ALOHA!
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
コロナ禍で外食の機会が減った今
「おうちごはん」が見直されていますが
「お料理して出す人」のわたくしは時間の
やりくりや献立に困る時もしばしば💦
冬に近づいてきて唯一助かるのは
「鍋物」の季節ということですねー
翌日、仕事の隙間時間に夫と
乗馬クラブに行くと決まった日
前日からあらかじめ仕込んでおけば
帰宅して温めれば食べられる
「おでん」🍢がお助けメニュー😅
厚揚げやはんぺんで隠れてますが
下に大根がたくさん入ってます😋
大根は前日下ごしらえを圧力鍋で〜
茹で卵、すじ肉と茅乃舎さんの出汁を
お鍋でゆっくり炊いておき、冷まして
冷蔵庫に入れておきましたー
乗馬クラブから帰った後は
洗濯しながら、お風呂ですから🛀
まずはビール🍺で乾杯🍻でしたー
大根にお出汁がしっかり染みて
夫が喜んでくれて良かったです😋
自家製の味噌のタレ♬
名古屋っ子のわたくしと岐阜育ちの夫
二人とも「赤味噌文化」育ちですね😆
赤味噌、糖質ゼロの日本酒🍶
液体パルスイートで、すぐできます!
「味噌おでん🍢」も好きですが
美味しいお出汁で仕込んでおいて
各自好みで「赤味噌タレ」をつけると
飽きずに食べられると思います😋
夫は日本酒🍶党ですから
ビールからすぐに八海山に〜😋
実はわたくしは日本酒🍶飲めません😿
もっぱら、お料理に使う派なんです。
ものすごーく甘い大根は
ご近所の農家さん「優しい人」から
いただいた新鮮な大根でしたー
https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12775105076.html
白菜🥬やネギは鍋物に❣️
やっぱり美味しくいただいてます😆
今日は昨日の雨が上がって暖かく
過ごしやすい名古屋の田舎でしたー
週末に向かって行きますが
「さて、晩ご飯を如何に?」
今晩は久しぶりにパスタ🍝に😊
夫の和食に付き合ってますが
たまには、私の食べたいもので、ね😆
皆様の「おうちごはん」も参考に
させていただきながら〜
毎日毎日の台所仕事をなるべく楽しく💕
味噌おでんじゃない「おでん🍢」
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(_ _)m
MAHALO!