ALOHA!
日々、家の中で過ごしてメインイベントが晩ごはんという、のんきな生活の私ですが、これでも悩み事があったり、気分が落ち込むこともあります(/ _ ; )単に更年期かもしれませんが…(^^;;
そんな時には思いきって、なくなりつつある私の「女子力」を少しでもアップさせることで、前向きに明るくなれるようにしています。
めったにしないことなので、カンフル剤のように効果はあるようですσ(^_^;)
まずは女子の皆様には切っても切り離せない美容院から、ご紹介します。男性読者の皆様には興味薄い内容かもしれませんが、ご容赦下さいませm(_ _)m
足かけ10年お世話になっている、ヒルトン名古屋地下ヒルトンプラザ内の「PAGEBOY」ページボーイです。
以前、カリスマ美容師さんを紹介された頃、私は茶髪のロングヘアでした。その美容師さんは名古屋以外でも有名な方でしたが、私を見るなり「時代遅れな人がいると思いましたよ。後ろ姿は若いのに、前からみたらオバチャンでガッカリというパターンです。」
ガーン( ̄◇ ̄;)そうなんだ…。・゜・(ノД`)・゜・。でも私はロングヘアが落ち着くと主張し続けましたが、ある日、バッサリ切られましたΣ(゚д゚lll)
美容師の先生は大満足、「もっと短くても良かったんですけどね。」と…
腰まであった髪は肩にやっと届くまでになってしまいました。
ショックでしたし、主人やボーイズからも不評でした。そこで見つけたのが、こちらの美容院、ページボーイだったんですσ(^_^;)
カット、パーマ、カラーですっかり傷んでしまった私の髪。ページボーイの先生は「長く戻して行きましょうね。」とおっしゃって下さり、パーマなし、カラーはマニュキアに、トリートメントで髪を健康にして下さいましたo(^▽^)o
ずっとお世話になっている地倶先生です。JAZZドラマーとしても活躍中です(^O^)/
少しずつ伸ばして、髪を養生しながら、ここまで伸びました。
今回新しくトリートメント剤がバージョンアップしました。ケラスターゼの新製品で、なんだか効果が期待できそうです。
ここまで伸ばしましたので、つやつやなストレートなロングヘアをできる限り維持したいと思っています。
まだ幸い白髪が少ないので、カラーなしですが、このまま行くと、やまんばみたいになってしまうかもしれませんので、先生には限界になったら教えていただくようにお願いしてあります。次男坊がフンワリカールが好きなので、仕上げに巻いていただきました。
巻くと言えば、お次はまつ毛カールです(*^◯^*)まつ毛が上がっていると、気分は上がります♪( ´▽`)それにビューラーでグイグイすると、まつ毛が傷みます。こちらは、まつ毛カールでお世話になっているサロンです(^O^)/
私が安心してお任せしている方が、こちらのサロンに移籍されたので、迷わずついて行きました。担当の美人、松田さんです(o^^o)
松田さんにまつ毛カールをしていただくと少なくとも三週間は大丈夫ですが、出不精な私なので、一ヶ月以上あいてしまうのもしばしばなので、反省しています。
真新しいお店、Blancの店内です(^O^)/名前にふさわしい、白い清潔感あふれる感じです。
大好きな松坂屋デパートからも近いので、助かっています。スタッフもフレンドリーですよ。
最後に年一度あるかないかの、私にとっては一大イベントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
普段はお化粧しない、いわゆるスッピンで過ごす私ですが、お出かけの時には主人やボーイズのチェックが厳しいので、きちんとお化粧します(^^;;
そんな時には、お気に入りのCHANELのメイクアップ製品を愛用しています。肌が弱いので、これまで基礎化粧品には苦労してきましたが、それもやっとCHANELのサブリマージュで解決したところです(^O^)/
私はエステサロンが超苦手なので、今までお肌の手入れなんて、意識してきませんでした。でも、お肌の曲がり角を曲がりきって、やっぱりこのままじゃダメと思っていましたので、安心して使える化粧品に出会えてホッとしています。
私がCHANEL化粧品でお世話になり始めた時の担当者さん、水谷さんです。一度移動されましたが、最近松坂屋のチーフになられました。頼りがいある方です。
現在の私の担当者の澤田さんです(^O^)/ホンワカ、柔らかい優しい方で、お話ししていても安心できます。
一大イベントとは、CHANELのメークアップアーティストさんに、じかにメイクアップをしていただけるイベントなんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
