ALOHA!
オアフ島滞在三日目は懐かしいお友達に会える日ですo(^▽^)o我が家のボーイズが小さかった頃は毎年グアムはP.I.C.に4日間のお休みが取れる時は必ず通っていました。海にプール\(^o^)/私も真っ黒になって一緒に遊んだものです。年に数回通う中、親しくなった方もたくさんありました。今回はその中のお一人がハワイはオアフ島に転居されたと聞いていました。いまだにグアムで連絡を取り合っている方からお電話番号を聞きました。
「アヤコさんから直接電話したら彼女はきっと喜ぶわよ。」と英語のメールを受け取り…ワイキキ到着日に思いきってお電話しました。
あ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆懐かしい声です。拙い英語で話すことしばし…「アヤコさーん!」彼女が思い出してくれました!最後にグアムで会ってから10年…以下英語でしたが、とりあえず日本語でお伝えします(^_^;)
「とにかく私達の家に遊びに来て!どこに泊まっているの?えっ、ヒルトン?今日行くの、でも子供の学校の集まりがあるのよ。ああ、信じられない、嬉しいわ!ね、お迎えに行くから!」と、こんな感じでした。嬉しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*覚えていてくれただけでも本当は嬉しかったのに、一日私達と過ごしてくれるという思ってもない幸せな展開です。
グアダさん、お久しぶりです(^O^)/
ピックアップしていただいた後にローカル御用達のレストランにランチに連れて行って下さいました。
手作り感いっぱいのこちらのお店です。
目の前にはハーバーがo(^▽^)o
居心地良く、グアダさんとおしゃべりに花を咲かせていたら…ご主人登場( ´ ▽ ` )ノ
大きなマグロ漁船を五艘も持っていらっしゃる海の男、スキップさんです。
「よろしくお願いします。」
築地の魚関係者の方とも仲良くしていらっしゃるとか。
ププと呼ばれるおつまみの中からグアダさんが選らんで下さったナチョスです。美味しかったです(^O^)/
グアダさん、イチオシの海老とチキンのココナッツカレーです。玄米添えで本当に美味しかったです。
スキップさんはこちらのサンドイッチにコールスロー。
Hちゃんはチキンとフレンチフライを。
こちらのレストランでもママのN子さんと一緒でご機嫌さんのHちゃんですo(^▽^)o
さあ、グアダさんのご自宅のあるカネオヘに向かいます。
その前にグアダさんと記念撮影ですo(^▽^)o相変わらず美人です。
ワイキキから離れるにつれて、緑もどんどん増えてきます。
わぁ、また海が見えてきました。カネオヘはもうすぐです。ワイキキから車で45分くらいでしょうか。
気持ち良いドライブです。
ゲートを通り抜けたら、グアダさんのお宅に到着☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんと立派な…
素敵なお家です(((o(*゚▽゚*)o)))
「さあ、入って!くつろいでね!」グアダさんについてお邪魔します。
素敵なリビングに…そしてお庭からは、なんと!
どっひゃー!失礼いたしました。
「グアダさん、素晴らしいですね!」
こちらも海*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あちらも海☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そしてお庭というか、そのまま桟橋があってスポーツボートまでありました。
素敵過ぎます…\(//∇//)\
とにかく気持ち良いお家です。
可愛らしい笑顔のグアダさんから飲み物のサービスですo(^▽^)o
居心地良いお家でグアダさんと積もるお話をたくさんしました。わかりやすい英語で話して下さるので大丈夫。
わーい、ハワイで井戸端会議!
