ALOHA!
ハワイ大好き🩷
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
今日まで夫は仕事がありまして…
本当にギリギリまで忙しくして💦
ご心配をおかけしましたが…
私は逃げ切りに成功いたしまて
年末年始に向かって大忙し🌀
気を抜くと、風邪とかひきそうなので
なるべくピリッとしなくちゃと思います〜
こんな年末の日、帰省中の次男坊は
高校生まで熱中していた部活イベントへ
お久しぶりの先輩や仲間や後輩に会いに
アタフタと出かけて行きましたー
仲良しのお友達のお宅に泊めていただき
楽しい時間を過ごすようなので…
「気をつけてねー、行ってらっしゃい」
お土産のモエシャンドンを持たせましたー
長男はタイヤ交換で実家に顔を出して
ついでに私と買い出しへと急ぎました
タイヤの🛞置き場所が我が家ですから
「お父さん、その後調子どう?」
実家であっても、長男の帰る場所は
お嫁ちゃんと初孫ちゃんの待つ家です🏠
亡き父が口癖で言っていました
Home,sweet home ですねー
わたくしの育った家は違いましたが
夫は「大晦日はスキヤキの日」
その伝統〜いえ単に美味しいから😋
我が家も長男宅も大晦日はスキヤキ😃
秘蔵の?牛肉を長男に持たせて
「またねー、お正月にねー♪」
彼の車を手を振って見送ったら
なんだかガクッと疲れてしまいました😅
夫の看病の間、「私だけは絶対に
寝込むわけにはいかないから!」と
気持ちを張るだけ張っていました
だってワンちゃん達の世話もありますし
はぁ…次は大掃除に取り掛からなきゃ🧹
次男坊が家におりますと…
食べ物が瞬く間になくなっていきます
先日は久しぶりに「しゃぶしゃぶ」
頂き物の松坂牛と山形牛を使いましたー
「しゃぶしゃぶ奉行は母さん」
ですから、しゃぶしゃぶの場面の
写真はありませんが…
なんとなくのお肉の写真だけ
本当によろしければご覧下さい⏬
地元の椎茸が抜群に美味しかった
白ネギもJAでゲットした物です〜
しゃぶしゃぶしている場面を夫に
写真に撮影してもらったら良かった…
次男坊が「お腹すいたー‼️」
「おー!しゃぶしゃぶだなんて
久しぶりだなー❗️」
夫とボーイズは木綿豆腐派
わたくしは絹ごし豆腐派😆
どちらにしえも私が取り分けるので
問題ありませんけれども…
JAファーマーズマーケットが
めちゃくちゃ混んでいて大変🙀
新鮮な卵とか、大晦日にスキヤキなら
準備しておきたくて、駐車スペース
見つけて大急ぎで店内へ🌀
小さな鏡餅をゲットしましたが
すんごく大きな鏡餅をカゴにいれた
ちょっと年上の女性がわたくしに
「この大きな鏡餅をあと7つは欲しい
困ったわ、もう無いみたいで💧」
小さい頃、母方の実家にはたくさんの
人がいましたが、年末年始は帰省する
ところが鏡餅はたくさん準備していました
きっと何か理由があるのかもしれません
小さな鏡餅をカゴに入れて…しばし
昔のお正月準備を思い出しながら
めちゃ混みの列に静かに並んで
「うーむ、正しい日本🇯🇵の年末だわ」
なんて思ってしまったのでしたー
一年間わたくしは何にも為さなかった…
仕事を頑張る長男と勉強を頑張る次男坊と
彼らは何か確かな物を掴み取った💪
母さんとしては、そう思うのです…
じゃ、私は?と言えば
毎日、右往左往してドタバタして
何にも目標を達成できなかったような…
昨夜寝る前にNHKの「ちょい住み」
マルセイユ編を多分2回目観まして
「あー、こういう体験したいなぁ」
住んでみたい外国の街を決めてから
一週間だけ、一ところだけに滞在する♬
なるべく大都会じゃなくて
いい感じに町で食べ物が美味しくて
人が優しくて…勝手な想像ですが…
それには英語を始め、外国語再開
これが必須だとわかっているんです
コロナ禍で忘れないようにテレビで
外国語の番組観たりしてましたが
それじゃあ、全然追いつかないですね💦
ただ「母さん業を全うする」のが
わたくしの使命だと思いますので
今しばらくは色々想像の翼を広げて
たくさん持っている語学本を読むこと
色んな夢を諦めないでいたいですね😊
元気なうちに行きたい海外を妄想して
もちろん次男坊の国家試験が終わったら
夫と一緒にあちこち旅してみたいです〜
片付けや大掃除が全く終わらず💦
毎年のことではありますけれども
明日、ドロナワにて頑張ります💪
お正月には長男家族が来てくれて
次男坊も一緒に家族全員集合して
それが今からすごく楽しみですので
ラストスパートでやっつけ仕事します💨
次男坊を名古屋に送り出して
長男を見送ったら、なんだか
「結局は私はイチ母さんなんだなぁ」
なんて…亡き父がいつまでも見送って
手を振っていた実感を思い出してます…
食べたい物、欲しい物、やりたいこと
行ってみたい国、話したい言葉
家族に作りたい料理…全部が私の
生きる原動力になっているんです〜
とか、余計なこと考えてる間に
今晩の晩ご飯の仕上げに戻ります💦
2023年あと一日と少し
きっと明日またご挨拶しますm(__)m
話があちこち飛びました
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!