ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。










11月がスタートしたと思ったら

ヒルトン名古屋から毎年恒例の

クリスマストレイン出発式」の

ご案内が届きまして…



今年もそんなシーズンなのねー

ヒルトン名古屋クリスマストレインには

我が家のボーイズが小さい頃から

ずっとチャリティで参加してきましたー



ボーイズが小学生、幼稚園児の頃

クリスマストレイン前でニコニコの

記念写真が残っているんです💕



今年は新しいチャリティの会社や団体が

すごく増えるという、ホテルにとっては

嬉しい悲鳴だそうですが、イベントの

当日の出発セレモニーは人数制限があり

今回はセレモニー出席は見送りました。



デパート禁止令」「お出かけ自粛

そんな我が家ですがクリスマストレイン

マスクして、人混みには近づかない

夫の指示に従いまして、ヒルトン名古屋へ〜



土曜日夕方はクリスマストレイン前には

人だかりができていまして…

我が家、長男家族、お嫁ちゃんのご両親

お食事を済ませてから再び〜

クリスマストレインを🎅🎄急いで撮影❣️







可愛らしいジオラマがヨーロッパの

おとぎ話のような雰囲気ですねー💕








それぞれの企業や団体や個人で

トレインだけでなく、お家の屋根や

看板でチャリティに参加できます😊



今年のわたくしの一番のツボは〜

モェシャンドンの看板と葡萄畑🍇

すごく素敵でしたー💖









本当に可愛くて、こういう可愛いものに

目がないわたくしは…たくさん写真を

撮影したかったんですけれども…









おかーさん、急いで‼️」

もうたくさん写真撮ったでしょ!

夫に急かされまして…



あ!長男がファンのラジオDJさんも

今年もチャリティ参加されてました♬







たくさんのトレインがどんどん走ってきて

しばらく眺めていたかったです🚞🚇🚅🚉🛤



街並みの中に上下に何本も線路があって

毎年違うのも楽しみなんですよねー😊








線路が結構複雑な造りになっていて

たまにトレインが止まる時間があり

お目当ての車両前で写真撮影できますよ😊








ボーイズが成長するに従って

クリスマストレイン出発式」には

出席しなくなっていましたが…



やっぱり初孫ちゃんに見せたくて…

でも初孫ちゃんがもう少し大きくなり

色々わかって記憶に残る年齢になるまで

トレイン出発式当日は避けようかと💦



夫もまだ仕事柄、ハードな日々ですし

×××当番や会議などに翻弄されてますが

今回わたくしが「初孫ちゃんと行きたい

夫に頼んで昨年に続いて実現した今回の

ヒルトン名古屋クリスマストレイン見学🎄




昨年のヒルトン名古屋クリスマストレイン

ちょうど初孫ちゃんの「お食い初め

チャイニーズ「王朝」にて開催して

初孫ちゃんの健やかな成長を祈りました💖



その時の様子はよろしければ

こちらからどうぞご覧下さいませ⏬




https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12708785891.html



あれから一年経ってしまったんですね…

振り返って少しビックリ‼️してます😲



おかげさまで初孫ちゃんは順調に

スクスク成長してくれてます😊



さて、めったにお出かけしないですが

11月は特別な感じになっています😍



その理由はまた改めて記事にて

書かせていただこう思っておりますので

読んでいただけますと幸いでございます💕



ヒルトン名古屋クリスマストレイン

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!