ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
我が家はコーヒー党です☕️
わたくしは亡き父の淹れてくれる
ボンタインコーヒーが大好きでしたー
夫は東京在住時代にコーヒーに目覚め
以来、愛用のコーヒーポットがあります
今年の6月には結婚38年を迎えますので
同じくらい私も愛用してきましたー
長男のためにボンタインコーヒー
淹れ続けていますけれども…
お嫁ちゃんの名誉のために付け加えれば
苦手なコーヒーを淹れるのが大変かと…
私が申し出て続けていることなんです😃
亡き父から受け継いだ我が家の伝統🤣
ボンタインコーヒーのストロング豆🫘
ボンタイン本社に直接注文してゲット♬
長男が朝飲みたいブラックコーヒー
とりあえずたくさん渡したいので…
「そろそろコーヒー要りますか?」
やっぱり無くなりかけてましたー
そんな長男家族がJR高島屋名古屋の
愛媛県のイベントに出かけたついでに
ウィークリーショップで久しぶりに
「御嵩屋」さんの焼豚をお土産に
我が家に顔を出してくれました‼️
そう言えば本当に久しぶりで
懐かしく思い出しましたー
いつでしたか、テレビ番組で
俳優の内藤剛志氏が
「宇宙イチ美味しい焼豚」と絶賛
わたくし当時、御嵩屋さんからは
そちらの焼豚を頂戴したことありました❣️
日本各地にご当地認定の美味しい物
豚肉もたくさんのブランドありますが
こちらの「ボーノボーク」は初耳でしたー
ボーノはイタリア語buonoですね
美味しい!の意味からでしょうね😋
イタリア語と英語のミックスで
語学オタクとしましてはツッコミどころ😅
それでも「美味しい豚肉」が
十分に伝わってくる表現です♬
こちらはまたゆっくり切って
食レポをさせていただきますねー
急きょ決まったコーヒー淹れる日
長男家族が高島屋名古屋のイベント
愛媛県フェアに行った帰り道に
お土産で買ってきてくれました
「御嵩屋さんの焼豚」
嬉しかったです😋
亡き父から受け継ぐボンタインコーヒー☕️
食い意地の張ったのも長男受け継ぎました
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!