ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。













なかなか日曜日に行けるのも難しくて

乗馬クラブに飛び出して行きましたが…

わたくし×××ワクチン接種後の副反応

まだ完全に解熱していなかったんですが

愛馬ベル♡マシェリに会いたくて…💕






ベルちゃんはいつも通り、りんご🍎

そして夫から大人しく馬装されて

(その様子はまた改めて〜)

私は馬房のボロ(ウ○チ)拾いをして…

お部屋だから綺麗にしたくて😊💕






担当の指導員の先生にインドア馬場へ

最初、広々とした長方形の角馬場へ

ラチ(柵)も少なめで、わたくし

ピリッとして「頑張ろう💪」と構えて

さて愛馬ベル♡マシェリの馬上へと〜





ところが…

ベルちゃん、ビタッと止まってしまい

一生懸命に合図を送っても全く💦💦

歩くどころか動いてもくれなくて…





先生が諦めて「お隣のサークルに 

行きましょうかー」と…

その時点で冷や汗💦タラタラ💦






場所も変わったし、内ラチ外ラチあり

再びベルちゃんに合図を送って

数歩は歩き始めてくれたんですが…









やっぱり、ヤダー😫」

(ベルちゃんの心の声)

ベル♡マシェリ、テコでも動かず💦




担当の指導員の先生がベル♡マシェリ

頭絡を持って、促すように少し引っ張って

下さったんですけれども…









わたくしが、内心なんですが

「うわー、やっちゃったー💦」




短鞭も脚の合図も全く伝わらなかった…

あーあ…な気持ちになってショボーン😭









一度乗り替わってみましょうかー

そのため、夫が乗り替わりまして…

それでもベル♡マシェリ動かず…😥






…と、その時、担当の指導員の先生が

ベルちゃんが女の子だと聞いていて…

えっ⁉︎一瞬固まるわたくしでしたが…





朝運動をして下さっている□□先生が

担当の指導員の先生に伝えて下さり

どうやらベルちゃんは「フケ」と

呼ばれる「牝馬ちゃんのシーズン










なんと!

調馬策を先生が持っていらして

ベル♡マシェリにソッと装着‼️




いつもは□□先生が夫とベルちゃん

駈歩発進特訓」の時に登場する

調馬策を見て、今度はベルちゃん

一瞬固まっていましたよー

「え?パパちゃん、駈歩?こちらの先生と?」





数周、調馬策を付けた状態にて

担当の指導員の先生がベルちゃん

速歩だよー、はい、合図もして

短鞭パチン、脚でギュギュッ!





そこは、さすが落ち着いている夫

数周後には調馬策無しで、速歩

ベル♡マシェリと走ることができました💕









はーい、速歩のスピードも

これくらいがいいでしょうー❣️」











速歩が安定したところで

では〜ジグザグ行ってみましょうー❗️




青の矢印→は内から外へ

緑の矢印←は外から内へ

速歩のまま、ジグザグで走りますー










やっぱりベル♡マシェリ

いつもより、まったり〜な速歩ですが

夫を背に何周も速歩をしてくれました❣️










さー、アヤコさん、もう一度

乗ってみましょうかー❣️」

うわー、嬉しいー‼️





いそいそと夫から私に乗り替わり😅

再びベル♡マシェリの馬上へと〜

先生がベルちゃんに調馬策を装着

やっぱり「❗️」と固まるベルちゃん

可愛く感じられました💕











担当の指導員の先生を横で走らせ💦

調馬策ありで少し速歩が出たところで

スッと外して下さって、そのまま

ベル♡マシェリ速歩を続けることが

できて、もうそれだけで嬉しいー😃











どんなことも、どんな時でも

当たり前のことなんてない!

気持ちの持ちようを反省した私😥

最近はベルちゃんが安定して速歩

乗せてくれていましたから…





ベルちゃんもしかして

体調今ひとつかもしれないのに

走ってくれて、ありがとうー‼️」




どうにか速歩でも、ベルちゃんの背で

数周走れることができて幸せです❣️









はーい、お疲れ様でしたー

ちゃんと走れたじゃないですかー

良かったですねー




指導員の先生とベルちゃんが頑張って

私をなんとかして速歩しようとして

色々工夫して下さったおかげですね💕




ぶぶふぅ〜💦💦」と

大きく息を吐くベル♡マシェリ

首すじをポンポンと優しくタッチ

お手入れの後は人参🥕ねー🥕」






お手入れの時、洗い場ではベルちゃん

いつものように私を確認してから

おとなしく尻尾まわりなども綺麗に

洗わせてくれましたが…なるべく素早く

終わらせて夫に馬房に帰してもらいました💨






ベル♡マシェリ人参🥕タイム🥕

その後□□先生がいらして、その日の

ベルちゃん乗馬レッスンの様子を

お聞きになって「やっぱりフケですね





普段□□先生と朝運動するベル♡マシェリ

この日はイヤイヤをする素振りとか…

障碍飛越をしていないのに、ヒヒンと 

いなないたりしたりとか…やっぱり

様子がおかしかったそうなんです💦






ベルはねー今日は調子悪いのー

とは言えない馬さん🐎、牝馬ベルちゃん

厩務の方々も「だって生き物ですから

ホント、おっしゃる通りだと思いました💦





前回の乗馬レッスン記事は

よろしければこちらからどうぞ

ご覧になって下さいませ⏬




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12806921971.html




わたくし共は人間、ベル♡マシェリ

馬さんですが「どちらも生き物」ですね💕




お互いに体調の良し悪し、感情もあります

だからこそ「今日は調子どうかな?

もちろん先生方からの情報も大事ですが

ベルちゃんの様子を見て、その日の体調を

気遣えるようにならなくてはと反省しました…





愛馬ベル♡マシェリとの付き合いも

夫と同様に末永く、お互い健康で…💕




今週も乗馬クラブにて乗馬レッスン

ベル♡マシェリと受けられますように💖






生き物だから気遣いたい愛馬との💕

ベル♡マシェリとの乗馬レッスン記事

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m




MAHALO!