ALOHA!

平昌オリンピックに沸いた2月でしたね。メダルラッシュに日本は大いに盛り上がりました。オリンピックを目指して、きっと想像もつかない努力を重ねてこられた選手の皆さんの活躍に、我が家も心踊る日々でした。

2月には長男の国家試験があり、無事に(多分)終わり、ホッとしました。また1月のセンター試験を皮切りに、受験を頑張ってきた次男坊。浪人生として勉強に耐えてきた彼に、ついに報われる日がやってきました。3月まで待つかもしれないとも思っていましたが、2月吉日に「合格通知」の封筒が届きました!

長男の発表まではブログをお休みしようかと思ったり、まだ試験が続くご家庭のことも考えたりしましたが…浪人の末に掴んだ、待ちに待った合格を、やっぱりご報告することにいたしました。

次男坊にとってはオリンピックの金メダルと同じ価値だと思います🥇主人や私にとっても今までのサポートが報われた瞬間でした。もちろん、これから大学では厳しい勉強が待っています。それは次男坊も長男の様子を見て、わかっているはず。今は「合格」の喜びに十分に浸っていて良いと思っています。

{34AF71EC-A7B9-49FA-8B27-CD08E683CECB}
中・高の親友から贈られた花束💐です。次男坊の合格に泣いて喜んでくれた優しいお友達、本当にありがとう😊
{0EA14D25-1A23-4F3D-970C-B032606A054C}
とりあえず、冷蔵庫にある物で、お祝いのご馳走を用意しました。
{B31E9147-2262-456D-907D-4ABBE0C9BD91}
タルティーニや蟹入りパスタサラダ、サーモンのムニエル。後ろにちらっと写っているのは長男がお友達と九州に旅行に行って、お土産に買ってきた馬肉です。その話題は改めて。
{994C71A6-93C5-4B2D-961E-0641034AD005}
大急ぎで作ったローストビーフは本当はステーキ用のお肉でした。いただき物のブリは少し洋風に。シャンパン🥂で乾杯したかったので。


{44A70448-C8B1-4595-BF13-C058CD413333}
「合格おめでとう」
華やかな花火付き*\(^o^)/*家族4人で幸せを噛みしめて、美味しくいただきました。

まずは一安心。本当に良かった…親しい方々や親戚が、ものすごく喜んで下さって、じわじわと幸せがこみ上げてきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

長男の国家試験の発表までは、まだドキドキします…。でも精一杯努力しましたし、頑張りました。合格を信じて待ちます。次男坊の入学準備で少しずつ忙しくなってきましたが、これは嬉しい悲鳴ですね。

今回も最後まで読んで下さって、有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に心より感謝いたしますm(_ _)m

MAHALO!