ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。










ずっと乗馬を習いたかった私です😍

幼い頃から念願だった憧れの乗馬🐎

体験乗馬のチケットは「選べるギフト

夫が見つけてくれまして…そうして

乗馬レッスンを受けること早4年以上😅




初心者のままなのに、駈歩もできないのに

元競走馬クロフネ産駒のカワイコちゃんが

我が家の自馬にご縁があって来てくれて

暇さえあれば乗馬クラブ」が夫の私の

合言葉になってしまった今日この頃😊



愛馬ベル♡マシェリは4月に7歳になり

乗馬クラブでは2回目の夏を一緒に

過ごしながら、乗馬レッスンの時に

夫やわたくしに背中を貸してくれます💕



晴れたけれども蒸し暑い日の午後

夫の仕事の隙間時間に乗馬クラブへ💨

疲れたけどベルちゃんが待ってるから

最近忙し過ぎる夫の口癖ですねー



厩舎に到着して、ベルちゃんの馬房に

向かう途中、「ブブブブッ!


馬さん達は「ププププー」と優しく

鼻を鳴らす子もいますし、我が家の

ベルちゃんのように強めの音で 

鼻を鳴らして「感情表現=甘えとか

催促とか」馬さんの気持ちを表現します😊


ベルちゃんが柵越しにじっとこちらを

見つめていて「ベルちゃん来たよー

早速切ってきたりんご🍎で挨拶です🫡




担当の指導員の先生にインドア馬場へ

案内されて、ラチ(柵)無しの広い馬場で

乗馬レッスンがスタートしましたー







ゆっくり常歩(なみあし)から

頑張って速歩(はやあし)にしようと…💦


私の合図が悪くて、ベルちゃんの動きが

アヤコさん、ハーフパスみたい😅ー

しっかり左脚使いながらー、まずは

ベルちゃんを動かすようにしましょう







この時点で汗だく💦(冷や汗かも💦)

自分では必死に脚を使っているつもり

ベルイヤだー、やめるー


ベルちゃんが暑くて嫌だなぁ💦

そう思っている所をアヤコさんが

今は走るよーと教えましょうー



結局は指導員の先生がベルちゃん

スッと近づいて、捕まえて下さり

ベル♡マシェリが渋々歩き出しました💦







その後はベル♡マシェリが頑張って

どうにか速歩をしてくれました❣️






輪乗りしましょうー!

ゆったりーと輪乗りー

手綱は使ったら譲るー、脚しっかり


輪乗りですから2周以上ですねー






えっと💬

熱中症対策で乗馬レッスン時だけ

マスクを外していましたが、少しずつ

だんだん息が上がってしまいました💦


先生、すみません、息切れしましたー

せっかくベルちゃんが調子良くなって

乗馬レッスンもこれから佳境にという所


無理しないで、ゆっくり常歩にー

体調によっては馬からおりましょう






深呼吸😮‍💨していたら、かなり

息苦しさが楽になってきまして

なみあしのまま「斜めに手前を変え


右手前(右回り)になっています〜





この後、常歩から速歩発進の練習を

繰り返し繰り返しすることができました。



せっかく広いラチ無し馬場なのに…

ちょっと落ち込む私でしたが

アヤコさん、脚の使い方をしっかり

確かめることができて良かったですよ!

指導員の先生にフォローされました😥






私の乗馬レッスンの後に洗い場へ

鞍を外したら、汗びっしょり💦

ベルちゃんはバケツに一杯白湯を〜


涼しい馬房で、ベルちゃん人参🥕

夫と私は蜂蜜🍯レモン🍋ドリンク

幸いベルちゃんのいる厩舎は風も通り

一休みすることができました💕






担当の指導員の先生が他にお仕事で

以前指導していただいた静かな先生が

夫の乗馬レッスンについて下さいましたー






夫のレッスンもインドア馬場ですが

内ラチ(柵)ありのサークルの馬場

ベル♡マシェリが夫を背にゆっくり

歩き出しましたー







夫の後ろには青空が見えてますし

インドア馬場には風も通ってますが

やっぱり暑くて暑くて…

日陰のなるべく涼しい場所で動画を

撮影するようにしました💦






ベル♡マシェリが夫の合図で 

すんなり速歩になってくれました❣️


静かな先生は優しい話し方をされます。

はい、そうですね〜







右手前にしましょうか

はい、なみあしから〜

速歩にしていただいて〜






ベル♡マシェリが気持ち良く速歩

わたくしの時のあのゴネゴネは…💦

やっぱり私の脚や手綱が悪いんです😭







はい、そうですね〜

えっと駈歩は?

ベルちゃんが一瞬「え!」となり

見ていておかしかったです😆


夫が「この子ではまだ駈歩は

出ていないんですよー💦」

あ、そうですか。

もう駈歩できそうな感じですが






静かな先生、優しくて良いんですが

ちょっとお声が小さくて…しかも

両隣の先生方のお声が大きくて💦


でも「はい、そうですね〜」だけ

ちゃんと聞こえてきましたよー😊


夫の速歩正反動軽速歩共に

見ている私も安心な雰囲気でしたー






右手前でも気持ち良く速歩中😊

ベル♡マシェリも調子良さそう💕







最後は左手前に戻ってから〜

乗馬レッスンは終了となりました!


きちんとお隣で夫とベルちゃん

じっと静かに見守って下さる先生

でもベル♡マシェリはなんとなく

人、特に先生方のおっしゃることは

理解できているように感じるんです💕



はい、お疲れ様でした〜

先生の声にベル♡マシェリが途端に

リラックスするように見えたのは

わたくしだけでしょうか?



夫も乗せてくれたベル♡マシェリ

洗い場にて丸洗いして汗を流して

その後足元も綺麗にして拭き拭きして

この日はベルちゃん待ちきれず

私がひき馬して馬房に帰りましたー



いつもは「ひき馬はパパがいいー

夫が後片付けをしていたので

ママー、もう帰りたいー

ダン!ダン!」と前足で催促💦



ベルちゃん前かきダメー

じゃぁ、ママと帰ることにする?

帰り道が大変急ぎ足だったので

私、小走りで連れて帰りました🌀



人参🥕タイム🥕まだー?

暑いのは人だけじゃないですよねー

ベル♡マシェリも丸洗いしてスッキリ

お腹が減って良かったです💕😋



人参🥕を食べ終わり、飼い葉を食べ始めた

愛馬ベル♡マシェリに「またねー❣️」

名残惜しいのですが、夫にはまだ仕事が💦



昨日の乗馬クラブでの愛馬との

ゆったりでまったりなひととき

よろしければこちらからどうぞ

ご覧になって下さいませ⏬



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12752216531.html



今週末もまた乗馬クラブに行って

愛馬との乗馬レッスンを楽しみに

元気で過ごしていきたいと思います💖



さて信じられないような事件について

報道が続いていて…命が助かりますように

一人の人間として祈っております。



こんなにのんきな記事にも関わらず

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!