ALOHA!

ハワイ大好き

英語イタリア語韓国語
とにかく語学オタク🎶

夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんと馬さんのママ♡

名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。

幼い頃から生き物大好き💕
たくさんのワンちゃん達や猫ちゃん達
小鳥さん達とも暮らしたこともありました。

そして今…やってみたいことリストに
長年入っていた「乗馬」を夫と一緒に♬
初心者のままのわたくしですが💦
自馬を迎えて、ますます「馬の世界」の
深みに自ら飛び込んでいる感じです💝




夫と私の愛馬、我が家の末っ子
ベル・マシェリちゃんは女の子
クロフネを父に持つ元競走馬🐎

元競走馬だったのに、おっとりさん
気立ての良い可愛い子💕」と
クラブの皆様に褒めていただき
親バカなので嬉しいですね😋





馬さんに鞍を乗せたり準備をして
器用な夫がほとんどしてくれますが😅
わたくしもできることはやります💦

この日は屋根付き馬場にてレッスン
指導員の先生が準備して下さってます。





レッスンの合間のインターバル
約30分くらいですが、マンツーマン
常歩(なみあし)から速歩(はやあし)
そして軽速歩(けいはやあし)までを
みっちりと練習することができました❣️





指導員の先生が根気よく
怖がりの私に自信を持たせて下さり
ここのところ毎回ベルちゃんと一緒に
速歩の正反動から軽速歩を丸馬場にて
何周も回れるようになってきました😆

自馬を迎える前に乗せてくれた
咲良ちゃんピッピちゃんとも
速歩軽速歩をレッスンしていて
ベル・マシェリちゃんとはなかなか
うまく乗れなかったのですが…

いや、今でも上手くとは言えませんが💦
それでも少しずつでも上達できたら
やっぱり嬉しいんですよねー




続いて夫は部班(グループレッスン)へ
珍しく屋根付き馬場で参加人数も三人馬🐎

冬の午後の陽射しがあたり…
ベル・マシェリちゃんが輝いてます✨




夫とベルちゃんが先頭になり
常歩から速歩軽速歩を〜それは
三人馬さん達が気持ち良いくらい
息がピッタリ👍なスムーズなレッスン♬




巻乗り輪乗り蹄跡へ〜
そう言えばわたくしも以前夫と
マンツーツーのレッスンにて
咲良ちゃんの背に乗り、チャレンジを
したことがあって楽しかったんです。

えっと💬
馬術用語はたくさんありますので
少しずつ覚えている途中の私です💦

今回の丸い馬場にて
外ラチ(白い柵)沿いが馬さん達
通る蹄跡(ていせき)として〜
一部に小さい円○をくっ付ける感じを
イメージして下さいね。

巻乗りは蹄跡から小さい円○
一回だけ回ることでして、
輪乗りはその小さい円○を一周以上
馬さんと周ります💦

蹄跡へ!」の号令がかかったら
元の大きい円○に戻ります。

はい、巻乗り!」と号令が出たら
再び小さい円○を一回周ります。

はい、輪乗りでーす!」と号令で
小さい円をぐるぐる周ります。

で、この日の部班ですごかったのは
夫と他のニ人馬さん達との号令が
違っていたにもかかわらず😵
三人馬さん達全員間違えず、全てが
本当に「巻乗り輪乗り蹄跡へ」のお手本❣️


今はまだベル・マシェリちゃん
速歩の正反動軽速歩をするだけで
精一杯ですけれど…そのうちに私も😊

夫は指導員の先生から
そろそろ駈歩いけそうですね!」と
言われていましたので…
広ーい馬場での夫の駈歩姿を見る日も
近いかもしれませんね♬




美しい瞳…✨✨💝
馬さん達の瞳は本当に美しくて💕

ベル・マシェリちゃんが写真好きで
良かったわぁなんて思いながら
近づいて写真を撮りました🤳

夫の部班は45分でしたが💦
何しろ三人馬さん達の呼吸が合う!
全く止まらずに走りっぱなし💨

なので肌寒いのに夫は汗をかくくらい
充実した乗馬レッスンを受けられました❣️

レッスン後は洗い場にて
ベルちゃんのお手入れを夫と
手分けしてしっかりとしてから〜
馬房に戻してあげてオヤツタイム😊

たくさんのりんご🍎人参🥕
ベルちゃんにも周りの馬さん達にも🎁

そして以前は夫と私の専用馬さんの
ヴァンドゥロンシャン咲良ちゃん
クリスコーアラピッピちゃん達にも
りんご🍎を配って歩きました😍

みんなが喜んでくれて…💕実は
配っている私達が幸せにして
もらっているんだと気がつきました😊

夫の都合が上手くついて
また乗馬クラブに行けますように❣️

初心者🔰だけれど幸せ乗馬時間💖
最後までお付き合いいただき
有り難うございましたm(_ _)m

MAHALO!