ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。







動物病院通いの日、

ワンちゃん達猫ちゃんを抱えたりで、 

腰がじわ〜と痛かった日

ヘトヘトでスーパーにも行けず 

本当に家にあるものだけで献立を💦



冷凍庫に自家製「鮭のほぐし身

大葉もありましたので…

焼き鮭のばら寿司」を作りました。






夫も好物の「菊の井」のなべ

鰻の白焼きをすっぽんスープで

あとは、ネギ椎茸、豆腐などで

温かいお鍋料理ができました。






下の写真が菊の井さんの二人前の

セットで最初から冷凍で届きます。






あとは〜焼き椎茸薄い油揚げ

グリルで焼いて、椎茸は生姜醤油

油揚げは自家製麺つゆで夫のおつまみに😊







いただいてお気に入りの備前焼

ビールグラスにて乾杯🍻






鮭のばら寿司大葉錦糸卵が乗って

全てが茶色になることは回避しました😅






ブログでは時々登場していますが

鮭のばら寿司」は亡き父が

これは最高だなぁ!

普段あまり褒めない父だったので

嬉しくなってよくお料理しますね♪



荒巻鮭とか一塩の秋鮭とか

いただくと、一本の鮭なら

夫に全て捌いてもらって即

ガスオーブンで焼きます。


それを老眼鏡をかけて先の細い

お箸で骨を取りながらほぐし身に

小分けにしてラップ&ジプロック

冷凍庫にて保存してあるんです😋


すし飯は「ピュアの美味しい酢」で

必ず作っています。ツーンとこない

優しいお味のすし飯になりますよ。



もう父にお料理を振る舞えないのが

やっぱり寂しいですね。


厳しい父だったけれど、でも

ボーイズをすごく可愛がってくれた😋

このお寿司だったら亡き母も食べて

たまには褒めてくれたかも。


しっかりしなきゃ…今はわたくしが

おかーさん」であり「ばぁば

わたくしが元気で皆に気を配り

美味しい晩ご飯で喜ばせる立場だから。



さて、土曜日ですね💕

お天気が今ひとつの予報でしたから

片付けは日を改めてします😥



読者の皆様には引き続き安全に

楽しい週末をお過ごしくださいませ〜


最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!