ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













夫の仕事場には事務長さんも会計士さんも

ついてもらっているんですけれども…

細かい伝票を整理するのは…やっぱり

夫とわたくしでしなければ間に合わない

先週半ばくらいから始めた作業は

連休中に一気に仕上げることができましたー






途中、乗馬クラブ愛馬ベル♡マシェリ

オヤツ活動のみ出かけて、気分転換しながら

とにかく最後まで頑張れましたー





月曜日は久しぶりのお休みで〜

色々計算することだけでしたが…

終わってから、マッサージチェアで

私、普段しないお昼寝なんてしてしまい

慣れないことに疲れたんでしょうねぇ💦

(自分のイビキで目が覚めるという…)





買い出しにも行きたくなくて

冷凍庫や冷蔵庫と相談しまして

蟹スキ」を用意しましたら

和食党の夫にとっても喜ばれて

〆の雑炊まで間食してくれました😋




蟹スキの出来上がりの写真から

よろしければご覧下さいませ⏬








昨年末、ショップチャンネルで購入した

蟹🦀のむき身のセットがとにかく便利♬

🦀って殻剥きが大変ですよねー💦









蟹スキ」とは言っても

薄味のお出汁で蟹をさっと

火を通す感じですが、なぜ

蟹スキと呼ばれるのか今さら不思議〜









白菜、白ネギ、しめじを

茅乃舎さんの出汁と糖質ゼロ日本酒で

グツグツ言うまで火を通しまして〜









蟹🦀のむき身を入れて

パッと花が咲いたようになれば

蟹スキ」の完成でしたー

しっかり、アクもすくいました!




もちろん、自家製ポン酢

ピュアの美味しい酢、出汁少々

濃口醤油にパルスイート少々とで

準備した物を添えましたー









蟹のお出汁がたっぷり出た

蟹スキの出汁に白ご飯を入れて〜

ご飯が柔らかくなりましたら

溶き卵を入れて、すぐに火を止めて

蓋をして、しばらく蒸しました!









余熱で、しっかり卵がフワフワ♬

蟹🦀雑炊、美味しくできましたー

夫がおかわりしてくれて良かったです😎










そんなバタバタの日でしたが

これは面白そうだと思って

ボチっとしてみたよー!

夫が本を買ってくれていました♬




図書館ありきの家作りの本

まだチラッとしか読んでいませんので

きちんと読んだら、読書感想文を

書かせていただきますねー♪










長年ずーっと愛読してきました

モードェモードも到着しまして

オートクチュールの世界にしばし

ひたることができたのでした🩷



オートクチュールだなんて非現実的

実際には関係ないファッションですが 

見てるだけ〜でも楽しいんですよねー







蛇足の写真にはなりますが

本日午前中、銀行のお使いの後

コーギー犬のアイナとお散歩♬



久しぶりの暖かい日差しが

嬉しくて、ワンちゃんの足取りも

軽くて嬉しかったです♬









さて、タイトルに書かせていただきました

伝票整理」ですが…

何しろ、一年分を一気に整理するのて

まさに「神経衰弱」の世界でしたー




ただ、伝票はほぼ印刷してありますから

数字の読み間違えとかはあまりなくて

ただただ、忍耐力があれは、私でも

手伝える作業だと思っていますが😅




ところが、です💦

夫の書いた「数字を読み間違える💦」

えー?数字?と思われるかもしれませんが

どなたにも書く癖がありますよね?




電卓でパチパチと計算して

夫と答え合わせすると違ってる😱

えー、そんな足し算もできないのー😵

めちゃくちゃ焦りましたが…




ちょいと癖のある数字を見事に読み間違え…

小学生一年生の時の苦い思い出が蘇りました…

数字だけ、ひたすら書くだけの日

なぜか私だけ居残り&母呼び出し

すごくショックを受けたんです😨




今でもわからないのですけれども

厳しい母に叱られなかったかわりに

徹底的に「誰にでも読める数字を書く

◯を結ぶならきちんと結ぶとか…

数字の傾きとかも懇々と諭されました🥹




そんな私がまさか後に仮にもリケジョに

なるだなんて、先生も想像しなかったかと🤣

なんちゃってリケジョですが、未だに

NHK特集の、たとえば物理学とか数学の

番組が大好きで、つい見入ってしまいますー







数学なら特に「素数」の回とか面白くて

でも、研究を突き詰めることで

精神まで病んでしまう学者さんもいらして…




宇宙物理学とかも見ていて楽しいですし

今回の「量子もつれ」も夢中で視聴🥰

でも!ぜーんぜん、わかりませんでした😱




ま、伝票整理くらいがちょうどいいかも?

トホホ💦なわたくしの2連休&ハーフ

無事に夫が事務長さんにお渡しできて

一件落着で、まずはホッとしています😌





蟹スキ」🦀で締めくくり

伝票整理神経衰弱と数字読み違え😱

無事?夫のお手伝い完了✅で良かったです

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m





MAHALO!