ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
えっと💬わたくし…
頭痛持ちなんです💦
(お金持ちじゃなくて)
ここのところ、お天気によっては
頭痛がひどくて困っています〜
でも!夫に空き時間ができたなら
すかさず乗馬クラブにすっ飛んで行き
愛馬ベル♡マシェリとの時間を
確保しようと苦心しているところです😅
夫の仕事と夜の会議の隙間時間
逃さずに愛馬ベル♡マシェリと
乗馬レッスンを受けてまいりましたー
「馬の目を見ると自律神経が整う」
全くその通りだと思いましたー
頭痛薬の効き目もアップしました☺️
頭痛はまだしていましたが…
何はともあれ乗馬レッスンを
まずは私が愛馬ベル♡マシェリと
受けることにいたしましたー
名付けて「フラフラ速歩」
ちょっと速歩したー、速歩できたー
なんて思うと…息が切れてしまい💦
(無呼吸に気が付かず、プハー🤥
まるでコントみたいでした)
緊張して手綱をギュッと
握ってしまいまして😵
「腕の力抜いてー!手綱には
指がかかっているだけー!」
あー、やっぱり左腕、左手に
めちゃくちゃチカラが入ってました💦
もっとリラックスとは行かなくても
もう少し余裕がほしい私ですね😅
それでも愛馬ベル♡マシェリが頑張って
速歩をしてくれましたので…
「はい、今日はここまでー
ベルちゃんを撫でるー!」
担当の⬜︎⬜︎先生の号令で、ホッとひと息😌
夫が受ける乗馬レッスンまでは
ベルちゃんは馬房で休憩しまして
人参🥕タイム🥕で一息ついてもらいました😋
⬜︎⬜︎先生が馬場を整えて下さる間
夫はベル♡マシェリとゆったり〜
常歩(なみあし)をしている所です♬
常歩を元気よくから〜
スッと速歩になりましたー
「速歩のスピードが良ければ大丈夫
速すぎるなら、脚を使いながら
手綱を少し!左の手綱は開くイメージ」
「わたしに、もたれないでー」
⬜︎⬜︎先生がベルちゃんの気持ちを
代弁されていましたよー
「手綱に、もたれないー
ベルちゃんにも手綱にもたれさせないー」
人馬一体じゃなくて…
「お互いが自立していましょう!」
左手前から右手前に変わりました!
夫とベル♡マシェリの速歩はいつも
安心して見学することができます😊
「足の甲を上にを意識してー」
「うなじを長ーく!
腕を少し前ー、手綱は張っていいですが
馬を先に行かせる感じです!」
右手前の速歩も良い感じでしたー❣️
「そー、そーでーす!」
⬜︎⬜︎先生の声が馬場に響いていましたー
最後は左手前にしてから〜
ゆったりと常歩をしていますー💕
ベル♡マシェリが落ち着くのを
待ってから乗馬レッスンは終わります〜
愛馬ベル♡マシェリがご機嫌さん♬
そんな様子で夫と乗馬レッスン
見ているうちに頭痛が楽になっていて…
楽しい時間を乗馬クラブで過ごせて
感謝の気持ちでベル♡マシェリの
お手入れをしましたよー
雨模様の乗馬クラブでしたので
ベルちゃん、結構な泥だらけ💦
綺麗に洗い流しからタオルで拭き拭き
しっかりと乾かしてから馬房へと
夫が連れて帰ってくれました💕
その後は私の一番得意な時間
「お疲れ様🥕人参🥕タイム🥕」
愛馬ベル♡マシェリも一番可愛い顔😃
毎回課題は山積みの乗馬レッスンですが
とにもかくにも…ベルちゃんが一緒
「フラフラ速歩」から「イキイキ速歩」
今のところの目標が情けない…
でも、わたくしなりに頑張ります💪
雨模様でも乗馬クラブで☔️
愛馬と乗馬レッスン受けました
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!