ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
「乗馬の世界」は憧れの場所でしたし
愛馬もいる乗馬ライフが夢のようです💕
半世紀も憧れ続けて…夫が一緒に
「馬の沼」にハマってくれたおかげですね💕
愛馬ベル♡マシェリが待っている❤️
「どーしても会いに行かなくちゃ」
本当に忙し過ぎる夫の空き時間は
どうにかして乗馬クラブへGO GO💨
この日は夫と愛馬ベル♡マシェリの
乗馬レッスンが先というスケジュール🗓️
指導員の先生方や馬場の都合があります〜
挨拶のりんご🍎をもらったので
ご機嫌さんのベルちゃんをひき馬して
夫が馬場に入っていくところです😃
ちょっと風は強かったものの
ベル♡マシェリ担当の⬜︎⬜︎先生と
屋根下馬場にて乗馬レッスンが
静かにスタートしましたー
「まずはーなみあしを〜
歩度と脚の運びに気をつけながら〜」
⬜︎⬜︎先生は夫には理解可能とご存じ😅
わたくしだったら早速大混乱になる
アドバイスが飛んでいましたー
冬の馬場は空気がキリッと引き締まり
馬さん達もピリッとすることが多いですが
慌てず騒がずの夫は常に落ちついてます〜
ゆったりとした常歩(なみあし)から
元気よくの常歩へと〜ベルちゃんの
一歩がイキイキとして楽しそうでした♬
そうして「では、はやあし」
静かな速歩の合図でスンナリ速歩
夫と愛馬ベル♡マシェリの息ピッタリ👍
夫がベルちゃんの馬上にいる間
夫には手綱の細かい長さや、姿勢など
⬜︎⬜︎先生から的確なご指導が随時あり
わたくしなんて「え?そうなの?」
動画を何度も見返して…ようやく
「なるほどねぇ…💦」
実際に乗馬レッスンを見学していますと
「いい感じの速歩で調子良さそう」
そのくらいしかわからないんです💦
気分良く何周も速歩で走った後で
「はい、今日はいいでしょう♬
歩度を詰めて〜なみあしにしましょう」
あくまでも、静かーな合図ですが
夫と愛馬ベル♡マシェリはスッとなみあし💕
夫にも⬜︎⬜︎先生にも褒められて
終始気分良く速歩を頑張ったベルちゃん
いつものドヤ顔で乗馬レッスン終了でしたー
そしてベルちゃんに「お疲れ様🥕」
人参🥕を食べてもらってから
わたくし共は友馬さんの咲良ちゃんの
洗い場へと急ぎましたー
仲良しで親しい馬さんを友馬さん
わたくしの造語ではありますけれど
咲良ちゃんは私の速歩の先生です💕
愛馬ベル♡マシェリがいてくれるのに
あえて友馬さんの咲良ちゃんと一緒に
乗馬レッスンをマンツーマンで受けるのは
「速歩の雰囲気を思い出したいから」
優しいご指導で定評のある先生には
屋根下馬場へ案内されましたー
この後、ハプニングが起こるなんて
全く想像もしていなかったのですが…
「咲良ちゃんだから、速歩できる」
言い聞かせて咲良ちゃんの馬上へと…
でも、常歩からなかなか速歩にならず
「うわー、どーしよう💦」と焦る私😓
ちょこっと数歩の速歩になっても
続かない、ダメダメなわたくし…😭
わたくしの気持ちを楽にしようと
「調馬策付けましょうか?」
先生の申し出が有り難かったですし
咲良ちゃんと先生が繋がったことで
その後のハプニングを考えると
だから落馬せずに済んだという…😢
さて、写真にはありませんけれども
動画を撮りつつ、私の乗馬レッスンを
見学していた夫が咲良ちゃんと私が
目の前を通る時、特大のくしゃみ🤧😵
「あっ!」と思った私は手綱をギュ💦
咲良ちゃんがくしゃみにビックリして
バタバタっとなりました😨
でも、大丈夫、先生が調馬策をギュッと
咲良ちゃん、止まりました…はぁぁ😓
はああー😩
落ちなくて本当に良かった…
いつも安定して乗せてくれる咲良ちゃん
ビックリして振り返っていました💦
わたくしもしばらく心臓バクバク💦
深呼吸してから、もう常歩だけにして
ちょっぴり残念な乗馬レッスンは終了でしたー
あそこで落馬していたら…わたくし
立ち直るのに時間がかかったと…
そりゃあ、生き物ですものね…
人間だって大きな音にビックリしますし🫢
咲良ちゃん担当の可愛い女子指導員の
S先生、ご都合により乗馬レッスンお休み
でも…いつも私のことを気にかけて下さり
「アヤコさん、大丈夫ですよー
落ちなかったのは進歩してますよ!」
ポジティブなお声かけが嬉しかったです☺️
うふふ😍
S先生とわたくし、夫の三人で
CAVALLERIA TOSCANAの
プルオーバーをお揃いにしました‼️
もちろん‼️
咲良ちゃんには人参🥕でありがとうを🩷
夫は以前の専用馬のバンドゥロンシャンに
人参🥕を🥕私はアラピッピちゃん達にも
人参🥕を配って喜ばれましたー
ママちゃんのわたくしが張り切って
ベルちゃんのお手入れをします💕
今のところ、オヤツ活動とお手入れ
それだけがわたくしの得意分野という…
乗馬レッスンを諦める訳にはいきません
でも気負い過ぎるのも私にはプレッシャー
「もう、いいや」とも思っていません
やっぱり「愛馬といつかは駈歩」
目標はあくまでもそちらです💪
乗馬レッスンを受けていらっしゃる
乗馬クラブの先輩自馬メンバーさんから
「あのね、まずは元気よくなみあし!
その先に速歩があるんですよ😃」
なるほどー、常歩を意識していく…
「速歩したい」ばかりが先行して
意識が先回りしていたんですねぇ💦
でもiPhoneで時々上がってくる
以前の乗馬レッスンの様子を見ると
「えー!外馬場で広々と速歩してるー」
できていたことが今できないのを
それこそ静かに受け止めるしかない…
頑張れ私、負けるな私、です💦💦
強風やら、コンディション次第な
屋外スポーツ「乗馬レッスン」
時間の許す限り、愛馬ベル♡マシェリと
まずは一緒に過ごしながら〜
コツコツと乗馬レッスンを受けていきますー
ハプニングで落馬しなくてホッと😌
愛馬ベル♡マシェリがいてくれるから
夫と乗馬レッスンを受けたいです
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!