ALOHA!
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
語学番組でお世話になるNHKです♬
今は新しいバージョンは放送されないので
再放送でも楽しい番組を嬉しく視聴中😊
特に「コウケンテツの幸せゴハン紀行」
以前は東南アジア編も興味津々でしたが
たまたまフランス編🇫🇷を観る機会があり
メモ片手にワクワク時間でしたー
パリ編のはYouTubeにありましたが
他の地方のが見つからず…💦
もう少し探してみますね😅
色々真似してみたいお料理がたくさん
なかでも今が旬のりんご🍎は
ブルターニュで有名な発泡酒シードルに
加工されていて、製造されているお宅の
家庭料理が美味しそうでした❣️
鶏肉とりんご🍎のオーブン焼き♬
美味しいバターたっぷりにりんごのお酒
さらにりんご🍎も入れてオーブンで
焼き上げる家庭料理、真似しました😊
我が家の花壇からローズマリー🌿
レシピに潰したニンニク🧄を追加
鶏骨つき肉の代わりに鶏モモ肉です。
鶏モモ肉を切ってバターとニンニクで
軽く焦げ目をつけてブランデーで
香り付けしてから、切ったりんごも
加えて…オーブンへ!
りんご🍎はどちらかと言えばタルトなど
お菓子に使うイメージですよねー
バターで炒めた後に鶏モモ肉と一緒に
オーブンで焼いたことで、ふんわり💕
鶏モモ肉と合わせて口に入れると
甘みも加わりソースの役割もします😋
台所中に良い香りが満ちてきて
出来上がりも評判良かったです💕
付け合わせにはブロッコリー
無水鍋で蒸したじゃがいも🥔
白菜とハムのクリーム煮
素朴なお料理ですが😅
家族からは「美味しい!リピ決定!」の
鶏モモ肉とりんご🍎のオーブン焼き♬
フランスの地方の家庭料理の
そのお宅の温かい雰囲気を思い出して
シードルも飲みたくなりました😊
家族でフランスに旅行した時は
クレープと一緒にいただいたシードル
りんご🍎の発泡酒ですので
軽くて爽やかで飲みやすいです♬
夫は「当分はヨーロッパにもどこにも
行けないなぁー」と言いましたが😥
そうじゃなくて
「何年か経ってコロナが終息して
情勢が落ち着いたら、また行ける!」に
わたくしが変換いたしました❣️
夫や長男のいる業界は今すごく大変💦
もちろんどんな業界も本当に大変ですが
「みんなで乗り越えて必ずまたきっと
楽しい旅に出ることができるはず!」と
願いながら過ごしたいと思いますー
コウケンテツさんの番組を拝見すると
語学への関心が再びグーンとアップ⤴️
英語だけじゃなくてフランス語や
イタリア語もまたイチから楽しく
学んで行って、現地でおしゃべりしたい♬
語学学校にも通えない今…
NHKの語学番組を楽しみにしてます😊
もちろん美味しいお料理が出てくる番組
母さんの家庭料理では再現には限界が💦
それでも楽しいエピソード付きのご飯💕
馬さん達に配るりんご🍎をちょっと
おうちごはんに使いました♪
あ!今日はカレーのリクエストが!
また少しりんご🍎を馬さんから
分けてもらいますね😅
ちょっとだけ旅気分のおうちごはん
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!