ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













夫と二人暮らしの晩ご飯

最初特に地味過ぎる「おうちごはん」に

なりがちで…💦もう少し華やかな

献立を考えないといけないなぁ😅

などと反省している私です〜




おうちごはんなら、何でもいいよ

夫は言いますので…とりあえず毎日

何かしらを食卓へと出してます、

出してますけれども…やっぱり地味😥





秋の夜長には読書📖が必須

ついつい本に夢中になってしまって

あ!ごはん支度しなくちゃ💦」

バタバタと台所に立ってます💨





ハワイが恋し過ぎた日には

ロコモコ風プレート」にして

ハワイに行ったつもり〜になりました♬








また別の日には〜

なんだか目玉焼き🍳が続きましたが

地味ですが、焼きそばー‼️

わたくしがソース焼きそばが好き😊




ちなみに我が家は

マルちゃんの焼きそば」派ですよー








わたくしの読書熱が夫にも波及して

夫が浅田次郎氏のエッセイを読書中

元々浅田次郎氏の著書の大ファン

私も夫がいない時に読み始めましたー









「アジフライの正しい食べ方」


浅田次郎 著



小学館 刊




なんというチカラの抜けたタイトル

脱力」、これが必要なんですねー

何にでもチカラ入り過ぎて失敗する私

ほどほどに、とか塩梅とか、匙加減とか

大人なんだから、学ばなきゃ…




読書も一冊を一気読みするタイプ

どんどん読まないと気が済まないですが

こちらのエッセイは夫に先に読了して

ほしいので、我慢しながら読んでます🤣





週末、土曜日曜とバタバタして💦

乗馬クラブに行くことができましたが

乗馬レッスンの様子はまた明日

書かせていただきますねー😃





今日の晩ご飯はだいたいできてます〜

夫が仕事から帰宅するまで一休み中

ワンちゃん達を見守りながらです💕




暖かくなっちゃった?あれれ?

11月じゃないみたいな1週間が

スタートしました月曜日ですね〜



読者の皆様には引き続き安全で

健康第一にお過ごし下さいませm(__)m




地味なおうちごはんが続いてます😅

浅田次郎氏のエッセイ早く読みたい☺️

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m




MAHALO!