ALOHA!
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
我が家では犬と猫と暮らしていて
そして乗馬クラブでは我が家の
末っ子になった愛馬ベル♡マシェリが
待っていてくれますから…
「何がなんでも乗馬クラブへ行く」
時間がない💦ない💦の夫が
どうにかして都合を合わせて一緒に
乗馬クラブに伺うようにしています😊
ちょっと間が空いてしまい、お久しぶり
愛馬ベル♡マシェリの障碍飛越担当の
□□先生に夫とわたくしはそれぞれ
一鞍ずつ乗馬レッスンを受けられる
そんな日になってワクワクしました♬
タイトルにしましたように、夫が
「愛馬ベル♡マシェリと駈歩発進」
しっかり練習させていただきましたので
今回は夫とベル♡マシェリの写真を
最初に載せさせていただきますね❣️
この日のレッスンでは〜夫が珍しく
ブルー系のプリント乗馬服を着用中
馬具のハミ柄なんですが…実は昨年
ベルちゃんの競技会に応援に行った時
出張していたお店で購入した物です😅
さて乗馬レッスンはわたくしとベルちゃん
速歩の強化練習からレッスンスタート‼️
左手前(左回り)で速歩ができたら…
馬場を横切って行きます〜
「気をつけーの姿勢のままですよー
手綱使わないでー、脚だけですよー」
苦手とする右手前(右回り)になって
久しぶりの右手前で緊張してます😰
めちゃくちゃ緊張しながらの速歩😅
先ほどの夫の乗馬服と似ている
わたくしの着用していた物は
馬柄カモフラージュ🐎な物で今春
乗馬クラブで購入した物ですが
夫とブランドは同じ〜柄違いです♬
「手綱の張りー、確認してー」
「ドカッと座らないでー
またがるようにして下さいー!」
内心ヒャー😵となりながら…
ベルちゃんのおかげで右手前で
どうにか速歩できました😅
「さー、手前変えましょうー
そー、気をつけの姿勢のままー
そーでーす!」
再び左手前になって速歩を頑張ります💪
「鎧板を踏み過ぎないー!
足のつま先上ー!反動は馬の揺れを
膝、足首で受け止めて感じるー!」
最初の左手前の速歩よりは
右手前の速歩を練習後の方が
なんとなくうまく行ったような…
途中ベルちゃんがつまずいてビックリ🫢
思わず「おっとー!」と声が出てしまい💦
「ホー、ホー、と声かけしてー」
あ、はい…
咄嗟の時はなかなか難しいですが
ベルちゃんをビックリさせないよう
声かけ一つも気をつけたいですねー
私の乗馬レッスンの後は、いったん
人馬共に休憩しまして…🥕
夫とベル♡マシェリは再びインドア馬場
サークルに近い馬場に案内されましたー
右手前の速歩から乗馬レッスンが
スタートしていまして…
最近本当に夫とベルちゃんの右手前が
安心して見ていられるようになりました😊
左手前に変わったと思ったら…
□□先生が「はい、止まってー」
スッと近寄ってベルちゃんに調馬策を
付けられて‼️ベルちゃんも気づきました❗️
「手綱のかかり具合からー
はい、駈歩ー‼️」
出ましたー🙀
駈歩発進の特訓が始まりましたー
えっと💬
わたくしひとりがカメラマン
1カメだけなので、どうにかして
良い瞬間を撮影しようとあちこち
移動して動画撮影をしましたー
駈歩のダイナミックが雰囲気が
少しでも伝われば嬉しいですが…
調馬策でベルちゃんと先生が
繋がっていて下さってますから
□□先生も夫とベルちゃんと並んで
走って下さっていましたー
うーん、なかなか良いアングルで
動画が撮影できなくで残念ー🫤💦
夫とベル♡マシェリは駈歩で
馬場を一周できたりしていました❣️
私の目の前の迫力満点の駈歩‼️
「うわー、カッコいいなぁ💕
いつかは私も駈歩してみたいなぁ💕」
「よーし、今日はこれくらいでー」
□□先生が調馬策を外されてから
夫とベル♡マシェリはのびのびと
速歩を楽しんで走っていました♬
真夏日だった日の乗馬クラブでしたが
インドア馬場は風も吹き抜けて…
人馬で汗だく💦にはなりましたけれど
とっても充実した乗馬レッスンを
受けることができて良かったです😆
ドヤ顔の愛馬ベル♡マシェリと夫
これから駈歩発進の練習を続けていき
そのうち調馬策無しでの駈歩に繋がる
そんな予感がする乗馬レッスンでした💕
□□先生に「有り難うございました❣️」
ご挨拶してから夫とベル♡マシェリは
洗い場に引き上げましたー
馬装(鞍とかゼッケンとか)を解いたら
ベル♡マシェリは全身汗だく💦
気温が高く、風もありましたので
夫と手分けして丸洗いしましたー
その前にベルちゃんはバケツ一杯
お湯を飲み干していましたから
「ベルちゃん、頑張ってくれて
ありがとうねー!」
洗い場の上にある扇風機も全て
稼働していましたので、タオルで
拭き拭きしていたら、すぐに乾いて
ベル♡マシェリのお手入れを素早く
終わることができて嬉しかったです💖
前回の乗馬レッスン記事は
よろしければこちらからどうぞ
ご覧になって下さいませ⏬
https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12803211659.html
もうすぐ梅雨入りかしらと思うような
雨降りの日があったり、また真夏日が
5月にあったり…屋外で人馬で楽しむ
スポーツが乗馬レッスンですが…
人だけでなく、馬さんも気候によって
気分が違うと思いますので、人馬共に
体調には気をつけながら、これからも
楽しく乗馬レッスンを受けたいですねー
夫と愛馬ベル♡マシェリの駈歩を
眺めているだけのわたくしですが
やっぱり「駈歩してみたいなぁ💕」
そんな気持ちにどんどんなりました😅
でも先生方も色々考えながら
私の乗馬レッスンをご指導をして
下さっていると感じますので
焦らずゆっくりその時を待ちます💖
夫の駈歩発進と私の速歩特訓
少しずつ上達していたら嬉しい😃
愛馬ベル♡マシェリとの乗馬レッスン
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(_ _)m
MAHALO!