そうこうするうちにお嬢さんのステファニーちゃんが学校から帰宅。
わあステファニーちゃん、すっかり娘さんらしく可愛く成長されました。15歳高校生です。なんと日本語を勉強中!日本語で「こんにちは!初めまして、ステファニーです。」とご挨拶してくれました。
ぎゅっと固まって…
キャーキャー言って気分は高校生です\(//∇//)\
たくさんおしゃべりして、冗談言って笑って、最高の時間が過ぎていきます。
Hちゃんも大はしゃぎo(^▽^)o
海をバックにまた記念撮影です。
そして私を癒やしてくれたこの子達にも出会いました。
ラッキーちゃん、ラスカルちゃん、ラブラドールです。それが人懐こい、可愛らしいワンちゃん達なんです。
N子さんに「自分の家みたいにくつろいでますよ!」と言われるくらいです。
うふふ\(//∇//)\ラッキーちゃん、有り難うね!
「アヤコさん、晩ご飯も食べて行ってね!大丈夫よ!」グアダさんのお言葉に甘えて、そのままおしゃべしたり、ステファニーちゃんとパソコン見たりo(^▽^)oステファニーちゃんは平仮名とカタカナはバッチリです。「日本のカワイイは私のインスピレーションのもとです。」嬉しかったです。
晩ご飯前に帰宅されたスキップさんです。
グアダさんお手製マヒマヒ(しいら)のグリルに、私達もお手伝いして天ぷらを…天ぷらのお出汁も伝授してきました。
美味しかったですよ。
天ぷらもからりと出来上がり。
そうして、外でいただきました。
ステファニーちゃんも本当に有り難う!彼女お手製のデザート、クレープ!
器用なステファニーちゃん、美味しかったです(^O^)/
楽しくおしゃべりして、笑ってハグして…楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。日本やハワイでの再会をグアダさんやステファニーちゃんとお約束して、グアダさんにヒルトンまで送っていただいたら夜10時でした。本当に丸一日お付き合いいただいたグアダさん、有り難うございましたm(_ _)m9月のバウリニューアルでまた必ずお会いしましょうね!まるでハワイに親戚ができたような気持ちになり、最高にハッピーでした。
またキュートなこの笑顔に会えますように…また井戸端会議ができますように…心がけを良くしたいと思っています。
さて次回は最終日です。今回はここまでです。カネオヘの休日にお付き合いいただき有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!
iPhoneからの投稿
オアフ島滞在三日目は懐かしいお友達に会える日ですo(^▽^)o我が家のボーイズが小さかった頃は毎年グアムはP.I.C.に4日間のお休みが取れる時は必ず通っていました。海にプール\(^o^)/私も真っ黒になって一緒に遊んだものです。年に数回通う中、親しくなった方もたくさんありました。今回はその中のお一人がハワイはオアフ島に転居されたと聞いていました。いまだにグアムで連絡を取り合っている方からお電話番号を聞きました。
「アヤコさんから直接電話したら彼女はきっと喜ぶわよ。」と英語のメールを受け取り…ワイキキ到着日に思いきってお電話しました。
あ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆懐かしい声です。拙い英語で話すことしばし…「アヤコさーん!」彼女が思い出してくれました!最後にグアムで会ってから10年…以下英語でしたが、とりあえず日本語でお伝えします(^_^;)
「とにかく私達の家に遊びに来て!どこに泊まっているの?えっ、ヒルトン?今日行くの、でも子供の学校の集まりがあるのよ。ああ、信じられない、嬉しいわ!ね、お迎えに行くから!」と、こんな感じでした。嬉しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*覚えていてくれただけでも本当は嬉しかったのに、一日私達と過ごしてくれるという思ってもない幸せな展開です。
グアダさん、お久しぶりです(^O^)/
ピックアップしていただいた後にローカル御用達のレストランにランチに連れて行って下さいました。
手作り感いっぱいのこちらのお店です。
目の前にはハーバーがo(^▽^)o
居心地良く、グアダさんとおしゃべりに花を咲かせていたら…ご主人登場( ´ ▽ ` )ノ
大きなマグロ漁船を五艘も持っていらっしゃる海の男、スキップさんです。
「よろしくお願いします。」
築地の魚関係者の方とも仲良くしていらっしゃるとか。
ププと呼ばれるおつまみの中からグアダさんが選らんで下さったナチョスです。美味しかったです(^O^)/
グアダさん、イチオシの海老とチキンのココナッツカレーです。玄米添えで本当に美味しかったです。
スキップさんはこちらのサンドイッチにコールスロー。
Hちゃんはチキンとフレンチフライを。
こちらのレストランでもママのN子さんと一緒でご機嫌さんのHちゃんですo(^▽^)o
さあ、グアダさんのご自宅のあるカネオヘに向かいます。
その前にグアダさんと記念撮影ですo(^▽^)o相変わらず美人です。
ワイキキから離れるにつれて、緑もどんどん増えてきます。
わぁ、また海が見えてきました。カネオヘはもうすぐです。ワイキキから車で45分くらいでしょうか。
気持ち良いドライブです。
ゲートを通り抜けたら、グアダさんのお宅に到着☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんと立派な…
素敵なお家です(((o(*゚▽゚*)o)))
「さあ、入って!くつろいでね!」グアダさんについてお邪魔します。
素敵なリビングに…そしてお庭からは、なんと!
