ALOHA!
帰りのJAL機内でも
ハワイ大好き❤
英語イタリア語韓国語、
とにかく語学オタク🎶
夫と社会人、大学生の二人の息子達と
ワンちゃん達と猫ちゃんのママ♡
名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。
2018お盆休みハワイ♬を綴っています。
ハワイ時間8月16日(木)晴れ☀️
ついにハワイから日本に
帰国する日になりました。
お名残惜しいけれど…また
来年オアフ島に戻ってきます!
グランドアイランダーから
タクシーで空港に向かいます。
タクシーは予約無しで
全く問題なかったです。
幸い感じ良いドライバーさん
お話が弾みましたー
日本が大好きで、何度も
家族で旅しているそうで
私も嬉しくなりました!
ダニエル・K・イノウエ国際空港
渋滞もなくスイスイ到着。
JALにて早々とチェックイン。
ゴールドレーンが開いてなくて
ちょっとだけラインに並び
無事に出国しました。
夫は朝ご飯が食べたくて
即ラウンジに入ります。
時間が早かったので
空いていました。
こんな感じですね。
夫がカレーライスを🍛
食べ物色々ありました。
(内容は悪くない?もう少し?)
豚汁とかありました。
私は個人的にはラウンジの
下にあるビールやハンバーガー
🍺&🍔のお店が好きかも。
最後のショッピングを
空港で楽しみました。
長男のパーカーをポロで
お化粧品も少々買って…
お買い物した分をJALマイルに
という謎のDFSキャンペーンも
ちゃんと参加してマイルゲット。
機内に入りました。
機内で乾杯🥂
ハワイでは乾杯ばっかりで🥂🍻
本当に楽しかったです(#^.^#)
居心地の良いJAL😎😍
帰りはホノルルから
セントレアへ直行便。
帰りもお世話になります。
CAさんが私達を記念に
撮影して下さいました。
秘密基地な機内の様子。
やっぱり和食を選ぶ私達
炊きたてご飯🍚は
夫に渡しました♪
こちら夫のテーブル
飛行機降りた後には
タクシーさんのお迎え♬
なので心ゆくまで飲んでも
大丈夫なんですよね。
映画も見ずに爆睡の後は
また何か食べ物が配られ
フルーツと少しだけ…
美味しいんですけれど
お腹いっぱいでした。
帰りのJAL機内でも
お土産を買いました。
足りなくなったら
困りますもの…
ひと眠りの後で脚を伸ばしに
ちょっとだけ広い場所へ
CAさんが青竹踏みの竹を
出して下さり、しばらく足を
ほぐしていました。
なんとなくお話が始まって
CAさんの方々と入れ替わりに
おしゃべりさせていただいて♪
スカッとカッコイイCAさん♬
でもママさんだったりすると…
これが…ホントに…
めちゃくちゃ話が弾む!
働くママ、CAさんは女性の
憧れの存在ですよね。
(私はそうですよ!)
でも子育ての悩みは誰しも
同じなんですよね…
お話ししていて…ふいに
「あ!私、今、井戸端会議中!」
旅の締めくくりにJAL機内で🎶
私のブログの大テーマは大袈裟な
「国境なき母さん放浪記〜
国際井戸端会議in Hawaiiを目指す旅」
なんです。
(大袈裟でホントすみません💦)
カハラでも、よく考えたら
井戸端会議🎶
(ビーチ会議⛱?)
ワイキキでも井戸端会議🎶
今回はワイキキでカハラで
カネオヘで、あちこちで〜
女性の皆さんといっぱい
お話しする機会がありました!
ブログ始めた当初に、できたら
ハワイで井戸端会議できたらなぁ
なんて付けちゃったタイトル
一つ目標が達成できてる!
嬉しくなった瞬間でした♬
色々経験、たくさん楽しかった
2018お盆休みハワイもいよいよ
おしまいに近づきました。
でも…旅の記録はまだまだ
あるんですよね。
(旅手帳にもビッシリ)
このまま続編で書かせて
いただくかもしれませんし
日常の記事に時々紛れて
ハワイ記事にするかも…
なるべく時系列に書いて
きましたので、読んでいただく
読者の皆様には本当に気長に
お付き合いいただき誠に
有り難うございました!
日常のブログも今後とも
よろしくお願いいたします!
とか言って、また明日
ハワイの何かを記事にして
いたりするかも…🎶
MAHALO!