ALOHA!
さて、ゆっくりと駅まで
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語、
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
東北新幹線で名古屋に
帰る時間まで数時間です。
とりあえず何か一緒に
食べましょう!ということで
こちらのお店に入りました。
鳥居⛩からすぐの
「わんこそば」で有名な
「初駒」さんです。
本当に「わんこそば」と
大きな看板がありました。
でも次男坊は「わんこそば」を
勢いよく食べる食欲は無くて…
家族揃った時にチャレンジは
とっておくことにしました。
風が冷たかったので
温かいお蕎麦のメニューを
選びました。
次男坊も同感でしたが
お出汁が多分、名古屋とは違う
そんな感じなんです。
美味しいんですよ。
でもお味は我が家とは違います。
いつか「わんこそば」にも
挑戦してみたいですね!
さて、ゆっくりと駅まで
戻ります。
「お母さん、コーヒー☕️
飲みたいなぁ。」
次男坊がカフェに
連れて行ってくれました。
私はカフェラテ♪
ホッと一息です。
次男坊はアイスカプチーノ♪
そうしてエレベーターの前に…
降りていらしたのは…なんと!
大学の時から部活も一緒の、
夫の大親友のS先生でした!
思わず次男坊と共にご挨拶!
もちろんS先生は私が来ているのを
ご存じなかったんですよ。
たまたま会合に出席されていた
S先生もビックリされてましたー
こういう時に改めて感じます。
S先生、次男坊をよろしく
お願い申し上げます❣️
新幹線の駅でお土産に
駅弁をいくつか購入して
(長男のリクエスト)
名残惜しいけれど…
次男坊と恒例のハイタッチ🤚
改札を通り、振り返ると
いつまでも次男坊が手を
振ってくれていました…
こみあげる涙…永遠の別れじゃ
あるまいし、バカみたいです😭
ホームに上がっても涙…
次男坊に「寂しいな」とLINE
返ってきた次男坊のLINE
「僕は眠いです💤」
すってーん!
あはは、そうよねー
風邪薬飲んで眠いのよねー
「運転気をつけてね」
「母さんも気をつけて」
帰りもグランクラスを
夫が押さえてくれてました。
前の座席の方がものすごく
神経質そうで、私が座席に
収まるまで何度も振り返って…
騒がしくしたつもりはなくて
でも写真撮影は諦めました。
グランクラスでは和軽食を
長男にお持ち帰りしました。
仙台でもたくさん乗り込んで
来られましたが、賑やかに
なってホッとしました。
家族を思いながら…
新幹線車中では読書に没頭
一人旅ですから
東京の乗り換えも
めちゃくちゃ緊張しました!
いつも夫に頼りっぱなし…
結婚する前に、どなたからか
掛けられた一言を
思い出しました。
「専業主婦になると
社会性がなくなるの。
一人で電車に乗れなくなったら
要注意なのよ!」
良かった…ちゃんと一人で
東北まで往復できました。
やれやれです。
東北での肝心のミッションは
11月下旬に再度私が東北に
一人で行ってコンプリートする
予定です!
最後までお付き合い
有り難うございました!
MAHALO!