ALOHA!


ハワイ大好き

 

英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。








本日のタイトルにしましたように

我が家のチワワちゃんのコナちゃん

一昨日深夜に息を引き取りまして…


昨日、夫と共に虹の橋🌈を渡る

コナちゃんの見送りをしてきました。


ワンちゃんや猫ちゃん、小鳥さんなど

生き物たちと暮らす皆様には少し

不安な気持ちや悲しい気持ちに

させてしまいそうですが、それでも

コナちゃんを偲ぶ記事、ごめんなさい🙏



生前の可愛い写真も載せたくて💕

もしもお付き合いいただければ

コナちゃんも喜ぶと思いますので…


でも「これはダメ」と思われる皆様は

ここまででスルーをお願いいたしますm(__)m


       💖



       💖




       💖






わたくしはチワワチワわんと呼んで

テレビCMなどで話題になったり

アメリカ映画でチワワが一緒の確か

キューティーブロンド」でしたか

可愛いなぁと長年思っていました。



でも我が家のボーイズはコーギー犬や

大型犬や今いるトイプードル派で

なんとなくチワわんにはご縁がないと

コナちゃんに出会う前までは諦めてました。



最愛のコーギー犬のココにゃんを失って

ほとんど「廃人」だったわたくしを

夫が心配して、トイプードルや猫ちゃんを

新しい家族として迎えたのは10年前。


先住犬のカールわんがいましたし

ワンちゃん達の世話をすることで

少しずつ人間らしくなっていった頃

トイプードルのマナちゃんの美容院

予約するためにペットショップへ〜



出会ったのは偶然のことでした。

知り合いのスタッフさんが抱っこ

その時は後ろ姿でしたので

今日は誰を抱っこしてますか?






足繁くペットショップに通った当時

会ったことのないワンちゃんで…

売れ残りなんですよねー

もうすぐ繁殖所に行く子です。」


あら、可愛いのに、ねー

会ったことなかったわねー

ちょこっとナデナデしてから

トイプードルの美容予約して帰宅。



翌日、そのスタッフさんから電話が❣️

ぜひ、チワワをお願いします。

安心して託せます、オーナーも

そう言っていますので‼️」


わたくしの一存では決められず、夫に

売れ残りのワンちゃんだけど…

夫は苦笑いしながら

これは出会いだねー、ウチの子に

なるために昨日会っちゃったんだね


こうしてロングコートのチワわん

わたくしの大好きなハワイ島コナから

コナちゃん」と名付け、すぐさま

我が家の家族の一員となったのです。



一年近くペットショップにいたため

可愛がってくれたスタッフさん以外

最初は心を許せない雰囲気でした。


我が家はすでに先住犬コーギー犬の 

カールわん、トイプードルのマナちゃん

保護犬のキナちゃんに猫のルナちゃん🙀


ごちゃごちゃのワンちゃん達猫ちゃん

少しずつ特に私に懐いてくれました💕


やはり最初に「可愛いわね」と声をかけ

抱っこして我が家に来たのを覚えていて

そのうち「コナちゃん」と呼ぶと〜

すっ飛んでくるまでになりました。






ワンちゃん達よりも人間が好き

忠誠心が強いと言われるチワわん

たとえば私が抱っこしている時

他の人が何かしようとすると

お母さんに触らないで!







長男のことも大好きになっていき

新婚旅行のハワイ土産にコナちゃん

アロハシャツ💖


お嫁ちゃんが選んでくれました😊

コナちゃん、みんなに「可愛い😍」

褒められて嬉しかったよねー💕






トイプードルちゃん達がソファに

飛び乗れるのに対して、チワわんの

コナちゃんは「抱き上げて下さい







ソファを足で叩きながら

こんな瞳で見つめられたら

はい、どうぞー

すぐに抱き上げてしまう私でした。








ワンちゃん用のソファにも

入りたいです」と私に要請😊








しばらくナデナデしていると

すっかり気持ち良くなって…







トイプードルちゃん達が見てますが

頑固で「こうと思ったら動かない

時々「お母さんの抱っこ」をめぐり

コナちゃんvsマナちゃんレナちゃん

はい、ワンちゃん達にはモテモテの

お母さんで幸せいっぱいでしたー







こんなに早くコナちゃんとの別れの日

迎えることになるなんて、全く想像も

していなかったので…

 

だって、先日5ワンちゃん達1猫ちゃん

今年の動物病院の健診とワクチンが

完了して獣医先生に「健康です」の

お墨付きをいただいたばかりでしたから。


その時の記事はよろしければ

こちらからどうぞご覧下さいませ⏬



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12743602766.html



今週の週明けにコナちゃんに異変が

翌朝すぐに動物病院を受診して

呼吸困難で酸素室に入院

最初の面会で呼吸が楽になり

先生にこちらに向かい立たせてもらうと…


しっかりと私を見つめてくれました💕

両目が白内障でもおぼろげに見えて

いつもの「うるうる🥹の瞳」で

じっとわたくしを見て

頑張ります」とでも言いたげで…


まさか、入院二日目の深夜に

あっけなく逝ってしまうとは…

息を引き取る瞬間に立ち会えなかった

それはとてもつらかったですが

コナちゃんなりに私を思ってのこと…


今までコーギー犬ココにゃん

ココにゃんのパートナーだった

カールわんを同じ動物病院で見送り

その度、取り乱してきましたから…


動物病院からご連絡をもらったのが

昨日の朝、てっきり面会時間の案内かと

でも…しばし絶句して出勤前の夫に

伝えた瞬間、涙があふれました。



嘘、信じられない、これは夢

午前中を茫然と過ごし、午前中の

仕事終わりの夫と駆けつけて

獣医先生の説明をとりあえず冷静に聞き、

病気の経過、血液検査、エコー

レントゲン写真、追加の血液検査…


詳しい病状については差し控えますが

一週間前に元気であっても、急変して

こうして虹の橋を渡ってしまうことも

あり得るのは頭では理解しました。


わかったつもりではあっても、いざ

冷たくなったコナちゃんとの対面では

涙を止めることはできませんでした。


帰宅したら、ワンちゃん達が

何かが起きたことを察知して

リビングの扉に殺到していました。


可愛い棺に入ったコナちゃん

ワンちゃん達はきちんとお別れして

ココにゃんカールわんと同じ

ペットの葬儀会社に夫が連絡。



夫の午前中の仕事と夕方からの仕事の

隙間時間にコナちゃんは火葬されて

我が家に帰ってきました。


タイミングが悪ければ夫が仕事に

遅刻してしまいそうでしたが

コナちゃんはちゃんと家族に迷惑を

かけないように旅立ったとしか

考えられないわたくしでした。



いつかは別れの時が来る」のが

家族としての生き物たちです。


コナちゃんがどれだけ私や家族を

癒やしてきてくれる存在だったか

失って初めて、その大きさに気付き

コナちゃんの代わりはいない

そんな当たり前の現実には私…


どうにかして耐えなければならず

そしてAK6(今思いつきました)

アヤコのカワイイ、6人娘ですね💖

一人欠けて、AK5のこれからの健康を

守っていきたいと思います〜


そうですね…乗馬クラブにいる

愛馬ベル♡マシェリを加えたら

AK6のままではありますから💕


ワンちゃん達、猫ちゃんと馬さん

みんなずっとずーっと一緒に末永く

私のそばにいてくれますように💝


チワわんコナちゃんを偲ぶ記事

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!