ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。














ようやく解熱しまして…やれやれ😅

×××ワクチン接種なんてしなくていい

早くそういう世界になってほしい🙏

病気じゃないけど、副反応の発熱🥵

なかなか厳しかったですねー





でも、ワンちゃん達の世話

特にお薬を飲まなきゃの二人

フラフラでも間違えないように〜

頑張って良かった、今日動物病院で

安心していいですよ

はああー、ホッとして腰抜けそうです😌






2週間分のお薬や目薬をいただいて帰宅

どっと疲れが出てしまった金曜日

それに久々の外出でしたし…





体調崩している時、何が困るかって

それは「何をお料理して食べるか」問題

ワンちゃん達のご飯は準備できても

特にわたくしは自分のためには

何にもやりたくない気持ちでした💦





今日ではないのですが…

午前中の仕事終わりの夫が

この間コストコで買ってきた

一風堂のラーメン作ってあげるよ

ボーっとしていた私にひとこと〜

たまには全面的に甘えちゃおう🤣










冷凍庫に焼豚ありましたので

急いで解凍して出来上がりの

ラーメン🍜に乗せましたー

ネギとかも乗せたかったかも…




お家で誰かにお料理してもらう

なんと有り難いことかと感動🥹

わたくし、少食ではありませんが😁

全部は食べきれない予感…




あ、お店のお味のラーメンね!

せっかくのラーメンでしたので

夫に手伝ってもらって栄養つけました😋








そうして発熱してボンヤリしていたら

ピンポーン!玄関のモニターには

いつも美味しい野菜を差し入れて下さる

優しいおじいさんの姿がありましたー




何にも良いもんじゃないけど

食べて下さいー」いつもそう仰る方

ありがとうございます❣️

颯爽と去る軽トラをお見送りしましたー




山ほどのほうれん草は冬野菜

すぐに茹でないと萎んでしまう💦

根本に切り込みを入れて水洗い🚿







小分けにゴムで縛ってから

塩茹でにしていきましたー

山盛りになってますが、大丈夫👌









すぐに、しんなりと茹で上がります!








サッと冷水に取り、水気を絞り

まな板に乗せたところですねー








こちらのほうれん草を切ってから

1回分ずつ冷凍庫に保存しましたー

ただ、この作業だけでフラフラ😵‍💫



でも茹でたほうれん草があると

また食卓に野菜をサッと出せますし

ここは頑張って良かったんです☺️




それに差し入れて下さる優しい方

我が家では「笠地蔵のおじいさん」と

愛情を込めて呼ばせていただいてます〜




わたくし共が留守にしていましても

玄関の前に野菜をソッと置いていかれたり

気持ちが和む優しさの野菜をけっして

無駄にできないなぁなんて思います💖




大きな白菜🥬も2つ‼️

ちょうど初孫ちゃんを連れて

長男のお嫁ちゃんが顔を出してくれて

それでまた元気になれましたよ😍

白菜ひとつ、お福分けできて良かったです😃




熱でボーっとしながらも

ブログ記事にさせていただいて

たくさんの皆様に読んでいただき

元気パワーを頂戴しました

有り難うございますm(__)m








それで地味で影響力がない私の

ブログに昨日たくさんの皆様が

お越し下さって、本当にすごーく

嬉しかったんです💖




ごめんなさい🙏

ここから少し愚痴こぼします

よろしければご覧くださいませm(__)m




アメブロさんのアクセス数の

カウンター?でしょうか

昨日のお昼くらいに500超えで

ビックリしてスクショして記念として

残しておきましたが…




確か日付けが変わる頃には

700くらいだったので、そちらも

スクショしておけば良かったです💦









こちら、また後ほど消すかもですが

何故か今日になったら、アクセス数が

激減してアクセス解析にありまして

お仕事で使っているわけじゃないので

気にしなければいいのに、ガッカリ😮‍💨




えー!!そんなー!?

わたくし、初めてですが

amebloさんに問い合わせしました💦







全体のランキングにも不参加ですし

アクセス数が増えても減っても

わたくしの思い出記録に支障はない

わかってはいますけれども…




丁寧に綴った記事が色々なハッシュタグ

ランクインしていると、やっぱりそれは

励みになると思うんです〜⏬







名古屋の田舎住まいの、イチ母さんで

長年アメブロさんで記事を書いてきて

実際に出会うことで交流していただく

ブロガーさん方を得られて感謝してます💕





でも、フィルター?だか、ポッド?だか

わからないのですが、当日のカウンター数?

関係なく激減することがあると書いてあり…

問い合わせメールのお返事はまだですが

釈然としない気持ちは残ってます…





今後はアクセス数がたくさんだったら

記念にスクショ」することを覚えておき

翌日にガッカリしないようにしますねー

問い合わせのやり方も二重三重に

ややこしくて、ハードル高かったです😢





今日も地味〜なブログ記事になりました

でも毎日の地味を積み重ねてこそ

たまのお出かけやイベントが際立つ

気持ちの面でも同じですよねー




私、今週は発熱で1週間が残念でしたが

読者の皆様にも引き続きインフルエンザなど

流行期に入りましたので、気をつけて頂き

健康で楽しい週末をお迎え下さいませ❤️





夫の手早いお料理が嬉しかったです

一風堂のラーメン🍜美味しい😋

冬野菜の台所仕事を頑張りました

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m





MAHALO!