ALOHA!

今回は二日間の弾丸ツアーなので、翌日の日曜日は観光はやめて午前中はとにかくのんびり過ごすことにしました。少し車で遠出すれば皆様オススメの見所にも行けましたが、ゆったりと過ごす方が今回の私には必要かもしれないと思いました。
幸いレイトチェックアウトができることになりましたので、お昼まではビーチで過ごせることができました(*^◯^*)

まずは朝ごはんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ディナーをあれだけ食べたのに、すぐに朝ごはん…^^;しかもまたANVIL HOUSEに行ってしまいました♫
photo:01


マネージャーの南さんが「テラスにしますか?」と聞いて下さったんですが、窓際の席にしました。
photo:02


朝ごはんはビュッフェスタイルですが、種類も多く、また沖縄の食べ物や食材がたくさんあって嬉しくなってしまいました(^○^)たとえば、落花生のお豆腐ジーマーミー豆腐とか、ちょっと固い島豆腐とか、もずくとか色々並んでいましたよ♪( ´▽`)
photo:03


しかも焼きたてのパンケーキまで用意してありますo(^▽^)oプレーンな物を選びましたが、美味しかったです。
photo:04


朝からお腹いっぱいなんて普段では考えられません。コーヒーを飲むのがやっとなんですが、窓越しに海を眺めながら、美味しくいただきましたm(_ _)m

さあ、念願のビーチに出かけます(*^o^*)お天気も上々、日焼け止め塗って…主人はそんなに焼けないから大丈夫なんて言って…
photo:05


こじんまりしたプライベートビーチですが、シーズンオフなのでゆったりできます。
photo:06


ビーチにはパラソルがあって、チェアーも近くに用意してありますが、全て有料(^^;;ダラダラしたかったので設置していただきました。
photo:07


早速くつろぎの態勢に入る主人です。そりゃそうですよね、昨日もかなり運転してもらったんですし…私は海に入りましたo(^▽^)o
photo:08


海亀さんの頭じゃなくて、私の頭です。遠浅かと思ったら、意外にもすぐに深くなるビーチです。ま、私はとにかく海ならどこでもどんどん泳ぐので、美しい沖縄の海に何にも文句ありません!
photo:09


海を一通り探検。グアムの海のようにすぐに熱帯魚がたくさん見られないので、お魚を探して泳ぎ回る私♪( ´▽`)
岩場近くに熱帯魚らしいお魚をたくさん発見(^-^)/ゴーグル一つあれば、いつまでも海にいられます。4月の海はまだ少し冷たかったので、いったん上がり、ビーチ周辺のお散歩をすることにしました。
photo:10


イルカさん達のいるいけすではドルフィンプログラムが始まっていましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))いいなぁ…次回はやっぱりイルカさんに遊んでもらおうと思ったのでした。
photo:11


イルカさんの写真はうまく撮影できませんでした(/ _ ; )
photo:12


雰囲気だけですみません。さらにあちこちビーチを一回りしました。海風も本当気持ちいいです~(^O^)/

海の色も本当にキレイな青、紺碧という表現がピッタリです。私がブルーが色の中で一番好きなのは、海が大好きだからだと思います(o^^o)
photo:14


砂浜に戻りビーチの反対側へ…
photo:15


さらに違う角度から…
photo:16


戻ってきたら…主人は熟睡中 (( _ _ ))..zzzZZ気持ち良さそうです。
photo:17


ビーチや海でリラックスして、ぼんやりして、イルカさんにも会えて、あっという間に午前中は過ぎてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
小さい頃から海水浴に行くと「アヤちゃんは帰らない‼もっと海で遊ぶ(T ^ T)」と両親を困らせたエピソードばかりの私。本当にもう少し、もう半日ビーチにいたかったです。
photo:18


すっかり魅了された沖縄の海に「また来ますね(^ー^)ノ」と約束して、案の定真っ赤に日焼けした主人とビーチをあとにしたのでした…( ^_^)/~~~

今回はここまでです。最後まで読んで下さって有り難うございましたm(_ _)m読者の皆様に感謝しますm(_ _)m

MAHALO!








iPhoneからの投稿