ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。












幼い頃から憧れ続けた乗馬です💕

始めることができただけでも嬉しい

その上、ご縁があり自馬〜愛馬にまで

巡り会うことができて本当に幸運です💖






乗馬上級者の方が多い自馬メンバーさん方

最初「初心者なのに自馬だなんて…」と

尻込みしていた夫やわたくしに

馬と一緒に上達していく楽しみがある

そうお話しして下さった方がいらして…







考えてみれば愛馬ベル♡マシェリ

元競走馬🏇ですし、駈歩なんて彼女には

多分お手のものに決まっているんですが

競走馬を引退して、再度トレーニングを

受けて「大人しく人を乗せられる」ように😊







乗馬クラブで運命の出会いから3年近く

愛馬はおおらかな性格で神経質ではなく

会うたびに少しずつ距離を縮めていって

夫と私を「パパちゃんママちゃん」と

ちゃんと認識してくれていると感じます😊







6月の週末の土日は多分先週末の

二日間連続乗馬レッスンで終わりで…

あとは土曜、日曜どちらかしか

または土日両方とも行けないという週も😥

夫の過密スケジュールなので仕方ない🗓






それで土曜日に続いて日曜日も私

張り切ってお弁当を朝から用意して

もちろん!ベルちゃんオヤツも😋

夫と二人でいそいそと乗馬クラブへ💨










愛馬ベル♡マシェリは皆様に

ベルちゃん可愛い😍」と

褒めていただくのが嬉しいのか

写真を必ず撮影しないと動きません💦





夫に写真撮ってもらって納得しまして

楕円形の馬場にて乗馬レッスン

スタートしましたが、最初は少しだけ

ゴネる素振りで、一瞬困りましたが

大丈夫、速歩になってくれました💕










途中、担当の指導員の先生がラチ(柵)で

内側外側どちらにも行く「誘導の練習

そんな乗馬レッスンの準備をされました!




速歩のまま、内側を行ったり…

(下の写真では緑の矢印↑を速歩中)








何度も何度も「アヤコさん、できるまで

内側行ってから外側に行ったり、また

外側を行ってから内側に行ったり…💦

まだ速歩が安定していないため、もう

行ったり来たりだけでフラフラです😅











途中で止めない、絶対に速歩で!

担当の指導員の先生が激励して下さり

だんだん速歩が継続できるようになり…










最初少し競馬トークの時間があり

でも、ほぼ30分ベルちゃんの頑張りで

私も目を回すことなく最後まで速歩

なんとか頑張ることができて嬉しかったー❣️





土曜よりも速歩のスピードが安定して

今日の方が良かったですよー❗️」

なんて褒められてさらに嬉しいわたくし😂








そのまま夫に乗り替わりました!

ベル♡マシェリは夫を乗せて♬

でも最初は少しだけイヤイヤモード💦




ものすごく蒸し暑い日でしたし

そりゃ、「まだ乗るのー疲れたんだけど

ベルちゃんはそんな気持ちだったかも?









最初のうちは私の前を通る度に

ねー、ママちゃん、帰っていい?

とでも言いたげな顔で私を見てきましたが…





そこでベルちゃんのワガママを

許さないでいきますよー‼️」





ベルちゃんの甘えん坊は可愛いですが

レッスンの時はちゃんと走る!を伝えて!




夫が短鞭でパチン!脚でギュギュッ!

ベル♡マシェリ速歩を続けてくれますー








ただ楕円形の馬場をくるくる速歩で

走るだけの乗馬レッスンを担当の

指導員の先生がされるわけがなくて😅





では〜、巻乗りしてみましょう!

少し狭いので、右足も左足もしっかり

つけて、両方から支える感じですー










そして巻乗りから出口を右に出て

右手前(右回り)になって速歩中🌀










右手前でも巻乗りの練習をミッチリ‼️

速歩のままでー、最後出口が狭いと

回りにくいですから、そこは考えてー





夫もできるまで何度も何度も練習です💦

器用な夫なので、いつもはだいたい

二、三度したら出来てるんですが…

やっぱり疲労が蓄積しているようです😥









夫と愛馬ベル♡マシェリも最後まで

左手前、右手前、巻乗りしたり〜

しっかり速歩のスピードコントロールも

しながらの充実した乗馬レッスンでした❣️










はーい、お疲れ様でしたー

よーく褒めてあげましょう❗️」

夫に褒められた後、私が側に行って

写真を撮影するまで待っているベルちゃん💕










夫がかなりお疲れの様子でしたので

ベルちゃんのお手入れは後ほどにして

馬装(鞍とか色々)を解いてから

汗だくのベルちゃんに白湯を飲ませて

馬房にて「第一回人参🥕タイム🥕」





その後、クラブ2階のテラス席で

お弁当タイム🍙にしましたよー😋

おにぎりに、卵焼きに、茄子のお味噌汁🍆










夫が断然和食党で、ご飯党🍚

おにぎりが一番好きなお弁当🍙

喜んで食べてくれて良かったです💖






その後再びベル♡マシェリを洗い場に

彼女の汗を洗い流して綺麗に乾かして

お手入れ完了することができました❣️





それから「第二回人参🥕タイム🥕」

すごく幸せそうに人参🥕を食べる

ベルちゃんを見て私も幸せになりました💖






前日の土曜日の乗馬レッスン

よろしければこちらからどうぞ

ご覧になって下さいませ⏬





https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12806258656.html




さあ、今週も夫と乗馬レッスン

行けますように〜と願っています💕




愛馬ベル♡マシェリが一緒だから

夫と私も頑張れる乗馬レッスン記事

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(_ _)m




MAHALO!