニール袋に入れて、ピッチリ締めて
冷めたら冷蔵庫に入れて翌日から
美味しく食べられますよー😋
長男が高島屋の北海道物産展にて
モッツァレラブファラをお土産に
持参してくれていましたので
トマト🍅と合わせてカプレーゼに😋
知り合いのシェフのサラダ🥗
バゲット🥖を添えて洋風な感じ
和食党の夫にも喜ばれる晩ご飯😎
まずは、こちらは月曜日のおうちごはん♬⤴️
頑張ってローストビーフを焼いておけば
数日は楽できるように思います♪
火曜日の晩ご飯もご紹介させて下さいー
ローストビーフを「肉寿司」にしましたー
鮨飯はピュアの美味しい酢で用意します❣️
切ったローストビーフの枚数を間違えてしまい
鮨飯のシャリの数が合わないという失態😥
「いいんだよ、ご愛嬌だよ😎」
焦るわたくしに夫の助け舟💦
そのまま食卓に出しましたー
きゅうり🥒と紫玉ねぎとカニかまの
和風マヨネーズサラダ🥗ですー
「うわー、コールスローだー‼️」
夫の大好きなコールスローサラダは
ボールボキューズ風で喜ばれましたー
キャベツ千切り、にんじん🥕千切り
それぞれ塩揉みして水分を切り
ピュアの美味しい酢で下味を付けて
マヨネーズにほんの少しのケチャップで
淡いピンク色のドレッシングで和えました😋
ポールボキューズを真似てハム入り
(たまーにデパ地下で買います)
コーン🌽は夫が好きなので追加ですー
長男家族にも次男坊にも喜ばれて
母さんとしましては本当に嬉しい限り
長男のお嫁ちゃんが初孫ちゃんを連れて
ローストビーフを取りに来てくれたのも
日曜日の嬉しい出来事でしたよねー
次男坊には冷蔵便で送りましたが
あっという間に完食したようです😋
差し上げたのは地主さんファミリー
地主さんにはお孫さんがお三方
ひ孫さんが6人という大家族ですから〜
日曜日にお届けしたことで、各方面に
行き渡った様子で、良かったです♪
「めちゃくちゃ美味しかったです」と
お電話をいただいて、私も嬉しい😃
バカの一つ覚えなんですけれども
得意なお料理があって良かったです😅
そんな訳で…これからも
「アヤコのローストビーフ」を
張り切ってお料理していきたいです😋
わたくしの場合は喜んでもらいたい
そういう気持ちでお料理する派です
食べてもらって「美味しいね😋」と
言われたら、それが喜びになります🩷
あ!
ローストビーフはサンドイッチにしても
とっても美味しいんですよー
またご報告させていただきますねー‼️
土曜日はお出かけ記事を書かせていただき
読んでいただき有り難うございますm(__)m
ヤマザキマザック美術館に行きました
ORIGAMIの美術展を夫と観覧しました⏬
大ファンの村上隆×ルイヴィトンコラボ
第二弾もゲットしたくて松坂屋名古屋へ!
日曜日は〜ローストビーフ作りを終えて
乗馬クラブへ、愛馬ベル♡マシェリに
会いに行ってまいりましたー🩷
そちらは週末お出かけpart.3にて
改めて書かせていただきますm(__)m
みんなに喜ばれて純粋に嬉しいわたくし
「アヤコのローストビーフ」
写真が多い記事を最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!