ALOHA!


ハワイ大好き🩷


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。











先週末の土曜日曜の過ごし方は

ダイジェストでご報告しましたので

ご興味のある方だけ、今回の記事に

お付き合い下さいませm(_ _)m






愛馬ベル♡マシェリは怪我のため

休養中なんですけれども…きっと

彼女は「つまんなーい」と寂しく思って

夫と私の訪問を首を長くして待っている

土曜日午前中の仕事終わりの夫と

急いで乗馬クラブに向かいましたー





朝運動をして下さる□□先生は

競技会のため不在ではありましたが

ベルちゃんに時々乗って下さる方が

(全日本にも出場される選手の方)

きちんとお話しして下さいましたー





まだ乗ってもらえないですが

お手入れはしっかりしていただいて

大丈夫ですので、お願いします!









陽射しがあった土曜日午後

ベル♡マシェリを丸洗いしまして

でも怪我してますから、そこは

手早くを心がけましたー










ずーっと私を目で👀追いかけてくる

可愛い愛馬ベル♡マシェリです🩷











夫がベルちゃんをひき馬して

少しだけお散歩に連れ出しました♬

その時、見ている限りでは歩き方が

特に変だとは思いませんでしたが…




ある厩舎スタッフの方が私に

ベルちゃんどうしたんですか?

歩き方がすごくおかしかったんです💦」

とっても心配して話しかけて下さり

挫跖ということなんですー




やっぱり、まだ歩き方が変なんですね…

うーん、心配になってしまった私

そうは言っても…何かできる訳でなく😢





お手入れの時、足元を触っても

嫌がらず、腫れたり、熱を持ったり

そういう感じもなかったです〜





日にち薬かなぁ」と夫と話して

お手入れ後に「早く良くなってね🥕」

人参🥕をベルちゃんに食べてもらい

幸い食欲はバッチリ👌




いつまでも心配して馬房の前にいても

どうすることもできませんし…🥹

明日も来るからねー

待っててねーベルちゃん❣️」

後ろ髪を引かれる思い出帰路に〜








土曜日午前中にある程度下ごしらえ

まずはガスパチョを前菜に出しました🍅

クックパッドのNo.1のレシピを参考に

私にしては珍しくきちんと計量して

お料理したら「今までで一番美味しい




レシピをメモしておきましたので

これからはきちんと計量して作ります😅









蓮根と玉ねぎのニンニク炒め

玉ねぎとニンニクはガスパチョの

材料の残り物を使いましたー








ポトフは前日から煮込みまして

冷蔵庫にスタンバイしてましたよー









やっぱり地味〜な感じですが

土曜日の「おうちごはん」で

夫が喜んでくれましたから

まぁそれでOKということにしました😊








☆☆の不養生と申しますが…

野菜不足」を指摘されまして…




お料理担当のわたくしには大変な

不名誉なことだと思いますが…

(えー😱そんなー😵でした)




とにかく「野菜ファースト

献立にも「野菜たくさん

何でもかんでも「お母さんのせい

そういう訳ではありませんけれど…




体力気力が続く限りは全力で!

幸いJAとか田舎暮らしですし

頂き物のお野菜も使い切って

今後は食生活の見直しを頑張ります💪




今は愛馬ベル♡マシェリとの

乗馬レッスンはお休み中ですし

ここは一つ、水泳🏊‍♀️で体力維持

夫も水泳に誘っていますが…

忙し過ぎるので、なかなか😅




さて、今回は土曜日の過ごし方

乗馬クラブと「おうちごはん

記事にさせていただきましたー




最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m




MAHALO!