ALOHA!
オノメア湾という素晴らしい絶景ポイントからはワイメアの町で、ちょっと休憩。
この道とも来年までお別れです。
パーカーランチに寄りましたが、夕方でお店はおしまい。ちょっと残念でしたf^_^;)
パーカーランチのショッピングモールの一番入り口にあるVilledge Burgerです。今回は食べられなくて残念でしたが、昨年食べてとっても美味しかったんです。
オーガニックにこだわっていて、あくまでも地元の食材にこだわって、きちんと◯◯産のという表示があって、しかも美味しいので、お勧めです(#^.^#)また来年ですね(^ー^)ノ
さあ、日が暮れる前にワイコロアまで戻りましょう。
素晴らしい眺めの、この道を来年も主人やボーイズと走りたいです。
美しい夕陽です。高いビルがないので、こうしてドライブ中に眺めることができるんですよね♪( ´▽`)
ワイコロア左、カヴァイハエまっすぐの標識が見えたら…左に。
うーん、右手には夕陽に照らされた海が見えます。
あとは、まだ溶岩が目立つ道をひた走り、ワイコロアリゾートまで信号目指します。
ワイメアの町からワイコロアまで30分くらいで到着します。
キングスのお部屋に戻る前に、最後の食料品の調達をします。
ボーイズにもまたTシャツの追加を頼まれました。
コナコーヒー、もう少し買いましょう。
クイーンズ内のグルメマーケットです。ABCマーケットの経営ですが、ハワイ島らしい品揃えでしたよ。
お肉はハワイ島産のリブアイ、ロブスターもゲットできました(^O^)/
さて、最後にちょっとだけ、ウィンドウショッピングしていくことにしました( ´ ▽ ` )ノ
ハワイアンキルトのお店にあって、ひときわ目についた、大好きなイルカさんのモチーフのハワイアンキルトです\(^o^)/
ひゃー、ステキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
欲しいなぁと眺めて、お店の方に写真を撮影してもいいですか?とお尋ねしたら、快諾して下さいました。
かなり大きな物でしたので、やっぱりそれなりのお値段でした。
次に、わぁっ、すごいと飛びつきたいのが、こちらのベッドです\(^o^)/
なんでも、リリカウオラニ王女が使っていたベッドのレプリカだそうで、コアウッド製です。素敵\(//∇//)\
お値段もステキでしたが、ハワイアンキルトとよく合っていました。
本気で欲しかったのが、こちらの椅子ですo(^▽^)o
大好きなホヌさんのモチーフなんです(#^.^#)コアウッド製で、頑張って買えるかもというお値段でした。
欲しかったです…お店の方も、なんとか持って帰れるかもというお話しでした。
この椅子も捨てがたいです。やっぱり大好きなイルカさんのモチーフの椅子で、コアウッドではない堅い木でできています。本当に可愛いです。
次回まで、よく考えます。
親切にお話しして説明して下さったお店の方にお礼を言って、来年を楽しみにお店を出ます。
外に出たら、ハワイアンミュージックが聴こえてきました♪( ´▽`)
地元のハーラウでしょうか。可愛らしい女の子達がフラを披露しています。
観客もたくさんです。こんなに小さい頃からフラに親しんでいれば、そりゃ違いますよね。
ティーンエイジャーの女の子達の、ちょっと変わった踊り?パフォーマンスも良かったです。
さて、ボーイズ追加のTシャツもクィックシルバーで調達完了。コナコーヒーもまた買いました。
お部屋に帰って急いで晩ご飯の支度です。
ステーキにロブスター、サラダにフルーツ、コナビール、みんなハワイ島の物ですo(^▽^)o主人と二人で準備するのも楽しかったです(^ー^)ノ
晩ご飯はハワイ島Fumikoさんとお出かけした以外は、お部屋で簡単に作りました。ステキなキッチンで、主人と作って食べるのも楽しいものですo(^▽^)o主人もお部屋なら、ビールやお酒が飲めますものね(#^.^#)
さて、この日はブログで知り合いになり、お付き合いのあるブロガーさん、ち~ちゃんさんファミリーがハワイ島Fumikoさんのガイドでハワイ島を観光していらっしゃる日でした。
私達は最終日なので、できればお会いできたらと思って、思い切ってち~ちゃんさんにお電話してみました。
そうしたら、まだハワイ島Fumikoさんのお車の中で帰る途中でいらっしゃるとのことでした。ハワイ島Fumikoさんが私達の部屋まで送ってついて来て下さるということになりました( ´ ▽ ` )ノ
ち~ちゃんさんのご主人と、次女さんです。お嬢さん、可愛らしい女の子さんでした。
