ALOHA!


ハワイ大好き❤


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。









我が家には竹薮はありませんが

ご近所さんとか夫の親戚とか

とにかく最近「茹でたから!

たくさん召し上がれー❣️」と

お福分けをいただきます😋


今年の春だけで、何回の

だけ入りご飯」を炊いたことか

亡き父の筍ご飯は鶏肉や人参入り😊

だけれど夫はとにかく「だけがいい

なので、あえて亡き父バージョンには

しなくていいように思っています〜


それでもボーイズが小さい頃

実家の竹薮に出かけて行って

父と一緒に筍掘りしたことが

毎年この季節になると懐かしく

思い出されるんですよねー


まずは炊き立ての「ご飯

ご覧になって下さいねー⏬







前回の「ご飯記事」はよろしければ

こちらからどうぞご覧下さいませ⏬



https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12739339184.html





実家の竹薮は古くからありました。

戦争中には竹薮の土地の側に

梅の木もたくさんあったことで、

畑も作ってあり、女性だけで畑を

耕して食糧の足しにしていたとか。


亡き祖母が戦争中の話をよくしてくれて

筍も梅も、畑の作物もみんな

近所の人たちが黙って持って行ったり

食べ物がない時代だったから…」


筍や山菜があったって、あなた

考えてご覧なさい!出汁がないんだから

せいぜい、干し椎茸を実家から

送ってもらったりしたくらい



今わたくしが「料理」で検索して

うーん、何を作ろうかしら?

なんて、贅沢な悩みなんですね。



入り八宝菜

ワンちゃんの美容院の前に

野菜など全て切って準備💦


白菜、人参、白ネギ、キクラゲ

が主役ですが、豚肉と海老入り

あ!茹でたウズラの卵も入りまして

無事に「八宝菜」完成しましたー







入り回鍋肉

名古屋コーチン入りバージョン😋

本当は茹でた豚肉入りなんですが

八宝菜に豚肉だったので…



美濃地方から尾張地方にかけて

鶏ちゃん」という味噌味の

炒め物がありますが、回鍋肉

豚肉から鶏肉に替えたら、まさに

鶏ちゃん」な出来上がりでしたー






豆蔵さんのお豆腐を使って

麻婆豆腐を作りました❣️


だけど「成城石井の麻婆豆腐の素

使って楽にお料理してみた私です😅

ちょっと花山椒の香りが本格的

夫から合格もらっちゃったので…

(今後は成城石井の素にお世話になりそう)


https://www.seijoishii.com/sp/d/72776










なんとなく「中華三兄弟」な

お惣菜完成しましたー







夫は炊き立ての「筍だけ入りご飯

大盛りで、おかずが中華でも全く

問題なしで、ホッとしましたよ😋



そして再び「茹でた筍」を

差し入れていただきましたので

また何か考えなくちゃ💦です😅


ボーイズがいた頃はパスタにしたり

でも夫には今ひとつなので…

あとは「春巻き」とかでしょうか。



実家の竹薮やたくさんの梅の木

ザクロの木、自然に生えるフキ

季節を感じられて大好きな場所でした。


戦争中に周囲が全て焼夷弾で焼けても

実家にはどこにも被害がなかったので

一時ご近所の方々の避難所だったとか。


それほど「絶対に無くならない場所

そんな実家も祖母が亡くなり、また 

叔父が亡くなり…竹薮の周りが消えて

ただ古いだけじゃない実家も全てが

失われてしまいました…


幸い、父が最後まで頑張って住んだ

古ーい診療所は未だに残してあり

そのことには私、弟に感謝しています。


 

今我が家はボーイズが帰る場所として

必ずそこにある実家」存在します。

でも…よほど努力しなければ…

いつかは失われるかもしれない場所かも。



さあ、今日も我が家のワンちゃん

トイプードルが二人美容院です💕


ドタバタしながら連休を迎える

準備中ですので、ちょっと休憩して

片付けたり頑張ります💪



地味な「」のお料理と 

実家の思い出話の話題でしたが

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!