ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
毎日の献立作りに頭を悩ませてます
マンネリにならないように、でも
必ず夫に喜ばれる鉄板の「おうちごはん」
それがなかなか難しいんです😓
たまーにクリーンヒットが出た時は
心の中でガッツポーズをするわたくし👍
水泳のお仲間さんからいただいた
冬大根の半分が野菜室にありまして
「何を作ろうかしら?」と考えていたら
たまたまテレビで和田明日香さん?が
すんごい勢いで「大根料理」をしていらして
「大根餅」が美味しそうで真似しましたー
食卓に3種類を並べた写真から
よろしければご覧になって下さいませ⏬
結局は茶色い食卓になっちゃいましたー
この日の主役の大根餅の写真😅
盛り付けが下手過ぎますが…
お料理研究家ってすごい😵
あんなスピードではお料理できませんが
とりあえず大根はフードプロセッサーで
大根おろしにして、お料理スタートです!
大根の皮は剥きましたー
フードプロセッサーであっという間に
大根おろしができまして、ザルで濾して
水分は取り置いて、材料を混ぜながら
様子を見ていきましたよー
この日の材料はザックリですが〜
大根おろし 約300g
白ネギ みじん切り 大さじ3〜5
カニカマ 1パック
片栗粉 大さじ5
薄力粉 大さじ5
味付けは特にしなかったのは
自家製ポン酢を添えるからです😋
ただ、よーく混ぜるだけですが
あまりにトロトロも焼きにくいですし
もったりし過ぎても固くなりますのて
スプーンにとってフライパン🍳に
乗せやすい感じを目指しましたー
ちょっと多めに太白ごま油を敷いた
フライパンに大根餅のタネをスプーンて
置いて、なるべくまぁるく伸ばしましたー
パクチー🌿とニラの卵焼き
こちらにはクレイジーソルトと
ほんの少しのパルスイートで味付け
卵液にお味を付けましたら…
パクチーとニラを敷き詰めた
フライパン🍳に太白ごま油を
タラ〜リとたらしまして
卵液を静かに入れて焼きましたー
途中、蓋をして蒸し焼きにして
ソッとひっくり返して出来上がりー
まな板にオープンシートを敷いて
そこに卵焼きを置いてピザカッターで
切り分けましたー
切ってみて、裏の様子もパシャリ
緑がもっと鮮やかだったら
写真映えしたかもしれませんよねぇ😅
麻婆豆腐も久しぶりに食べたくて😋
ニラの根元をみじん切りにして
太白ごま油と豆板醤で炒めて
合い挽き肉を入れて炒めてから
醤油などで味付けしましたー
木綿豆腐を切ってからレンジでチン
水切りができた状態で肉味噌の中に
入れまして、サッと混ぜて出来上がり😋
たった3品ではありましたが
夫が「大根餅がめちゃくちゃ美味しい😋」
たくさんおかわりして食べてくれました♪
実は…「大根餅も!思い出のお味」
夫とわたくしの新婚旅行の行き先は
「香港をただ歩いて食べ歩く」でしたー
飲茶を香港在住の地元の方が
ご馳走して下さって有り難かったです💕
あのワゴンに乗っていた飲茶が最高で
いつも思い出しては懐かしくて…
夫とはるか昔の新婚旅行の香港の
思い出話で盛り上がりつつ…
久々のクリーンヒットでニンマリ😁
たまには違うメニュー、献立で
食卓が楽しくなりますよね
「大根餅」が主役の晩ご飯
「おうちごはん」のご報告でしたー
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!