ち~ちゃんさんとご子息です。ち~ちゃんさんはほんわか可愛らしい方です(^O^)/坊っちゃんはちょっとお疲れでした。ごめんなさいね、付き合わせてしまって…
お肉屋さんのMasaさんの所でいただいたスイカをお出ししたり、コナコーヒーを淹れたり、ハワイ島Fumikoさんにもお疲れの所をおしゃべりに付き合っていただきました。
お陰様で最後まで楽しい思い出ができましたm(_ _)m
ち~ちゃんファミリーとハワイ島Fumikoさんをお見送りして、荷作りしました。意外に簡単にできました。主人と二人分ですから、いつもよりも楽だった感じですf^_^;)
翌朝、お名残り惜しく、お部屋から写真を撮りました。
マウナケアが見えています。また来年です( T_T)\(^-^ )
キングスにも別れを言って、出発です。
朝早くのドライブ、気持ち良かったです(^O^)/
お世話になった英語をしゃべるカーナビさん、ありがとう(^ー^)ノ
さぁ、コナ空港に入りますが、先に私と荷物を降ろしてもらって、主人がレンタカーを返却してくることになりました。
…と、空港玄関に向かう途中、私達の車でファンファンとサイレンが…Σ(゚д゚lll)えっ、私達?何なに?(^^;;
止まります。後ろのパトカーからおまわりさんが出て来ましたΣ(・□・;)
コンコンと窓をたたかれて、恐る恐る開けます…
空港内は制限速度がとっても遅いのに、スピードが出過ぎていたようです。まさか、違反キップ?ドヒャー(;゜0゜)
いい?わかった?制限速度はここだよ!と注意されただけで無罪放免になりました(;´Д`A
はぁ、緊張しましたよσ(^_^;)
さて、ハワイアンエア前で、私と荷物を降ろそうとしていたら、赤い制服のお兄さんが、ポーターサービスはご入用ですか?と声をかけてこられました。「おいくらでしょうか?」と一応尋ねたら、サービスだということで、助けていただくことにしました。
荷物を全部運んでくれた上に、セキュリティチェック、航空券の発券とチェックインも全て引き受けてくれる、本当に有り難いサービスです。パスポートやeチケットも一時的とはいえ、そのお兄さんに渡すのですから、じーっと見ていましたが…でも私一人ではできなかったと思いますし、実際助かりました。
感じ良い方でした。お世話になりましたm(_ _)m心ばかりのお礼をしておきましたが、新しい経験で、また一つ学習しました。
さて、主人も到着、とっとと空港内に入ります。コナからホノルルまで乗る飛行機はまだ到着していません。
ゲート近くのベンチで待ちます。
あ、ハワイアンミュージックとフラが始まりました♪( ´▽`)
しばし、ゆる~いハワイアンミュージックと、なかなかステキなフラに癒やされました。
さぁ、ハワイアン航空に乗り込みます。
外からタラップで乗ります。なんとなくバス感覚です。
また来年ハワイ島に戻れますようにと願いつつ、飛行機はあっという間にホノルル空港に到着しました。
さて私は義理のお土産を買い出すために、お化粧品コーナーにダッシュε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
主人に待ってもらうのに良い場所を見つけました\(^o^)/
はい、こちらはコナブリュワリー、コナビールの会社のレストランです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私が大急ぎで買い物を済ませ、お店に入ったら…
とまあ、美味しい生コナビールで主人はご機嫌になっていました(#^.^#)
運転お疲れ様でしたm(_ _)m私も一口もらいましたが、さすがに美味しかったですよ!BLTサンドイッチも半分こ)^o^(
ホノルル空港に最後に立ち寄るなら、ここです(^_-)-☆
帰りの飛行機も順調で、驚いたことに、行きの飛行機と同じお嬢さんが私達のお隣の席でした。フラを習っていらっしゃるとか♪( ´▽`)ワイキキとヒロにお泊りだったそうです。
セントレアに着陸、ハワイ島に主人と二人旅も無事、楽しく終わることができました。たくさんの出会いがあり、たくさんの思い出ができました。
ハワイ島で出会った全てのブロガーの皆様やお世話になった方々に心から感謝しておりますm(_ _)m
またハワイ島でお会いできますのを楽しみにしておりますm(_ _)m
今回のハワイ島旅レポートはここまでです。最後までお付き合いいただき、読んで下さって本当に有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!
