ALOHA!
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
「馬の沼」という表現があるんですね😊
夫とわたくしは今まさにその沼に
どっぷりとハマっている状態なんです😅
3歳の頃だと思いますが…
父の先輩のお宅のマントルピースの上に
燕尾服姿で騎乗されている写真を見て
「うわー、カッコいい!
アヤちゃんもお馬さんに乗りたい!」
もちろん私の願いは即却下🈲
小さい頃から生き物大好きで
長年言い続けてきました〜
「乗馬をしてみたい❣️」
夫が叶えてくれるとは…幼い私に
「大人になったら叶うから大丈夫」
そう声をかけたいくらいの心境です💕
ミイラ取りがミイラになると言いますが
体験乗馬の付き添いだけだった夫が
なんと!乗馬の魅力にとりつかれ😎
それからずっと二人で乗馬レッスンを
受ける中、昨年秋についに…
自馬を迎えてしまいましたー
日曜日の朝寝坊をしていた私💦
夫が起こしに来てくれました。
「ねー、指導員の先生から午前中に
レッスン来られますかと連絡あったよ」
「えーっ!それは早く起きなきゃ!」
朝は苦手のわたくしですが
乗馬クラブに行けるとなると…
話は別のようですね\(//∇//)\
自称「晴れ女」のわたくしですが
珍しく土日両日とも雨降りでしたー
屋根下馬場にて乗馬レッスン
意気揚々と受け始めたんですよねー
「ん?馬場を移動するの?」
日曜日午前中は初めてです。
ベルちゃんも不思議そうです。
はいー土日はレッスンの時間帯が
平日とは若干違いますので
どうやらこちらの馬場にて
部班が始まるようで…
屋根下馬場の奥に移動しました。
「こちらに混ぜてもらっていい?」
指導員の先生がお尋ねになってから
既に自馬会員さんがレッスン中の
馬場にご一緒させていただくことに〜
ドキドキしながら💓
ベル・マシェリちゃんと隣の馬場へ〜
ニ人馬に指導員の先生お二人♬
思いがけず部班になってしまった
インターバルでの乗馬レッスン💦
それが、ご一緒していただいた
自馬会員さんと馬さんのコンビ💕
とにかく楽しそう♬な雰囲気♬
「どうしよう、ご迷惑じゃない?」
最初は緊張していましたが…
大丈夫、ちゃんと速歩から軽速歩へ
しかも緊張しながらなのに
わたくしでも楽しくレッスンを
受けることができたんです❣️
張り切り過ぎたんでしょうか
軽速歩で腰が浮きすぎかも💦
軽速歩では馬さんの揺れに合わせ
ふわりと腰を浮かす感じのようです。
まだご挨拶したばかりの方でしたが
とにかく楽しそう💖そして…
「楽しいっ❣️❣️」との声が聞こえて
わたくしまで楽しい気分になりました♬
軽々と動いていらっしゃる先輩💖
「うわーカッコいいなぁ」と思いながら
あっという間にレッスン終了でしたー
続いて夫が部班に参加しました😊
土曜日のレッスンと同じように
誘導も練習していましたよー❣️
八人馬の部班でしたが
とっても順調でためになるレッスン😆
指導員の先生のおっしゃることも
なるほどーと思うことばかり!
夫を背に〜ベル・マシェリちゃんも
絶好調な感じで良かったです💕
速歩から〜軽速歩や正反動を
指導員の先生のトークも楽しく♬
すごいっ!
右回りも皆様は全然問題ありません!
右回り…わたくしなら絶対に
目を回していたはずです🌀
すごいなぁ…苦手なことを
少しずつ克服していきたいです💪
レッスン後、夫と共に洗い場に向かう
ベル・マシェリちゃんです💕
「あ❣️ママだー」
「パパ❣️早く帰ろうー」
そして〜私の乗馬クラブでの
メインイベントでもあります💕
「半ドアおやつタイム」です。
ベルちゃんの馬房(馬さんの部屋)で
ちゃんと夫に見てもらいながら
私の両足は馬房の外に〜上半身だけ
ベルちゃんとピッタリくっついてます😍
「ママ❣️人参🥕美味しい‼️」
良かったわぁー😋
たくさん人参🥕切ってきて💕
やっぱり乗馬クラブは喜びの場所💝
ご一緒していただいた先輩会員さんの
「楽しいっ❣️」が記憶に残ります♬
たとえマスクをしていても
乗馬レッスン中には笑顔で😍
幸せと喜びの表現なら笑顔ですね💕
こんなご時世でも屋外で楽しめる
乗馬クラブでの馬さんとの時間💖
指導して下さる先生方にも
先輩メンバーさん方にも
感謝しながらこれからも夫と共に
乗馬クラブに通いたいと願っています💝
雨降りの週末の乗馬記事に
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(__)m
MAHALO!