女優さんやタレントさんでもない限り、プロのメイクアップアーティストさんにメイクをしていただく機会なんて、めったにありませんよねσ(^_^;)
こんな普通のオバチャンにメイクで変身させて下さる、メイクアップアーティストの天野さんです(*^o^*)
私は海が好きなので、ブルーが大好きです(^O^)/でも、ブルーのお化粧は難しいので、お気に入りのBlue girl(アンナモリナーリの松下さん、着てますよ!)のニットを着て、プロに教わることにしました。
出来上がりをお見せ出来ないのが残念です。極めて薄化粧なのに、明らかに実物以上でした\(//∇//)\自分で再現できないとは思いますが、幸せでした。記念撮影していただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
普段は母さん業務のみなので、たまにこんなイベントに呼んでいただくと、とっても良い気分転換になります。私もまだ、女子の一員だったんだわと思わせていただきました\(//∇//)\
今回ご紹介した場所は一気にクルージングした訳ではありません。私にとってはあくまでも、非日常のスペシャルなことです。
本を読んで、ワンちゃんに癒されて、晩ごはんを美味しいと言ってもらえるので充分幸せですが、たまにはお洒落して、たまには身だしなみにも気を配るのは、やっぱり必要なんですよねσ(^_^;)
もし、このブログを読んで下さった男性の方々がいらしたら、奥様や彼女さんに、こうした女子力アップ作戦を勧めて差し上げて下さいませm(_ _)m
幸いなことに、私は主人がちゃんと気をつけて、勧めてくれます。その気持ちに応えて、年齢を重ねてもあきらめず、なるべく綺麗でいたいと思っていますσ(^_^;)
美容室ページボーイ
ヒルトン名古屋地下
TEL052ー218ー1611
ブラン
TEL052ー262ー3635
CHANEL化粧品松坂屋名古屋
TEL052ー264ー2667
今回はここまでです。最後まで読んで下さって有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!
iPhoneからの投稿
日々、家の中で過ごしてメインイベントが晩ごはんという、のんきな生活の私ですが、これでも悩み事があったり、気分が落ち込むこともあります(/ _ ; )単に更年期かもしれませんが…(^^;;
そんな時には思いきって、なくなりつつある私の「女子力」を少しでもアップさせることで、前向きに明るくなれるようにしています。
めったにしないことなので、カンフル剤のように効果はあるようですσ(^_^;)
まずは女子の皆様には切っても切り離せない美容院から、ご紹介します。男性読者の皆様には興味薄い内容かもしれませんが、ご容赦下さいませm(_ _)m
足かけ10年お世話になっている、ヒルトン名古屋地下ヒルトンプラザ内の「PAGEBOY」ページボーイです。
以前、カリスマ美容師さんを紹介された頃、私は茶髪のロングヘアでした。その美容師さんは名古屋以外でも有名な方でしたが、私を見るなり「時代遅れな人がいると思いましたよ。後ろ姿は若いのに、前からみたらオバチャンでガッカリというパターンです。」
ガーン( ̄◇ ̄;)そうなんだ…。・゜・(ノД`)・゜・。でも私はロングヘアが落ち着くと主張し続けましたが、ある日、バッサリ切られましたΣ(゚д゚lll)
美容師の先生は大満足、「もっと短くても良かったんですけどね。」と…
腰まであった髪は肩にやっと届くまでになってしまいました。
ショックでしたし、主人やボーイズからも不評でした。そこで見つけたのが、こちらの美容院、ページボーイだったんですσ(^_^;)
カット、パーマ、カラーですっかり傷んでしまった私の髪。ページボーイの先生は「長く戻して行きましょうね。」とおっしゃって下さり、パーマなし、カラーはマニュキアに、トリートメントで髪を健康にして下さいましたo(^▽^)o
ずっとお世話になっている地倶先生です。JAZZドラマーとしても活躍中です(^O^)/
少しずつ伸ばして、髪を養生しながら、ここまで伸びました。
今回新しくトリートメント剤がバージョンアップしました。ケラスターゼの新製品で、なんだか効果が期待できそうです。
ここまで伸ばしましたので、つやつやなストレートなロングヘアをできる限り維持したいと思っています。
