ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。














週末だった昨日は夫は大事な会合と会食

今日はゆっくりしようっと」と

私がソファに腰を下ろした瞬間でした

ピンポーン♬」あれ?地主さん?

何か腕に抱えていらっしゃる…





ジャジャーン‼️

新巻鮭を丸々一本を頂戴しましたー








毎年、必ず師走に地主さんから

いただく新巻鮭、嬉しく頂戴します🩷




そしてできるだけ、その日のうちに

捌いてしまい、「自家製鮭のほぐし身

全てお料理してしまうようにしてます💦









大判のまな板の登場ですー

ででーんと大きな新巻鮭

出刃包丁で切っていきましたー



青手袋、感じ悪いですよね💦

少し前まで全て素手でしていたら

手荒れがひどくなってしまい

慌てて手袋にて…ご容赦を〜








立派な新巻鮭、ちょっと分厚く

切り分けて行きましたー



まだ会議に出かける前の夫が

途中から手伝ってくれて大助かり!










ガスオーブンに切り分けた

新巻鮭をズラリと並べて

あとはガスオーブンにおまかせー

しっかりと焼いていきましたよ😃










あまり食べた経験のないものですが

夫が「氷頭なます作ってみようか」と

新巻鮭の頭の部分を器用に切ってます〜










氷頭なますにするために

いったん塩漬けにしましたー









170℃の予熱無しのガスオーブンで

まずは35分焼いて、小さめの切り身など

焼けた物を取り出して、大きな切り身は

追加で10分焼きましたー










ここからは、わたくしの集中力の勝負💪

老眼鏡をしっかりかけまして

鮭から皮を外して、骨を丁寧に

取り除いて「鮭のほぐし身」を

ひたすら作ってはサランラップへ〜










新巻鮭、丸々一本から

鮭のほぐし身が12パック完成‼️

冷めたらジプロックに二つずつ

入れて、冷凍庫にしまいましたよ😃









我ながらグッジョブ👍

たまには自分を褒めさせて下さい😅



パパにまた鮭のバラ寿司を

食べてもらいたかったなぁ

鮭のほぐし身を見つめながら

亡き父を想いました🩷




亡き父はお料理上手な人でしたから

めったに私のお料理を褒めてくれない😵

ところが!

これはウマイな!最高だー♪

べた褒めだったのが、自家製鮭のほぐし身

バラ寿司だったんですよねー🤣




新巻鮭、せっかくの頂き物ですし

きちんと食べ切らないともったいない

鮭のほぐし身さえ作っておけば

バラ寿司だけでなく、おにぎり🍙や

お茶漬け、はたまたパスタなどにも

とっても使える食材になります♬




鮭のほぐし身が完成しましたら

嫌にならないうちにオープンの天板など

全部洗い物を片付けて、しばし

ボーっとしてしまいました…




夫がいないうちにピアノの練習をする

そんな心づもりは…銀河の彼方へと〜

またの機会を待つことにしました😅




季節によって台所仕事は変わります

冬に、師走に頂く「新巻鮭

ずっと元気で、「鮭のほぐし身

作って行きたいなぁなんて思っています〜



今日は競馬🏇有馬記念の日ですね

グリーンチャンネルをつけっぱなし😚



さあ、また台所に戻ります💨

夫のお昼の準備しまっす!



我が家の師走の風物詩

新巻鮭から鮭のほぐし身できました

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!