ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
新しいお料理にチャレンジする♬
ついついマンネリになりがちな
我が家のおうちごはんですが
先日、韓国からキムチが届きまして
韓国家庭料理を探していましたー
そんな中レシピサイトで
「タッカンマリ」風を発見
作りやすいレシピでしたので
真似させていただきました😋
我が家の、なんちゃって〜な
タッカンマリの出来上がりから
ご覧になって下さいませ⏬
レシピでは鶏だしは使わずに
味覇を使っていらしたのですが
我が家に茅乃舎さんの鶏だしがあり
コクを出したくて使うことにしましたー
(味覇が無かったこともあり💦)
レンチンしたじゃがいも🥔
鶏肉手羽中、名古屋コーチン胸肉
生姜🫚スライス、ニンニク🧄スライス
白ネギを入れて、鶏だしを入れました!
グツグツ煮立ってきましたら
しっかりとアクを取りましたー
「タッ」は鶏肉の韓国語
「ハンマリ」で一羽分の韓国語
合わせて「タッカンマリ」なんですね!
鶏一羽ですと、ハードル高いですが
骨付きの鶏肉があれば似た感じに
なるのでは?と思ってお料理しましたよー
ただ…本場韓国でいただいた経験無く
想像でしかわからないのは残念😢
いつか、ぜひ韓国で本物の?
「タッカンマリ」を食べてみたいです😋
日本の水炊きと似ている感じで
鶏だしも良いお味を出してくれて
夫にも「これは美味しいね!」
「タレは要らないくらいだね」
好評で嬉しかったです♪
生姜やニンニク、長ネギ入りで
身体がポカポカと温まりましたー
キムチにもやっぱり合いました!
せっかくの韓国からのキムチです
なんとなく頂くのではなく
なんちゃって、でも韓国家庭料理を
意識してみて楽しかったです♬
韓国からキムチが送られてきまして
すごく感謝して頂いてます⏬
その時の記事、未だの皆様は
よろしければこちらからどうぞ
ご覧になって下さいませ♪
美味しいもの、楽しいものは
どんどん国境を越えてきていいです👍
日本のお味も韓国の方に受け入れられて
楽しいな😀と思っていただけたら
嬉しいと思っているわたくしです〜
さて、今日のご飯は〜
寒くて買い出しに行けずで
家にある物で準備しております
またご報告させて下さいませ♪
週末にかけて、さらに寒くなるとか🥶
読者の皆様には暖かくしていただき
風邪などひかれませんように〜
なんちゃって〜でしたが
「タッカンマリ」はキムチにも
相性バッチリで美味しかったです♪
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!