まだ幸い白髪が少ないので、カラーなしですが、このまま行くと、やまんばみたいになってしまうかもしれませんので、先生には限界になったら教えていただくようにお願いしてあります。次男坊がフンワリカールが好きなので、仕上げに巻いていただきました。
巻くと言えば、お次はまつ毛カールです(*^◯^*)まつ毛が上がっていると、気分は上がります♪( ´▽`)それにビューラーでグイグイすると、まつ毛が傷みます。こちらは、まつ毛カールでお世話になっているサロンです(^O^)/
私が安心してお任せしている方が、こちらのサロンに移籍されたので、迷わずついて行きました。担当の美人、松田さんです(o^^o)
松田さんにまつ毛カールをしていただくと少なくとも三週間は大丈夫ですが、出不精な私なので、一ヶ月以上あいてしまうのもしばしばなので、反省しています。
真新しいお店、Blancの店内です(^O^)/名前にふさわしい、白い清潔感あふれる感じです。
大好きな松坂屋デパートからも近いので、助かっています。スタッフもフレンドリーですよ。
最後に年一度あるかないかの、私にとっては一大イベントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
普段はお化粧しない、いわゆるスッピンで過ごす私ですが、お出かけの時には主人やボーイズのチェックが厳しいので、きちんとお化粧します(^^;;
そんな時には、お気に入りのCHANELのメイクアップ製品を愛用しています。肌が弱いので、これまで基礎化粧品には苦労してきましたが、それもやっとCHANELのサブリマージュで解決したところです(^O^)/
私はエステサロンが超苦手なので、今までお肌の手入れなんて、意識してきませんでした。でも、お肌の曲がり角を曲がりきって、やっぱりこのままじゃダメと思っていましたので、安心して使える化粧品に出会えてホッとしています。
私がCHANEL化粧品でお世話になり始めた時の担当者さん、水谷さんです。一度移動されましたが、最近松坂屋のチーフになられました。頼りがいある方です。
現在の私の担当者の澤田さんです(^O^)/ホンワカ、柔らかい優しい方で、お話ししていても安心できます。
一大イベントとは、CHANELのメークアップアーティストさんに、じかにメイクアップをしていただけるイベントなんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
女優さんやタレントさんでもない限り、プロのメイクアップアーティストさんにメイクをしていただく機会なんて、めったにありませんよねσ(^_^;)
こんな普通のオバチャンにメイクで変身させて下さる、メイクアップアーティストの天野さんです(*^o^*)
私は海が好きなので、ブルーが大好きです(^O^)/でも、ブルーのお化粧は難しいので、お気に入りのBlue girl(アンナモリナーリの松下さん、着てますよ!)のニットを着て、プロに教わることにしました。
出来上がりをお見せ出来ないのが残念です。極めて薄化粧なのに、明らかに実物以上でした\(//∇//)\自分で再現できないとは思いますが、幸せでした。記念撮影していただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
普段は母さん業務のみなので、たまにこんなイベントに呼んでいただくと、とっても良い気分転換になります。私もまだ、女子の一員だったんだわと思わせていただきました\(//∇//)\
今回ご紹介した場所は一気にクルージングした訳ではありません。私にとってはあくまでも、非日常のスペシャルなことです。
本を読んで、ワンちゃんに癒されて、晩ごはんを美味しいと言ってもらえるので充分幸せですが、たまにはお洒落して、たまには身だしなみにも気を配るのは、やっぱり必要なんですよねσ(^_^;)
もし、このブログを読んで下さった男性の方々がいらしたら、奥様や彼女さんに、こうした女子力アップ作戦を勧めて差し上げて下さいませm(_ _)m
幸いなことに、私は主人がちゃんと気をつけて、勧めてくれます。その気持ちに応えて、年齢を重ねてもあきらめず、なるべく綺麗でいたいと思っていますσ(^_^;)
美容室ページボーイ
ヒルトン名古屋地下
TEL052ー218ー1611
ブラン
TEL052ー262ー3635
CHANEL化粧品松坂屋名古屋
TEL052ー264ー2667
今回はここまでです。最後まで読んで下さって有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m
MAHALO!
iPhoneからの投稿