ALOHA!
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
田舎暮らしの良いところ
それは新鮮なお野菜のお福わけを
頻繁にいただける機会があること😋
親しくして頂いている地主さんの
お嬢さんが「無農薬野菜、どうぞ❣️」
畑で一から、土も育てていらして
「農薬なし、化学肥料なし‼️」
ご家族のために栽培していらっしゃいます😊
まずはほうれん草の根っこに切り込み
よーく水洗いしたら…ザル付きのパスタ鍋
根っこからほうれん草を入れて茹でます❗️
上の写真の2倍の量を頑張って
茹で上げて、冷水にとりました。
小分けにしながら、水気を絞ります!
スティックセニョールもいただきましたー
「え?スティックブロッコリー🥦
そう呼んでいますよー!」
せっかくいただいた新鮮なお野菜
すぐさま下ごしらえしないと…
もったいないですものねー
「ウチの黄色い人参🥕食べてみて!」
ご参考までに、普通の赤い人参🥕を
並べてみましたよー
ちょっと思いつかなくて、結局
「黄色い人参のラペ🥕」にしましたー
オリーブオイル、ニンニク🧄に
クレイジーソルトの味付けだけ♬
それが、こちらの黄色い人参が
ビックリするほど甘かったんです‼️
スティックブロッコリー🥦?
人参🥕のラペもどちらも😋
「これは美味しいよねー!
新鮮だし、無農薬は有り難いね!」
とってもお疲れだった夫が喜んで
たくさん食べてくれましたー
あ!ほうれん草は小分けにして
切ってビニール袋に入れて即、冷凍!
https://ameblo.jp/manomese-ayako/entry-12731460470.html
お野菜だけではなかったのですが
そちらの話題はまた改めてとしまして
まだ疲れの残る夫と今日は早めに
晩ご飯にしようと思います〜
週末にちょっとバタバタすることがあり
夫は仕事の合間と、終わった後に
出かけてきたりして、ヘトヘトでした💦
また、ゆっくり皆様のブログにも
お邪魔しますので、お願いいたします❣️
「春の台所仕事」の続編にも
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!