どっひゃー!失礼いたしました。
「グアダさん、素晴らしいですね!」
こちらも海*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あちらも海☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そしてお庭というか、そのまま桟橋があってスポーツボートまでありました。
素敵過ぎます…\(//∇//)\
とにかく気持ち良いお家です。
可愛らしい笑顔のグアダさんから飲み物のサービスですo(^▽^)o
居心地良いお家でグアダさんと積もるお話をたくさんしました。わかりやすい英語で話して下さるので大丈夫。
わーい、ハワイで井戸端会議!
そうこうするうちにお嬢さんのステファニーちゃんが学校から帰宅。
わあステファニーちゃん、すっかり娘さんらしく可愛く成長されました。15歳高校生です。なんと日本語を勉強中!日本語で「こんにちは!初めまして、ステファニーです。」とご挨拶してくれました。
ぎゅっと固まって…
キャーキャー言って気分は高校生です\(//∇//)\
たくさんおしゃべりして、冗談言って笑って、最高の時間が過ぎていきます。
Hちゃんも大はしゃぎo(^▽^)o
海をバックにまた記念撮影です。
そして私を癒やしてくれたこの子達にも出会いました。
ラッキーちゃん、ラスカルちゃん、ラブラドールです。それが人懐こい、可愛らしいワンちゃん達なんです。
N子さんに「自分の家みたいにくつろいでますよ!」と言われるくらいです。
うふふ\(//∇//)\ラッキーちゃん、有り難うね!
「アヤコさん、晩ご飯も食べて行ってね!大丈夫よ!」グアダさんのお言葉に甘えて、そのままおしゃべしたり、ステファニーちゃんとパソコン見たりo(^▽^)oステファニーちゃんは平仮名とカタカナはバッチリです。「日本のカワイイは私のインスピレーションのもとです。」嬉しかったです。
晩ご飯前に帰宅されたスキップさんです。
グアダさんお手製マヒマヒ(しいら)のグリルに、私達もお手伝いして天ぷらを…天ぷらのお出汁も伝授してきました。
美味しかったですよ。
天ぷらもからりと出来上がり。
そうして、外でいただきました。
ステファニーちゃんも本当に有り難う!彼女お手製のデザート、クレープ!
器用なステファニーちゃん、美味しかったです(^O^)/
楽しくおしゃべりして、笑ってハグして…楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。日本やハワイでの再会をグアダさんやステファニーちゃんとお約束して、グアダさんにヒルトンまで送っていただいたら夜10時でした。本当に丸一日お付き合いいただいたグアダさん、有り難うございましたm(_ _)m9月のバウリニューアルでまた必ずお会いしましょうね!まるでハワイに親戚ができたような気持ちになり、最高にハッピーでした。
またキュートなこの笑顔に会えますように…また井戸端会議ができますように…心がけを良くしたいと思っています。
さて次回は最終日です。今回はここまでです。カネオヘの休日にお付き合いいただき有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!
iPhoneからの投稿