ALOHA!

名古屋が誇る美人JAZZヴォーカリスト、マユミLowe先生に主人が師事して早くも八年です。これまでヴォーカル教室の発表会では歌ってきましたが、この度師匠のプロデュースにより、主人のデビューライブを名古屋栄のロックショアにて開催させていただく運びとなりました(^O^)/
なんと20曲を歌います。師匠のマユミ先生とも二曲デュエットさせていただきますし、ピアノ伴奏は長年マユミ先生のバックを務めて、その完璧な伴奏で魅了する長太郎さんという、なんとも贅沢なバックアップです。

名古屋のフランク・シナトラを目指してまいりましたが、日頃の精進の成果を皆様に披露させていただきたく、ご案内しますm(_ _)m

先週末には、同じマユミ・ロウ杉浦先生の門下生のナオミさんといづみさんのジョイントライブがロックショアにて開催されましたので、応援に駆けつけまいりました(((o(*゚▽゚*)o)))

photo:01


ナオミさんといづみさん(*^◯^*)

photo:02


いづみさんはJAZZスタンダードやボップスを熱唱、あの「レリゴー」のアナ雪も聴衆の皆様とひとつになって盛り上がりました。

photo:03


ナオミさんは貫禄の歌いっぷり!さすがでした。安定感抜群、ライブ経験もおありなので当然かもしれません。

さてライブの楽しみはちょっとアルコールも入りつつの…o(^_-)O
photo:04


ハワイのビールがあったので嬉しかったです。

歌はいいですよね(o^^o)私は小さい頃からクラシック育ちですが、こうして年齢を重ねてボップスもJAZZもROCKもいいなぁと思います。唄うことが大好きな主人をサポートできることは、私の幸せでもあります。

主人のために用意したフライヤーです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

photo:05


紹介文は私が知恵を絞りました。師匠のマユミ・ロウ杉浦先生はフルートでもサポートして下さいます。ピアノ伴奏は、もちろん長太郎さんです*\(^o^)/*
11月15日(土曜日)夜、よろしかったら、ぜひ主人の晴れ舞台にお運び下さいませm(_ _)m会場のキャパシティの都合上、お越し下さる読者の方がいらっしゃいましたら、予めお知らせいただけたら幸いですm(_ _)mよろしくお願いいたします。

今回はここまでです。最後まで読んで下さって有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m


MAHALO!




iPhoneからの投稿