ALOHA!

ハワイ大好き、
英語イタリア語韓国語、
語学オタク!

夫と社会人、
大学生の二人の息子達のママ♡

名古屋あたりに在住
マノメーゼアヤコです。

春に夫と始めた乗馬🐎

ほぼ毎週レッスンに通っています🏇

まだ全くの初心者です…
 
夫は才能アリ!私はダメらしいです🙅‍♀️

でも動物大好き💕🐴も大好き😘

私は馬と仲良くしてもらって、ついでにちょっとだけ乗せてもらうという…

今週も乗馬クラブに行ってきました。
 
馬さん達に食べてもらう、りんごもスタンバイ🍎

毎週、乗馬レッスンの日が近づくと、りんごを8個は買いこみますね。

時々コストコのりんご🍎一袋の時もありますよ。

馬さん達が食べやすい大きさにカットして、ジプロックコンテナに。保冷材もバッチリ入れます。


ちゃんと私の専用馬🐴クリスコーも待っていてくれました♪



こうやって私の手から食べてくれます。
可愛い😍


夫とレッスン中は写真撮影できません。

以前の夫の乗馬🐎姿は、私がレッスンお休みの日。

こちらは先月のレッスン風景です。




さて。

超初心者ですが…

上達する気配ゼロの私ですが…

無謀にもを手に入れてしまいましたー 

カバーがかかっています。


黒の鞍が夫ので、ブラウンが私の鞍です!


まだ馬装とか、ほとんどわかっていませんが…

鞍箱という、専用ロッカーのような場所も確保しました。

来週から、自分専用の鞍で乗馬🐎を習います。

初心者だからこそ、自分専用の鞍で上達する!

と指導員の方や乗馬クラブの方から言われたのを信じてます。

乗馬レッスン後のお楽しみ(*^◯^*)

こちらは乗馬クラブの広報部長、

ポニーのフクちゃん!


フクちゃん、来たよー!

声をかけると、いそいそと近づいてくれます。

ホント、可愛いなぁ💕

よしよし。


もちろんレッスン後にも!

専用馬🐴クリスコーにりんご🍎

今日も重たいオバチャンを乗せてくれてありがとう😊


夫は自分専用馬🐴咲良(さくら)に労いのりんご🍎

来週からピカピカの鞍。

下手だけに悪目立ちしそうで…

ま、でもエ○○スの鞍じゃないですから。

昔パリで見ましたけれど、素敵でしたよー

周りの馬さん達にもりんご🍎🍎🍎

りんごのオバチャンとしては認知されてます😅

夫と二人の乗馬レッスン、

これからも楽しく続きます。

今回も読んで下さって有り難うございましたm(_ _)m

MAHALO!