iPhoneからの投稿
オノメア湾という素晴らしい絶景ポイントからはワイメアの町で、ちょっと休憩。
この道とも来年までお別れです。
パーカーランチに寄りましたが、夕方でお店はおしまい。ちょっと残念でしたf^_^;)
パーカーランチのショッピングモールの一番入り口にあるVilledge Burgerです。今回は食べられなくて残念でしたが、昨年食べてとっても美味しかったんです。
オーガニックにこだわっていて、あくまでも地元の食材にこだわって、きちんと◯◯産のという表示があって、しかも美味しいので、お勧めです(#^.^#)また来年ですね(^ー^)ノ
さあ、日が暮れる前にワイコロアまで戻りましょう。
素晴らしい眺めの、この道を来年も主人やボーイズと走りたいです。
美しい夕陽です。高いビルがないので、こうしてドライブ中に眺めることができるんですよね♪( ´▽`)
ワイコロア左、カヴァイハエまっすぐの標識が見えたら…左に。
うーん、右手には夕陽に照らされた海が見えます。
あとは、まだ溶岩が目立つ道をひた走り、ワイコロアリゾートまで信号目指します。
ワイメアの町からワイコロアまで30分くらいで到着します。
キングスのお部屋に戻る前に、最後の食料品の調達をします。
ボーイズにもまたTシャツの追加を頼まれました。
コナコーヒー、もう少し買いましょう。
クイーンズ内のグルメマーケットです。ABCマーケットの経営ですが、ハワイ島らしい品揃えでしたよ。
お肉はハワイ島産のリブアイ、ロブスターもゲットできました(^O^)/
さて、最後にちょっとだけ、ウィンドウショッピングしていくことにしました( ´ ▽ ` )ノ
ハワイアンキルトのお店にあって、ひときわ目についた、大好きなイルカさんのモチーフのハワイアンキルトです\(^o^)/
ひゃー、ステキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
欲しいなぁと眺めて、お店の方に写真を撮影してもいいですか?とお尋ねしたら、快諾して下さいました。
かなり大きな物でしたので、やっぱりそれなりのお値段でした。
次に、わぁっ、すごいと飛びつきたいのが、こちらのベッドです\(^o^)/
なんでも、リリカウオラニ王女が使っていたベッドのレプリカだそうで、コアウッド製です。素敵\(//∇//)\
お値段もステキでしたが、ハワイアンキルトとよく合っていました。
本気で欲しかったのが、こちらの椅子ですo(^▽^)o
大好きなホヌさんのモチーフなんです(#^.^#)コアウッド製で、頑張って買えるかもというお値段でした。
欲しかったです…お店の方も、なんとか持って帰れるかもというお話しでした。
この椅子も捨てがたいです。やっぱり大好きなイルカさんのモチーフの椅子で、コアウッドではない堅い木でできています。本当に可愛いです。
次回まで、よく考えます。
親切にお話しして説明して下さったお店の方にお礼を言って、来年を楽しみにお店を出ます。
外に出たら、ハワイアンミュージックが聴こえてきました♪( ´▽`)
地元のハーラウでしょうか。可愛らしい女の子達がフラを披露しています。
観客もたくさんです。こんなに小さい頃からフラに親しんでいれば、そりゃ違いますよね。
ティーンエイジャーの女の子達の、ちょっと変わった踊り?パフォーマンスも良かったです。
さて、ボーイズ追加のTシャツもクィックシルバーで調達完了。コナコーヒーもまた買いました。
お部屋に帰って急いで晩ご飯の支度です。
ステーキにロブスター、サラダにフルーツ、コナビール、みんなハワイ島の物ですo(^▽^)o主人と二人で準備するのも楽しかったです(^ー^)ノ
晩ご飯はハワイ島Fumikoさんとお出かけした以外は、お部屋で簡単に作りました。ステキなキッチンで、主人と作って食べるのも楽しいものですo(^▽^)o主人もお部屋なら、ビールやお酒が飲めますものね(#^.^#)
さて、この日はブログで知り合いになり、お付き合いのあるブロガーさん、ち~ちゃんさんファミリーがハワイ島Fumikoさんのガイドでハワイ島を観光していらっしゃる日でした。
私達は最終日なので、できればお会いできたらと思って、思い切ってち~ちゃんさんにお電話してみました。
そうしたら、まだハワイ島Fumikoさんのお車の中で帰る途中でいらっしゃるとのことでした。ハワイ島Fumikoさんが私達の部屋まで送ってついて来て下さるということになりました( ´ ▽ ` )ノ
ち~ちゃんさんのご主人と、次女さんです。お嬢さん、可愛らしい女の子さんでした。
