ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。














おうちごはんって続けていくのに

結構な工夫が必要な気がするのは私だけ?

冷蔵庫や冷凍庫と相談しながら

なんとか夫に温かい晩ご飯を〜




乗馬クラブに出かける予定の日は

帰宅してから、イチからお料理は難しく💦

なので前日から準備しておきます😊




乗馬クラブに行く前日に「ポトフ

そして当日の午前中にそのスープを

利用して「カレー」へと、リレーご飯

地味ですが、夫には喜ばれました😋




地味〜な茶色の晩ご飯の記録ですが

よろしければご覧になって下さいませm(__)m








ポトフには鶏肉手羽元肉が主役

茅乃舎さんの野菜出汁と鶏出汁

スープのベースを作っておきまして

キャベツ、人参、玉ねぎ、ニンニク〜




頂き物のラスト、ロースハムの塊を

ポトフの仕上げにドンと入れましたが

塊だったら、お味がパサパサにならないかと…




いただく時に切ってポトフと一緒に

夫に食べてもらったら好評で良かったです

ロースハムに塩気がありますので

スープには塩味をつけずにちょうど、でしたー








ロースハムが豪快過ぎますかしら?

真ん中にドーンと入れましたー



きゅうり🥒とカニカマのサラダ

バゲット🥖にトマト🍅とチーズ🧀

オーブンで焼いた物を添えましたー








夜が冷える今日この頃ですから

何か温かいスープがあると嬉しい☺️

赤ワイン🍷でポカポカに温まりました♪







さて、翌日にはポトフのスープを使い

鶏もも肉を切って炒めた物を追加して

カレー🍛ライスにしましたー



きゅうり🥒は夫の好物ですから

この日は浅漬けにしたきゅうりをピクルスに〜







ジャスミン米(タイ米)はさっと

水洗いして水加減したら即炊飯できて

またカレーが少しエキゾチックに

傾いてくれるように思いますので

カレーの時は重宝しています〜😋








乗馬クラブに行って乗馬レッスン

受けてから帰宅しますと、体力に

自信のあるわたくしもさすがに疲れていて…

なので、こうして献立をリレーご飯

することで、おうちごはんを続けられます😅




久しぶりに愛馬ベル♡マシェリ速歩

(調馬策で先生に走っていただいて💦)

すごーく嬉しかったんです🩷⏬








簡単でいいから家で食べたいなぁ

夫は仕事や会議でお疲れ気味ですから

なるべく「おうちごはん」でサポート

幸い品数とかこだわらない人ですので

そこは本当に助かっています〜




外食はたまにお出かけする時の

お楽しみにとってある感じの我が家

地味過ぎる茶色の晩ご飯になりますが💦

晩ご飯が終わると毎日ホッといたします😌




晩ご飯が毎日ほぼ9時になってしまうため

お腹になるべく負担がかからないように

献立を考えているつもりなんですー





さて、今日もそろそろ台所に行きます

だいたい献立は決めてあります〜

毎回は、リレーご飯とはいきませんが…





今週も一週間が始まりましたが

もう雪は降らないでほしいですよね

まだ2月ですから寒いのは仕方ない🥶

暖かくして過ごそうと思います〜




読者の皆様も雪などによる交通事故や

まだまだインフルも流行中ですので

色々お気をつけていただきながら

健康にお過ごし下さいますように🙏




なるべく「おうちごはん

できればリレーご飯だと助かります

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!