ALOHA!

いつもシーズン当初、いわゆる立ち上がりの時期に大好きなブティックを巡ってチェックするのが楽しみのひとつですが、ここのところ忙しくて…(;^_^A基本的にファッション雑誌はMODE  et  MODEのみ、発刊以来愛読しております。普通のファッション誌ですと、広告の影響で情報に偏りがあると感じます。あのモードェモードだけは結構純粋なコレクションレポートが掲載されてきましたので、真っさらな目で各ブランドを検討できます。有名ブランドだから必ず素敵とは思いません。デザイナーが交代したり、経営母体が変わったりと、色々な要因があって、各ブランドの好調不調は違ってきます。

永遠の憧れのブランドのシャネルもシャネルだからと購入したことはありません。その中で大好きな物、心ときめく物のみを、担当の方に手伝っいただきながら、慎重に購入します。ここ数年シャネルのシューズから遠ざかっていました。丸いトゥは私に合いませんし、私はバイカラーのオーセンティックなバックストラップのヒールが好きなのです。
{AE7CD80E-F4D8-474F-B9CD-7754E66D8FCF:01}
今回コレクションの写真を見て、やったー!待ってましたと早速松坂屋シャネルの担当さんの市川さんにお願いしておいたシューズを外商さんが届けて下さいました。
{DEC1E6C6-1B50-4633-94F0-FDFD8412C72F:01}
スッキリとしたフォルムでベージュ×黒の、これぞシャネルのシューズです。黒の切り替えは皮じゃないのも好みです。昔、母と観たオートクュールのショウではフロントローの顧客全員がこのバイカラーのシューズを履いて、ずらりと脚を組んでいた光景は圧巻でした。私はオートクュールにはご縁がありませんが、プレタポルテの方がむしろ自分の体型をうまくカバーしてくれると確信しております。また近いうちにシャネル松坂屋にお邪魔したいなぁと考えているところです。

さて、ここ数年ニコラ・ファルキネッティ氏がデザイナーに就任してから好調を保っているDIESELは主人は栄のクレアーレのお店で、私は松坂屋名古屋の南館のお店でチェックしております。それぞれ担当さんがついて下さり、私達の好みやサイズ(これ重要)を把握して下さっていますから、お勧めがあれば連絡を下さるんです。明日の主人のJAZZvocal発表会の衣装もDIESELで揃えました。私はあまりに時間がなくて、久しぶりに松坂屋名古屋のお店にやっと先週行けました。
{E5BEEC3D-89FB-457A-89C5-07D25E4C0A3E:01}
お久しぶりです。
{749D069E-83E4-469D-9139-E5F0A1A09193:01}
カジュアルだけれど、大人のお洒落アイテムがいっぱい揃っていました。
{0C9B4031-4B90-4569-A776-E110E86ED61C:01}
ちょっとミリタリーだけれど、可愛い、カジュアルだけれど大人、どちらかと言えば、むしろ大人の女子に挑戦してほしいのがDIESELのレディスです。
{0A3A83B3-4921-430A-9E86-90102E7EE2D3:01}

ニットもきてますね。私はチクチクするのが全然ダメなので、冬物は結構大変なんですよね。
担当さん一押しのジョグパンツなど試着…良かった…(^◇^;)サイズがあって…だってですよ、お気に入りのお洋服を見つけたはいいけれどサイズがなかったら(自分がデブで)、超悲しいですよね(T ^ T)私も主人のJAZZvocal発表会に、主人の世界一間に合わないのに口うるさいマネージャーとして同行しますので、久しぶりにパンツスタイルで全身DIESELでコーディネートしていただきました!担当さんの青山さん、有り難うございました!
全身とは言っても、靴はエレガントなハイヒールをヒルトン地下のLove'sさんにてゲットしてきましたのでカジュアルにはしません。大人女子(単にオバチャンと言いたくないだけ)なマネージャースタイルのつもりなんですよ。

{DDC5FDC4-FF91-4635-A77D-997D47B2AAF9:01}
はい、こちらがヒルトン名古屋地下のショッピングアーケードにある、お洒落姉妹さんのお店Love'sさんで~す。
{B09A681B-6E9E-4819-AF7C-ADF9E944B8A6:01}
メインのバッグや皮製品、最近人気のオーダーシューズに加えて、オリジナルなお洋服も展開なさってます。お写真よりは素材感もグッと良いのが大人女子向け。でもサイズがワンサイズ…ダイエットしてお洋服は出直します。
{507F2886-2310-41D1-8C9F-AA6DD51DF332:01}
お洒落姉妹のお姉さまのマリコさんが美味しいコーヒーとオヤツを出して下さいました。
{34027016-7443-431F-BEA1-382DB7FB973C:01}
インドネシア土産のキットカット。ちゃんと美味しかったですが、パッケージが可愛いですね。名古屋ですと、しゃちほこ?うーん。こちらLove'sさんでは、いっつもマシンガントークしてしまいます。マリコさんも妹さんのマキコさんもタイプは違う、超スレンダーな美人姉妹。お洒落の話題ですと、止まらなくなります。
{815A3920-F777-48D0-8F9B-E47F3EBC1854:01}

最近、主人のお気に入りのコーディネート。DIESELの赤いニット風スウェット(袖丈が絶妙)と、同じくジーンズに、Love'sさんでオーダーした、とげとげ赤シューズです。クロムハーツのサングラスに外しでハワイ島のキムラ・ラウハラショップでオーダーしたラウハラハットを被っています。全部同じブランドよりも、シューズやハットや小物ハワイ少し違う物、大人なら少し高級感(あくまでも感)をプラスすると完成度がアップするように感じます。

今日は主人のお誕生日*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*いくつになったかは秘密。何歳になっても、主人と一緒にお洒落も楽しめる女子でいなければと思います。

今回も最後まで読んで下さった読者の皆様に感謝いたしますm(_ _)m

MAHALO!