ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。








母さん、友だちが松茸買いに行く

一緒に買いに行ってこようか?

次男坊からそんな連絡がありました❣️


そして翌日、もう大きな段ボールが📦

夫が受け取ってくれて開封して…

虫がいないかどうかだけ確認したよ







夫が一緒に見てくれることになり

どんなキノコが入っているかを

確認中のわたくし共ですねー







うわー‼️

巨大な松茸ですよー






隣に普通サイズの松茸が切った状態

見本だったようですが、良い香り😋







夫の手のひらは大きいのですが

こんなに大きい松茸は初めてです‼️

傘が開いているけれど、炊き込みご飯

十分に美味しくできる」との説明を

お店のキノコの目利きから受けたそうです😊







そして立派な松茸3本です。

これが松茸です‼️」の

見本のような素晴らしい物で

お店の方のイチ押しだったとのこと😋








傘が開いた松茸の表面を丹念に

ペーパータオルで拭き拭きしまして

切ってから鍋に入れましたー








お出汁は茅乃舎さんの物ですねー








まず、松茸のお味をお出汁に吸わせて

冷ましてから、炊飯鍋にお出汁だけ

投入し、水加減が整った所に松茸

入れて表面をならします〜







こちらの切れていた松茸は早速

お吸い物に仕立てることにしました❣️







こちらの3本はまた翌日にお料理

何を作りましょうか❗️








畑しめじと里芋の煮物も早速

食卓に乗せました❣️






松茸のお吸い物も茅乃舎さんの

お出汁を使いますが、昆布だしも

プラスして「一番だし」のお味に😋


夫が大喜びして「松茸のお吸い物

これはすごく美味しいよー!






台所中に松茸の良い香りが漂って

松茸ご飯が炊き上がりました💕








ふわっと香る松茸ー❣️

急いで木ベラでふんわり混ぜます!








ちゃんとお焦げもできてます😋

茅乃舎さんの出汁に七福の白だし

ほんの少しの天然塩の味付けで

甘みとかお醤油は加えませんが

あくまで我が家の味付けですねー








さあ松茸ご飯召し上がれ❗️」

炊き立てアツアツですよー







慌てていましたので💦

盛り付けが今ひとつですが😅



今までの松茸ご飯の中で

一番美味しいと思う!おかわりっ‼️

夫が幸せそうに食べてくれました💕



あとは天然舞茸に、こうたけという

初めてのキノコと桜しめじという

やっぱり初めてのキノコがあります😊



はてさて、どうやったら美味しく

食べられるかを調べている所ですよ😆



次男坊と一緒に松茸を買いに行った

お友達のご実家にも今頃届いてますね。



一足早く秋になった東北の秋の味覚

松茸がキノコの王様」で間違いない

この日はお出汁に鰹節が入っていても

お肉もお魚も全く献立に入らず…



わたくし共はveganではありませんが

キノコ、松茸づくしの晩ご飯が最高で

東北キノコ祭り」を松茸ご飯にて

開幕させることができて嬉しかったです💖



お料理しながら逐一次男坊とLINEで

やりとりできたのも楽しかったです😄


色々なことが落ち着いたら

夫とひとっ飛びで「松茸を買いに

東北にお邪魔するのも楽しいでしょうね♬



台風が過ぎ去って、少し暑さがやわらぎ

朝晩は虫の声がたくさん聞こえます。



ようやく秋の気配を感じることができて

秋の美味しいもの」の代表の「松茸

もうしばらく堪能できそうです😊



次男坊くん、松茸送ってくれて有り難う❣️

次男坊には勉強を頑張ってほしいので

またコーヒーやお惣菜を送るつもりです😄



松茸がすごい!東北キノコ祭りvol.1

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!