ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡

 

名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。














私の場合ですが…お料理する時は

喜んで食べてもらいたい」派で

もちろん「美味しい物食べたい

いつも思っていますけれども…





和食党の夫にも喜ばれ、なおかつ

私も大好きなお魚があるんです〜





魚久」の「魚の京粕漬け

いただいて嬉しい、また自分でも

リピートして購入しています😋









お魚の京粕漬けって作るのは難しくて

なので…間違いのない、「魚久」さん

どのお魚もバッチリ👍なんですよー














オンラインショップでも購入できますし

よく「選べるギフト」の中にもあって

見つけたら必ず選んでいる我が家の定番😋





私はガスオーブンでゆっくり

焼いていますが、フライパン可

焦げやすいのでオープンシートを

敷いて、低めの温度で焼きます😋









地味過ぎる献立ですが…

魚久の魚京粕漬け」が主役

豚汁にほうれん草に、炊き立てご飯

ところが夫が「餅をどーしても食べる

言い張るので、フライパンにて

コンガリ焼きましたよー












お魚は一度には食べきれませんが

夫のお昼ご飯用に余分にあると

翌日のお助けメニューになりますね😅











焼き餅は夫は豚汁に入れてましたー

お餅三つは多いような…

ほうれん草から食べて下さい

なかなか野菜ファーストの道のりは

難しいと感じる時ですよねー💦





美味しく食べてもらうのが一番ですが

やっぱり健康にも気をつけてほしい

今日の最初の野菜は何にする?

ちょっぴり毎日頭が痛い私です😣






極端なことは続きませんから

まずは野菜を食べてから〜🥦🥬

豚汁にも大根、人参、ネギなど

具沢山にしてありましたが…





お魚料理の私の一番好物だった

サンマの塩焼き」はここ数年

手が届きにくい物になってしまい

魚種変更」と言われる、地域で

獲れる魚が変わってきているので

仕方ない部分はありますよねー





ない物ねだりしても見苦しいので

今のところは安定供給の「魚久」さん

魚の京粕漬けがあれば心強いです❣️





次男坊が大学に戻っていきまして

通常運転を始めでおりますが

水泳も元気に再開できましたー

身体が鈍っていたようで…💦 

思うようにスピードに乗れないです😵






今年は「積極的に健康に向かう」と

決めて行動開始しましたので…

お仲間もご一緒のことですし、水泳🏊‍♀️は

継続はチカラなりで頑張ります💪






病気にならないように💦」と

用心し過ぎるのはつまらないので

むしろ「できるだけ元気よく過ごす

こちらの方が性に合ってます😃






ボーイズが小さかった頃のようには

もう身体は動きませんけれども😅

食事にもなるべく気をつけていって

夫に楽しく晩ご飯を食べてもらう

今年も地道な台所仕事も続けますよー





すんごく冷え込む一日でした

読者の皆様には暖かくされて

元気にお過ごし下さいませ🩷






間違い無し「魚久」さん

魚の京粕漬けが主役の晩ご飯

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m





MAHALO!