ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。








数年前に父が亡くなってから

実家は遠い存在に感じられ…

こんなにオバチャンになっても

やっぱり拠り所がないと寂しくて😿


でも大丈夫❣️

母方の祖母の本家の皆さんとは

今でも親交がありますので

コロナ禍で直接お会いできないですが

お電話で色々お話しさせてもらってます😊



わたくしの大先輩で母の従兄弟である

I先生は名古屋市在住、私が子供の頃は

すぐ近くに住んでおりましたので

一番近しい存在感で助けられています〜



そんなI先生からお葉書が📮届き

備前焼のビールグラスを一対

送りました」とあり、思わず

先生、アヤコでーす!」と

お電話してしまいましたー


翌日にはすでに

備前焼のビールグラス

我が家に届けられました♡






梱包材を開けると和紙で包まれいて

いかにも「」な雰囲気です‼️







仕事中なのに気配を感じた夫

(何しろ徒歩5歩ですから😅)

ねー、ねー開けてみようよー






色合いが落ち着いていて

土物の特有の「ほっこり感

やっぱり土自体に温もりがあるから…






夫婦茶碗ならぬ、夫婦グラスですね💖







どちらのグラスも微妙に違うのが

また味わいを増しています💕


少し背の高いグラスを夫用にします😊

早速丁寧に手洗いしまして…

ソッと拭き拭きしまして…


食器棚にスペースを見つけて

お揃いの備前焼ビールグラス

今晩デビュー予定なんです💕


ちょうど夫が「グリーンピース

いただきましたので😋

今晩のおうちごはんは

グリーンピースご飯」を軸に

和食のラインナップを考え中です❣️



I先生には我が家の「トホホ話」や

我が家的氷河期🦣」の秘話など

全てお話ししてきましたー



祖母の弟(わたくしの大叔父)の

三男であるI先生ですから😅

業界あるある話などで毎回

たくさんおしゃべりに付き合って

いただいていて、本当に心強いです💝



雨降りになった名古屋のあたり 

亡き祖母から受け継いだ抹茶茶碗や

大叔父の遺品などを眺めながら…

祖先のことを考える時間にします〜



備前焼ビールグラスデビュー

おうちごはんの様子はまた改めて

デビュー後に書かせていただきますね。



親戚って心強いなー、嬉しいなー

ひとりじゃないんだー、良かったー

土物に触れながら、しみじみ…



夫が「一度I先生をお連れして

焼き物探しに行きたいよねー!

そうなんです!

そういう方面にお詳しいので

いつか必ずと楽しみにしております😊



備前焼ビールグラスの記事に

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!