ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













時々書かせていただいてきました

アヤコローストビーフ」ですが

今回もバッチリお料理しまして

お世話になっている地主さんファミリー

お喜び事があり、お渡しできました🩷

(お祝儀とは別にしたかったんです)





長男のお嫁ちゃん初孫ちゃん

連れて、ローストビーフコールドビーフ

持ち帰ってくれましたし😃

試験のため、急きょ帰省する次男坊にも

食べさせるとができるんです〜




昨日の写真になりますけれども

ローストビーフをガスオーブンに入れた所

よろしければご覧になって下さいませ😋








さあ、時間を巻き戻しますね!

ディープなお肉屋さんが今回も

安定のお肉を届けて下さいましたー

受け取ってから、すぐに室温に戻します〜








お肉の水分をしっかりと拭き取ります

工程を丁寧にすれば失敗無しです☺️










しっかりとスギモトのシーズニング

濃いめにすり込んでいきましたー

今やスギモトではシーズニングしか

買っていなくて申し訳ないような…









お肉にシーズニングをすり込んで

1時間はそのまま置いておきましたー



そしてフライパン🍳で丹念に

焼き目を付けていきましたー









全ての面に焼き色を付けていきます

全部で16本のローストビーフ

フライパン2台で焼きましたー









焼き上がったらオーブンシートを

敷いた天板に並べていきましたー

パズルのように並べるのも楽しい😀








16本がギリギリのボリュームです

予熱なしの210℃で15分焼きます!









焼き上がるのを待つ間に

コールドビーフ用のマリネ液を準備

濃口醤油、すりおろしたニンニク🧄

パルスイートで作ってビニール袋に

スタンバイしておきます〜








ローストビーフはアルミホイルに

どんどん包んで行きまして

余熱でしっかり火を通します♪









左側がコールドビーフ

マリネ液にしっかり浸かるよう

ビニール袋の空気を抜いて

念のためビニール袋二重です〜



アルミホイルに包んだローストビーフ

どうしても肉汁が出てくるので

ビニール袋にしっかり入れましたー









今回の仕上がり具合はどうかしら?

実はお肉を届けて下さるお肉屋さんが

わたくしのローストビーフのファン

前回から頼まれて焼いているんです😋




お肉屋さんでもローストビーフ

作っていらっしゃるのに…

こんなに美味しいのは初めてです

お肉を準備されて持っていらして

喜んで一緒にお料理しています♪




地主さんファミリーも口を揃えて

アヤコさんのローストビーフ以外

もう食べられないですよー」なんて

褒めていただきまして…

豚もおだてりゃ木に登る」な私😅





やっぱり家族やひと様に喜んで

食べてもらえるのが一番嬉しい😃

これからも時々張り切って

アヤコローストビーフ」を

作っていけたらと願っています💕




もう少ししたら次男坊が帰ります

さて、もう一仕事、台所に戻ります💨




一段と冷え込む週末を迎えました

読者の皆様には風邪などひかれないよう

お気をつけて良い週末をお過ごし下さいませ〜




アヤコのローストビーフ記事😋

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!