ALOHA!

ここのところ長男の大学が忙しく、また次男坊も予備校で大変で、家族4人揃っての晩ご飯が貴重な時間になってきました。私は両親が忙しくて、家族揃っての晩ご飯が大切な記憶になっています。長男が帰宅できる時はなるべく家族揃っての晩ご飯を目標にしております。
この日はしゃぶしゃぶ。
{3E7BD0AE-0FC3-438E-8464-A39F33ECB475:01}

{9FDA0BA7-BFB8-4B1F-B438-98EA743C66C4:01}
次男坊の好物、ラタトゥイユとステーキ。
{77EF9B2C-067F-4832-8C1A-6B7F9135734A:01}
松茸ご飯は羽釜で炊きました。豚肉の生姜焼きと。
{8B37042F-69FF-405E-9233-8BA4BE002A17:01}
サーモンのカルパッチョ、イクラ乗せ。ビーフストロガノフと。
{969EF6FF-0E5D-4C39-B0A8-0081808ACA5F:01}
主人のお昼ご飯に豚他人丼と、お味噌汁。
{A13AD9E5-087C-4F53-97AC-D97CDC9501BA:01}
定番のカルパッチョにブイヤベース?アクアパッツァからの魚料理。
ガーリックトーストはニンニクをすりおろして、バターと練ります。
{079F29BA-947F-4900-9529-7FAFD685ACFD:01}
鶏肉トマト煮込みにサラダ大盛り。
{5FB1C907-79F8-473A-BADB-849D76C84F1D:01}
カニカマ入りグリーンサラダにサーモンのカルパッチョを。
長男が帰宅した時は、お家焼き肉。チェシャバとエゴマの葉っぱ。
{2D042E45-FDB8-414A-81F1-B43C1949A0F4:01}
ホットプレートを囲みます。
{A753459C-3E66-4A47-BA48-A4D33919E047:01}
お蕎麦が食べたい!というリクエストに応えて、キツネ蕎麦。お気に入りの丼に盛り付けるといい感じ。

食べた記憶は大切ですよね。家族と一緒に食べた、あの味この味は楽しい記憶と共に、好物として記憶に残ります。両親の笑顔、笑い声、全てがワンセットになり、好物が出来上がるように感じています。簡単でも、私の手作りの晩ご飯が主人やボーイズの良い思い出になりますようにと。今日も願いながら晩ご飯の支度をしました。

家族は永遠に一緒にはいられない定めですが、だからこそ一緒にいられる時間を愛おしみ、記憶の宝物の引き出しにそっとしまいます。行き詰まったら、少しずつその思い出を小出しにして乗り越えます。

今回も最後まで読んで下さった読者の皆様に感謝いたしますm(_ _)m

MAHALO!