ALOHA!


ハワイ大好き


英語イタリア語韓国語

とにかく語学オタク🎶


夫と社会人、大学生の二人の息子達と

ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡


名古屋あたりに在住

マノメーゼアヤコです。








2021年7月吉日💝

我が家に可愛い可愛い女の子の

初孫ちゃんが誕生しました💖



初めての方、未だの方はよろしければ

こちらからどうぞご覧下さいね⏬



『2021年〜令和3年7月吉日♡夫と私は「じぃじとばぁば」になりました♬』ALOHA!ハワイ大好き❤英語イタリア語韓国語とにかく語学オタク🎶夫と社会人、大学生の二人の息子達とワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡名古屋あたりに在住…リンクameblo.jp




このご時世ですので…

長男のお嫁ちゃんが退院後

ご実家にて落ち着いてから

一度だけ会うことができました。


お宮参りなどは「涼しくなってから

わたくし共から提案しまして

10月の良き日にお宮参りをする予定♬



新米「ばぁば」としましては

生まれる前から色々喜んで💕

可愛いお孫ちゃんに貢いできました😍



初孫ちゃんが成長して、さらに

大人になって、わたくしもいなくなる

ずいぶん先かと思いますが💦

パパの方のばぁばが最初に買って

私に着せてくれたのね💖」


そんなふうに思ってほしくて…

お宮参り用の「お初着」「一つ身セット

ばぁばとして大喜びで選びましたよ❣️




でも…緊張事態宣言下なので

松坂屋外商さんに我が家まで数点

お初着」候補を持ってきてもらって

夫と意見が即一致して決めましたー



松坂屋の呉服|松坂屋名古屋店雅やかに、四季折々の美をまとう、和装の愉しみ。1611年(慶長16年)、名古屋の地に「いとう呉服店」として創業、きものを知り尽くした松坂屋ならではの、充実の品ぞろえをお届けいたします。リンクwww.matsuzakaya.co.jp


先日の大安の日に松坂屋外商さんが
いそいそと納めにいらっしゃいました。





これこれ💕
御誂  松坂屋

こちらのたとう紙が大切です💖







寿の文字が嬉しいですね💖
あ!お宮参り用の神社⛩の神居
犬の張り子がくぐってますね😊
可愛い💕可愛い😍








まずは「一つ身」ですね💖
こちらは「お食い初め」とか
初節句」とか「お正月」とか
二歳までの伏目の時に着る着物👘

女の子らしく可愛い赤
こちらの着物を着てちょこちょこ
歩いたりする姿を想像して…💕






下の写真が「お初着」と
お宮参りの時に必要な小道具
ばぁばであるわたくしが赤ちゃんに
お初着」と一緒に背中に背負う
縁起物だそうですよ❣️

知らなかったので、松坂屋呉服サロン
担当の「着物の師匠」に教えていただき
なるほどねー意味があるのね!







さて次のお写真が…💕
夫とわたくしの意見が一致した
お初着」の一部です💖😍

お嫁ちゃんも全てはまだ見ていないので
お宮参りが終わってから、改めて
ご披露したいと存じます♬







こちらの「お初着」はお宮参りの後
三歳の七五三にて仕立て直しして
再び可愛い初孫ちゃんが七五三参りで
着ることになりますよ❣️








松坂屋呉服サロンとは亡き祖母が

お嫁入りする時に打ち掛けを誂えてから

続いているお付き合いになります。



亡き祖母の打ち掛けをわたくしは

着たり写真撮影したりできなかったので

(私の結婚当時は発見できず💦)

長男のお嫁ちゃんが着てくれて

結婚披露宴にて可愛い姿を見せてくれました❣️




『百年前の打ち掛けが!皆様の前で美しく蘇る♡披露宴のお色直し♬長男の結婚物語part.8』ALOHA!ハワイ大好き❤英語イタリア語韓国語とにかく語学オタク🎶夫と社会人、大学生の二人の息子達とワンちゃん達と猫ちゃんのママ♡名古屋あたりに在住マノメー…リンクameblo.jp


お宮参りの時は私は色留袖を着ます。

亡き母が誂えてくれた着物ですね👘

お嫁ちゃんは訪問着を着てくれます💖



両家共に「じぃじとばぁば」が

揃っているのも嬉しいことです💖



記念写真はお嫁ちゃんが写真スタジオ

既に予約してくれましたし…

わたくしもヘアセットや着付けを

美容院に予約しましたので

当日のお天気を祈るだけですね🌈☀️



なかなか会えない初孫ちゃんですが

お嫁ちゃんが写真を見せてくれます💖

健やかな成長を夫と共に願っています💝



初孫ちゃんの「お初着」記事に

最後までお付き合いいただき

有り難うございましたm(__)m



MAHALO!