ち~ちゃんさんとご子息です。ち~ちゃんさんはほんわか可愛らしい方です(^O^)/坊っちゃんはちょっとお疲れでした。ごめんなさいね、付き合わせてしまって…
お肉屋さんのMasaさんの所でいただいたスイカをお出ししたり、コナコーヒーを淹れたり、ハワイ島Fumikoさんにもお疲れの所をおしゃべりに付き合っていただきました。
お陰様で最後まで楽しい思い出ができましたm(_ _)m
ち~ちゃんファミリーとハワイ島Fumikoさんをお見送りして、荷作りしました。意外に簡単にできました。主人と二人分ですから、いつもよりも楽だった感じですf^_^;)
翌朝、お名残り惜しく、お部屋から写真を撮りました。
マウナケアが見えています。また来年です( T_T)\(^-^ )
キングスにも別れを言って、出発です。
朝早くのドライブ、気持ち良かったです(^O^)/
お世話になった英語をしゃべるカーナビさん、ありがとう(^ー^)ノ
さぁ、コナ空港に入りますが、先に私と荷物を降ろしてもらって、主人がレンタカーを返却してくることになりました。
…と、空港玄関に向かう途中、私達の車でファンファンとサイレンが…Σ(゚д゚lll)えっ、私達?何なに?(^^;;
止まります。後ろのパトカーからおまわりさんが出て来ましたΣ(・□・;)
コンコンと窓をたたかれて、恐る恐る開けます…
空港内は制限速度がとっても遅いのに、スピードが出過ぎていたようです。まさか、違反キップ?ドヒャー(;゜0゜)
いい?わかった?制限速度はここだよ!と注意されただけで無罪放免になりました(;´Д`A
はぁ、緊張しましたよσ(^_^;)
さて、ハワイアンエア前で、私と荷物を降ろそうとしていたら、赤い制服のお兄さんが、ポーターサービスはご入用ですか?と声をかけてこられました。「おいくらでしょうか?」と一応尋ねたら、サービスだということで、助けていただくことにしました。
荷物を全部運んでくれた上に、セキュリティチェック、航空券の発券とチェックインも全て引き受けてくれる、本当に有り難いサービスです。パスポートやeチケットも一時的とはいえ、そのお兄さんに渡すのですから、じーっと見ていましたが…でも私一人ではできなかったと思いますし、実際助かりました。
感じ良い方でした。お世話になりましたm(_ _)m心ばかりのお礼をしておきましたが、新しい経験で、また一つ学習しました。
さて、主人も到着、とっとと空港内に入ります。コナからホノルルまで乗る飛行機はまだ到着していません。
ゲート近くのベンチで待ちます。
あ、ハワイアンミュージックとフラが始まりました♪( ´▽`)
しばし、ゆる~いハワイアンミュージックと、なかなかステキなフラに癒やされました。
さぁ、ハワイアン航空に乗り込みます。
外からタラップで乗ります。なんとなくバス感覚です。
また来年ハワイ島に戻れますようにと願いつつ、飛行機はあっという間にホノルル空港に到着しました。
さて私は義理のお土産を買い出すために、お化粧品コーナーにダッシュε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
主人に待ってもらうのに良い場所を見つけました\(^o^)/
はい、こちらはコナブリュワリー、コナビールの会社のレストランです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私が大急ぎで買い物を済ませ、お店に入ったら…
とまあ、美味しい生コナビールで主人はご機嫌になっていました(#^.^#)
運転お疲れ様でしたm(_ _)m私も一口もらいましたが、さすがに美味しかったですよ!BLTサンドイッチも半分こ)^o^(
ホノルル空港に最後に立ち寄るなら、ここです(^_-)-☆
帰りの飛行機も順調で、驚いたことに、行きの飛行機と同じお嬢さんが私達のお隣の席でした。フラを習っていらっしゃるとか♪( ´▽`)ワイキキとヒロにお泊りだったそうです。
セントレアに着陸、ハワイ島に主人と二人旅も無事、楽しく終わることができました。たくさんの出会いがあり、たくさんの思い出ができました。
ハワイ島で出会った全てのブロガーの皆様やお世話になった方々に心から感謝しておりますm(_ _)m
またハワイ島でお会いできますのを楽しみにしておりますm(_ _)m
今回のハワイ島旅レポートはここまでです。最後までお付き合いいただき、読んで下さって本当に有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!
iPhoneからの投稿