ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
子どもだった私に…あれだけ
「乗馬はいけません💢」の
方針だった亡き両親でしたが…
亡き父は実は「馬が好き」
テレビの競馬中継を観る時
必ずわたくしを隣に座らせて
「駈けてる姿は馬が一番美しいよなぁ」
謎の「馬好き英才教育」でしたねぇ🤣
「何よぅ、乗馬ダメって言うくせに」
納得できないまま、それでも
競馬場を駆け抜けて行く競走馬🏇たちを
父と釘付けで、夢中になっていましたっけ…
その頃は、まさか将来、自分自身が
「元競走馬のママちゃんになる」
だなんて、想像すらつかなかったです😵
そして、乗馬を習えるとも思っておらず…
元々、物事を悲観的に考える性格なので💦
時は流れに流れまして
夫から贈られた🎁「乗馬を習うこと」
乗馬クラブに通って、たくさんの
馬さん達と触れ合えるのが嬉しくて
幸せな気持ちになっていた私です☺️
出会ってしまった我が家の愛馬
5歳で競走馬を引退して
乗馬クラブにて乗馬の馬として
再調教を受けた我が家の愛馬ですが
オリンピック選手なども乗っていらした🙀
きゃー、信じられない気持ちです😱
愛馬はベル♡マシェリと名付けましたが
競走馬名は違います、それは…
新しい馬生を私共と歩んでほしくて
新しい名前にしたかったからなんです💕
セカンドキャリアとは和製英語ですね
人と同じなら、セカンドライフでしょうか
「自馬だなんて、と、とんでもない💦」
腰が引けていた夫とわたくしの前に
芦毛のカワイコちゃんが乗馬クラブ
クレインオリンピックパークから来ました💕
愛馬ベル♡マシェリはおかげさまで
大きな病気や怪我もなく、その後
身体が二回り大きく成長しまして
特に私の乗馬レッスンでは紆余曲折を
たくさん一緒に経験してきましたー
せっかくの愛馬〜わたくしの馬さん
乗れないだなんて、もったいない
今は「ゆっくりなみあし」の
乗馬レッスンをベルちゃんの
馬上の時間を楽しむようにしています♡
平日午後、夫の仕事と会議の空き時間
愛馬ベル♡マシェリの待つ乗馬クラブへ
オヤツを持って飛んで行ってまいりましたー
屋根下馬場には初秋の風を感じまして
まだまだ暑い中ではありましたが
ベテラン先生の見守る中で…
ゆっくりベル♡マシェリに歩いてもらって💕
夫も風の通る場所にて見学してくれて
何枚か写真を撮影してくれました♬
夫を見つけると、ベルちゃんは
「あ!パパちゃんだー、帰る?」
「ベルちゃん、歩こう❣️
ママを乗せてくれてありがとう❤️」
声かけしながら30分の乗馬レッスン♬
途中「もう少し、拳を譲ってあげて〜
それから拳の幅を少し開けて下さい」
油断すると、手綱をギュッと握ってしまう
「でも上半身の姿勢はいいですよ」
ベル♡マシェリは常歩〜なみあし〜だけ?
もしかしたら、少々退屈かもしれません
そんな感じが伝わってきましたが…
あまり止まることもなくて、ゆっくりと
馬上のわたくしは笑顔をキープ😃
ベテラン先生からは
「リラックスして乗っていらっしゃる
そんな感じですねー、いいですよ」
「せっかくベルちゃんと一緒なので
ニコニコしていたいんです〜」と
お話ししましたら
「その気持ちが大事だと思いますよ
ベルちゃんにも伝わってますよ」
乗馬レッスン後は人馬で休憩時間
ベル♡マシェリには人参🥕
わたくし共は差し入れの菓子パンで
栄養補給いたしましたー
それから汗をかいていたベル♡マシェリ
丸洗い🚿して、乾かしたり、ブラシしたり
しっかりお手入れしてから〜
「さ、ベルちゃん、帰ろうかー」
夫に甘えながら、ひき馬されて
馬房に帰って行くベル♡マシェリを
眺める時間も大好きです♪
馬が好きだった父、実は競馬ファン
いえ馬券などを買ったことはない
そんな父でしたが…
もし今、私の乗馬レッスンを見たら
「なんだー、アヤコー、走らないのか」とか
「手綱が強いんじゃないかー」とか
めちゃくちゃ、突っ込んできそうです😅
(夫も同じ意見ですよ💦)
えっと💬
ポジティブに変換するとしましたら
じっくり、ひとつずつ、ちゃんと
進めるよう努力中ということにして
できない自分を追い込まないように〜
「あー、今日もベルちゃんと一緒で
楽しい時間だったわぁ、良かったー」
次に進むために、今はただ、幸せで楽しい
気持ちと共に乗馬クラブから帰りたいです〜
「大丈夫、そのうちベルちゃんと
また速歩できるようになるよ」
乗馬不可の夫から励ましてもらってます
乗馬できることは当たり前じゃない
特別なことなんですよねー
オヤツの🥕人参を差し出すと
ベル♡マシェリが私のほっぺにチュ😘
彼女の鼻息とか、ヒゲが少し痛いとか
まん丸のお目目とか、全てが愛しい😍
愛馬ベル♡マシェリと一歩進みたい
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!